0179名無しさん@ピンキー
2019/12/01(日) 19:35:48.09ID:Yk8xkIeC0なんかその感覚分かります。
この海外のリゾートで見ていた子も、深呼吸してから、それから息を出して浮力を消してから潜って深いプールの底でかなり長い時間仰向けで潜っていた。
浮力は肺に空気詰めて風船みたいにした状態だから、
あらかじめ深呼吸して血液中に酸素取り込んでおけば、風船の中の空気があまり入っていなくても息は意外と持つものだと言ってました。
三人組の会話だけだから本当かどうか分から無いけど、深呼吸さえしっかりして酸素を取り込めば、肺に空気を詰め込んだ状態で四分半以上、肺にあまり空気が入っていなくても三分半以上潜っていられるとか話してました。
それに目の前に一緒に潜っている子と水面にも友達が見ているので、息詰めすぎて気が遠くなっても助けてもらえるから、限界いっぱいいっぱいまで粘れるからいい、と話していました。