レオタード着用スレ【12着目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤフオクで1976年当時にコマネチが来ていたのと同じレオタード(未使用新品)を購入したなぁ
額に入れて飾ってる >>411
小さい日の丸一つで、女物のスク水から昔の男物の競泳水着へと見せかける
頭脳プレイw >>30
バレリーナが倒産したので独特のサイズチャートがわからなくなった。
対照わかる人いませんか。
5号 12-13歳
6号 S?
7号 M?
9号 L?
11号 O? >>414
クソワロタ
言われてみれば確かにwww >>414
いやこれは女物の流用じゃないけどね
一応本体も新規設計してる
クロッチ部分少し大きめに取ってる どちらにせよ「いや、これは昔の男物の競泳水着を再現したものなんですよ」という言い訳を
用意して、女物のスク水のような物を人前で堂々と着用することに成功してるんだなw >>418
別にいいんじゃない?
細いポロリ寸前の水着を着ていて、法的に取り締まる根拠は無いと称されてるあの男よりは多分遥かにマシな気がする。
最近コロナ禍でプールの営業が不安定なのでストレス増えてきた。 高校の頃に重量挙げ部があの釣りパンで堂々と近くのコンビニなんかにも出歩いてた、しかも真っ白だったからほとんど下着のようだったけど
今思えばあれも実質レオタードだったな生地ツルツルタイプだったし >>421
それ
複数人だったならともかく、一人で出歩くのは恥ずかしくて無理w テカテカの中華製を試しに買ってみたら肩周りや袖がゆるゆるだったり伸縮性が無かったりで1度しか着ずにお蔵入りした
触った感じのすべすべ感だけはいいけど着心地は全然ダメだった 着用して部屋でまったりしている時に大地震が来るとヤバいね。 メタリック生地のレオタード買いたいのですが
トリコット生地みたいに伸びますか?
持ってる人教えてくださいな 中国人ってなんでアクセルスーツのパクリ物ださないの?
関係ないけど都合の悪い放送カットしてくれる装置も販売してほしい 背中チャックのやつは体硬いからムリポ
紐か何か通して引っ張りゃええがななんて御意見御座いましょう、でも……後ろで紐がダランとしているのはなんかねぇ 100均とかで売ってるジョイントが付いてるネックストラップを使ってるよ
背中ジッパー閉めたらジョイントから外しちゃう
ちょびっと残るけどね 中国でもどこでもいいけど
1980、1990年代の笹や茶のデザインをパクッたレオタードを作ってくれ >>429
俺の場合、左腕を上から背中に伸ばしても全然届かない
右腕を上、左腕を下から伸ばせば背中で握手できる
たいていの女性はどちらからでも届くから
背中ファスナーなんか楽に閉められるんだろな ミシン買いなよ
レオタード生地は通常のミシンと別にオーバーロックミシンが必要だけどね
できたらカバーステッチミシンも買うとより良い メルカリでシルビアのレオタ買ったらまたもや商品名:レオタードと明記してあったwww
これで3連続だw
自分も出品した事があるのですが、入札してきた人から「オナってもらえませんか」って
リクエストがあって俺男ですがとお伝えしたら「それでいいんです」と言われた。
カピカピになったレオタ、水着、ブルマ、下着、海パンがあったら高く買いたい、ブランド物なら尚大歓迎といわれたが
丁重にお断りした。
色んな嗜好の方がおられるのだなと思った。 メルカリは店じゃ無いんだから相手女だと普通に商品名かくよ。スクール水着とかスカート、ワンピースとかほんとその物の名前書かれてくる。
まあ困らないけど。 >>435
別に犯罪になるものじゃないし堂々としてて良い 20年くらい前まではレオタ羽織って着ぐるみのバイトする娘よくいたけど
今はどうなんだろ >>432
女子舐めんな! どっちからでも届かんわ! 柔らかい身体をわたしにください >>434
対面で受取するときに、「商品名:レオタード」と書かれると恥ずかしいww
自分は変態と見られるのがつらいから受取のときは目を合わせないようにしてしまう らくらくメルカリ便だと品名を具体的に書くように、と注意書きがあるから、そう書く人もいるんだろうね。 イクターのレオタード買ったけど、着心地良かったエアムーブに比べてMは気をつけないとブッチとなるかも、でもピチピチはアソコが気持ちいい ピチピチが好きな人に聞きたいが、ヤ○オクでたまに見かけるジュニアサイズのレオタードはどうだった?
かなりの締めつけ感がありそう >>444
ジュニアは無理な男多いんじゃない?スリーブあるとなおさら、股開きやネック広いレオタードで身長160以下じゃないと糸切れると思う 俺は女物のLとかLL辺りを着用しているが、Mでも厳しくてS以下は物理的に
無理って感じだな。
S〜Lまで着用可能っていうフリーサイズのレオタードも買ったことがあるが
駄目だったな…。ヤフオクとかでそういう記述を見ても信用しないことにしている。 チャコットのナイロン100%長袖のレオタ買ったのですが
もの凄いハイレグで後ろはTバックで
股が切れそうに痛いし尻の穴ははみ出してるしこんなのよく人前で着て踊れるなと思ったw >>452
マジですか。
身長172cm体重53kg、胸囲77cm、ウエスト72cm、で
サイズはLなんですが小さいかも知れません。
しかし、こんなデザインのを着てた前オーナーを見てみたいわw 体重が53kgしかないのにウエストは72cmもあるのか・・・ >>453
前オーナーって中古?
中古のTバックなんかよく買って着れるな >>456
ハイレグTバックデザインではなく
ガースが短いからそのようになったということだろう アネエネは動き必要だからなぁ
いけたら最高なんだけど
履いたままで成功したこと無いわ >>462
固定されると動きが阻害されるからドライまで達成しない
いつもは何度かアネロスでドライしてから余韻を残しつつレオタを着て上から会陰やアナルを触るとレオタ着たままのドライが出来る
ただ、時間がかかるし面倒 ebayでシナの業者を見なくなった
Aliで見ない業者だったので使っていたのだが ドライとか乳首イキとかちょっと難しいな。
ロードバイク乗ってる関係でたまに泌尿器科で前立腺マッサージを受けるんだが
最近は医者の指が肛門に入ると同時に前立腺液が出てしまうんだが、これはなんでだろうね。
反射みたいなもの? 肛門に指を入れるとか恐ろし過ぎる
浣腸や座薬ですら使ったことないってのに クリスチャンモローが売ってる通販って1つしかないかな?最近のデザインより少し前のが好きだから古いのが欲しいけどヤフオクとかで買うしかないかな クリスチャンモロー欲しんだが、海外のサイトで個人輸入で買えるのか? >>471
15年前はCM直で買えた。今は知らん。 ttps://cmjapan.shop-pro.jp
ここじゃダメなの? cmより海外メーカーでいいのあるじゃん
セール時買ったら いろいろやったけどクリモロのアカウント登録どうやるの?
新規登録ボタンなくない? >>472
フランスのサイトで配送を日本で選択しても、問い合わせろって表示されて
配送が出来ないみたいなんだよなぁ・・・ >>474 475
どこの海外メーカ?
アカウント登録って、日本の代理店の方の? フェアリーマジックでメタリックレオタかったアメリカのas 痩せ型167センチでもきれた、
肩紐開きが伸びるなら着れるんだね、Lぎゃくぎゃくに大きすぎる クリスチャンモローならT3サイズしか入らないから自分もフランスから大量に取り寄せたい。
あの生地感は本当にクセになる。
彼女にも着せてレズプレイしたいんだけどな。。 日本のCMって男性名義で購入しても何も聞かれない? >>482
インターネットはやってない時代、スポーツアイの広告見て
電話して買ったことあるよ cmの人も売れないと困るんじゃないかな >>481
ベロアとトリコット生地どっちがすきなの? >>484
トリコットのすべすべ感。
CMの場合は生地のしっとり感と密着感が全然違うんだよね。
生地の上からちくびとか下半身触ると感じ方半端ない >>485
僕も昔持ってたなでもグリッターでちょっとザラザラのやつだった
最近買ったオリストのレオタ乳首回りストーンだらけで失敗したわ
ミルのAVでベロア生地着てる子いいね >>479
フェアリーマジックとかと同じ、カラーミショップのシステムなのに
日本のクリスチャンモローのアカウント作れないな
会員登録ってどこにあるんだろ 1着購入くらいなら、日本の代理店でもいいけど
どっちみち、フランスから取り寄せみたいだし。
複数購入したいし、フランスにしか無い物もあるし。
なんで配送してくれないんだろ。 >>488
作れないでしょ、カート入れて買う時に登録かなとちょっとおもった >>489
日本に代理店あるから本国は直に代理店ある国に売れないんじゃない?
それができるなら代理店の売上減っちゃうし。
送料考えるとCMジャパンもそこまで高くはないのかもだけど日本で在庫じゃなくて注文してからフランスから取り寄せ?? >>490
会員登録発見あったわ。
恐らくここしか新規登録出来ないんじゃないかと思うけど。
どの商品でもいいから、カートに入れるで住所とか入力する決済画面に行って。
右上にあるログインの文字クリックしたら
ショップ会員ログインってウィンドウが出るんだけど。
そこの右に会員登録するってあるから、ここから登録できるみたい。
もう発見していたら、すまん。 >>491
アメリカ、ドイツ、イタリアとかも代理店あるみたいだけど。
普通にUPSで配送できるみたい。
仮に購入できるなら、100?以上無料みたい
実際中国とか選択してみると、0?になってる。
日本の代理店に全然在庫が無いってわけじゃないみたいだけど。
欲しいサイズのやつは無いなぁ
ただ、決済画面に、ご注文を頂戴してから輸入いたしております
って書いてあるくらいだし、基本取り寄せじゃないのかな。 みんなレオタ袖どうしてる?タンクトップ買ってる人けっこういる? >>496
同じく。
それと自分の場合ハイネック一択 >>496
タンクトップや半袖も持っているがやはり長袖がレオタード感あるね
レオタードだけで過ごすときは長袖だが、タンクトップや半袖を下着代わりにするのも悪くはない >>495
やっぱり長袖がレオタードらしくて好き。
ついでに言うと、無地の胸タックが好き。 カスタムでエアムーブは無地メタリックでトリコットスリーブ出来ないな
メタリックはおしりのテカリがいいのだ 俺もハイネック一択だな
他にあるけどあんま着てない >>485
CMのトリコット生地って伸びる?
エアムーブの小さめ買ったら、トリコット生地が伸びるので体に張り付いてくる。
エアムーブ以上の着心地なら買ってみたい。 エアムーブ薄くて伸縮性あり。CMも伸縮性はそこまでじゃないかもだけどやっぱ質がいいのかフィット感はエアムーブよりすごいし固さを感じない。モデルによってはエアムーブ的な薄い素材もある。
自分はエアムーブでLでCMが2でこんな感じ クリモロていえば数ヶ月前に某体操選手が某公共放送杯で着用してた白いのがヤフオクで1万前後で出てたけど誰も買わなくてフェードアウトしてたな
出品者もなんかその選手を思わせるような名前だったけどまさかね 茶、エアムーブ、CMだと一番着心地と触りごごちの良いのはどれ? >>507
触れ心地でいったらレオヘックスやアリーナレーシングにはかなわないな
イクター長袖はカスタムになるけど結構いいよ
装飾もキラキラウロコで薄いし >>505
1万以上出すならあとあと考えると選手がオーダーしたものより自分好みのほうがいいな
中古ならなおさらだよね‥思い入れあるの? >>505
スレチにはなるが、選手の実使用モデルが着れると思うと興奮した。
ただスレの雰囲気には、新品を買った方が良さげかな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています