>>74
自慢の嫁さんには悪いけれど、競泳選手としては立派でも、スキンダイバーとしては、中の上か、上の下というところかな。

私が知ってるシンクロや競泳出身のスキンダイバーだと、dnfで100m以上、スタティック5分以上、フィンつけて深さ50m近くまで行ける人が複数人います。

本人達はフリーダイバーとしてエントリーするのは、またアスリートとして辛い特訓はしたくないからやりたくないと言っているけど、それでもこのくらいのレベル。
ただ、それでもBOやサンバは経験あるそうだけど。
もっとも、嫁さんは安全性重視で無理はしない主義かもしれませんが。

>>92、94
サンバ状態で落ちそうなのに、それを励まして落ちないようにするというのは、残酷なように見えて、簡単に落ちる癖をつけさせないようにする対策なのだろうね。
実際、シンクロでも落ちグセってあるようで、少しきつい負荷をかけるとすぐに落ちる癖がある選手がいるそうで、それはある意味現実逃避だから、本当に厳しいギリギリのところを乗り越えられないから、本番では使えないと聞いた事があります。
あと、ロシアというのは潜水関係は飛び抜けていますね。シンクロ選手が脾臓の血液使って更に長時間耐えるとか、
裸で氷山みたいな海へ潜る人だとかいると紹介されていますし。

第二次世界大戦でも女性兵士の数は多くて、パイロットや狙撃兵はじめ豪傑列伝が多く、旧満洲に攻め込んで来た時も、女性兵士が日本兵を武装解除して拘束し、夜に気に入った日本兵に無理やり相手させたという話がある位だから、
肉食系女子の数が多いのだろうね。