男です。
従業員自体が20人くらいなので、本当に大雑把な目安です。
実際は1割前後なのかもしれませんね
>>169
まったくその通りで、クレームの原因になります。
ひどい場合、従業員の定着率やいじめにも発展しかねません。
面接ではわかりにくいんだと思います。
アンケートシートなどをつかって、気になる部分っていう欄を作って、そのなかに、タトゥーとか何か持病とか何かに紛れさせてワキガっていうチェック欄を設けるしか防ぎようありませんね。
クリーニングは、2〜3日が限度ですね。
ファブリーズも気休めにもなりません。
マイドレスを持ってくる人もいます。
客受けが良いだけじゃなく、ワキガ接触予防のひともいてもおかしくないです。