同窓会の時に聞いたけど、
趣味的に潜水上手かった姉妹は社会人になってから中国ビジネス関係の会社に入って、そこで中国人女性で猛烈に身体能力の高い子と知り合いになって、
それで自分たちがストイックにやるのがバカらしくなったとか言ってました。
福建省の海沿いの漁師さんが実家で、素潜りでも職業ダイバーでも身近にいたので、
水泳隊や潜水中心に子供の頃から参加していたから、潜るということが生活の一部になっていて、
自由潜水という名称のフリーダイビングでDNF120m、DYN150m、CNF40m、STA6分以上は叩き出したそうで、肺活量も6000超えて、
あまりの能力の違いに圧倒されたそうです。
特にCNFはきつくて、深さを追求するのはまだまだいけそうでも、浮上する時に酸欠からくる眠気や向こうの世界に引っ張りこまれそうになる誘惑を振り切って絶対に落ちないという強い意志を持つのが難しいと聞いたそうです。
眠っても負け、誘惑に負けても負け、気張り過ぎて落ちても負けなので、ニュートラルなメンタルを維持するのがとてつもなく難しいのだとか。
記録証の数々とエピソードを聞かされてそれでもう完全に打ちのめされて、可哀想に記録追求への意欲が無くなってしまったそうです。