レオタード着用スレ【12着目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>58ですがやっと見つけました
製造してるのは小松ニットですが販売はカネボウなんですね
よかった嬉しい、、、、 茶って、デザインやカラー指定してのオーダーメードってできますか?
以前のこれこれの大会で、この選手が着用してた物を作って欲しいとかって受けてくれますかね? それは俺も知りたいな
昔の茶ならやってくれたけど、いまどうなんだろう?
小菅麻里のレオタは今でも宝物です 長袖のレオタード初めて買ったけどこれええな
めちゃくちゃえっち リサイクルショップの生活創庫(マネーの虎の所)に他の古着と共にに堂々と売られてた時はホントに良かった
ノースリーブの純白買って数年お世話になった、サンシルビアてとこの 中学の文化祭で体操部がレオタード展示したら速攻で盗まれて大問題になったことあった。今考えてみたら呑気な時代だったな。 >>81
某市立体育館に、ある選手のレオタードがいろんなスポーツ選手のトロフィーやユニホームなどと共に展示されてて、何とか盗むことはできないか真剣に考えていた工房の頃を思い出したわ。 あーもう今週だけで一万円以上も使ってしまった
これ以上買うのはやめとこうって自制かけたのに結局欲望に負けてしまった >>84
紫色のリブ生地のやつと笹
どっちも長袖
笹が高かったわ レオタードも当然好きだけど、チャコットのロゴ入りtシャツを普段着にしたい
それで外出もしたい 笹は新旧問わず全部入ってるが、茶はロゴのないレオがある。
やっぱりロゴにもそそられる面があるので、買って届いたのにロゴが無いと中折れするわ。 >>87
おまえ窃盗犯かよ最低な奴だな
【イトマン】スイミングスクール指定水着を語るフェチ11級【コナミ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1586847299/
316 :名無しさん@ピンキー[]:2020/11/25(水) 00:50:35.71 ID:NhTvlZE+0
忘れ物からお宝拝借に成功!
関東某所です。
317 :名無しさん@ピンキー[]:2020/11/25(水) 00:50:52.82 ID:NhTvlZE+0
本日も130と140の忘れ物を頂戴してきた!
プリキュアのバスタオルも頂いたので、風呂上がりに使わせてもらおうと思う。
大手の某校、コロナ対策名目で忘れ物コーナーをフロント横から下駄箱エリアに移動してくれたから、やりたい放題ww わけわからん事書いて荒らすな
ここはレオタードスレだ しかも常習犯かよ
クズだな
【イトマン】スイミングスクール指定水着を語るフェチ11級【コナミ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1586847299/
200 名無しさん@ピンキー sage 2020/10/31(土) 02:12:47.94 ID:0njL6lc+0
忘れ物からお宝拝借に成功!
関東某所です。
228 名無しさん@ピンキー sage 2020/11/04(水) 22:34:22.26 ID:sPSu63EH0
200です。
今日は水着ゲットできなかったけど、女児ショーツ2枚獲得で大満足w
291 名無しさん@ピンキー sage 2020/11/19(木) 22:57:11.40 ID:/vhpabgy0
本日も130と140の忘れ物を頂戴してきた!
プリキュアのバスタオルも頂いたので、風呂上がりに使わせてもらおうと思う。
大手の某校、コロナ対策名目で忘れ物コーナーをフロント横から下駄箱エリアに移動してくれたから、やりたい放題ww
316 名無しさん@ピンキー 2020/11/25(水) 00:50:35.71 ID:NhTvlZE+0
忘れ物からお宝拝借に成功!
関東某所です。
317 名無しさん@ピンキー 2020/11/25(水) 00:50:52.82 ID:NhTvlZE+0
本日も130と140の忘れ物を頂戴してきた!
プリキュアのバスタオルも頂いたので、風呂上がりに使わせてもらおうと思う。
大手の某校、コロナ対策名目で忘れ物コーナーをフロント横から下駄箱エリアに移動してくれたから、やりたい放題ww そら何度も盗みを働くゴミクズは間違いなくキチガイだ そら何度も盗みを働くゴミクズは間違いなくキチガイだ わけわからん事書いて荒らすな
ここはレオタードスレだ そら何度も盗みを働くゴミクズは間違いなくキチガイだ >>321
7,8年ほど前に身辺整理で他の物と共に新品デッドストックの紫、女子Mサイズをヤフオク流したけど、3000円ほどにしかならなかった。
ちなみにアリーナ製で、箱ではなくビニールのポーチに入って売られていた。 俺も動きやすさ重視でハイレグのスポーツウェアを着用してるだけなんだ。
股間がモッコリしててもいやらしい目で見ないでほしい(棒 >>101
今まで性善説でヤフオクで購入してたけど、中古はおっさんのお古に当たる可能性高い。ヤフオクで買うのやめるわ >>104
下にストッキング1枚穿くだけで全く目立たなくなるくらい、ミニマムな自分… レオタード着用自慰行為さんざんしたら自分もヤフオクで売ってる。Lサイズ以上って大体オッさんの中古でしょう。 だから、スクール水着は新品の買うようにしてる。レトロであっても カジュアル水着はMにしてる
やっぱLはおっさん専用か 元々練習用の無地のしか買ってなかったけど最近競技用のデザイン派手なやつもいいなって思えてきた 女子の一番細いウエスト部分をレオタードのLサイズで見ると
太いように思えてしまう。
俺が着ると腹の部分は密着しないからファションベルトしてる。 下着つけたままなのは仕方がないとして、上も下もレオタードの下からはみ出てるのは論外
雑だなあ、半島土人は レオタードの形状からするとオールタイツとかユニタードというのがあり
衣類でレオタードと言われてないフィットネス用のが有る。
背中にチャックが有って凄く面倒。 ニュメタードというものがあると聞きましたが検索しても購入できません。
どうですか? 購入できるできない以前にググっても概要が全く分からないのだがw 女性専用としてのレオタードだから合うように作られてるのは確かだが
異様な形に見えてしまう。
ユニタードは防寒着としても在るようで着ること脱ぐことが面倒。 >>125
アダルトのMサイズで170は布地の種類不問で答えるとキツイかも。
袖が透けてる布地を使用してるのは伸びないから着用は無理と思ってほしい。
ベルベットのような布地なら伸びが良い反面、戻りが弱いからフィット感は少ない。
装飾にスワロフスキーを使ってる物は落ち易いから気を付けて。 おっさんの中古でも洗濯すれば問題ないもんね。
コロナでもエイズでも大丈夫でしょ。
タムシはだめかも知れんけど、日数空いてたら多分大丈夫。 >>130
私も同感
ただ穢れが嫌な人がいるらしいので ぶっかけられたザーメンは繊維に絡むよ
アルカリ性の洗剤で浸け置きしてからもみ洗いすれば少しはとれるけど確実に生地が痛んで色落ちもする そういうのは嫌なので写真で生地の傷み具合を判断するよ
高値で落札しなければ外れても諦められる 私は両刀使いなのでザーメンもウェルカムヽ(゚∀。)ノウェ 昔、クロワゼ通販で買ったナイロン100%のサンシルヴィアのが好き。 大会競技ビデオと同じデザインが出てきた時の興奮度やばいな。
同じの着用しながら、軟体とかすぐ射ってしまうわ さらに裏地付きなんて、かなり手の込んだオーダーしてますなー 特殊な生地なのでレオタードとは別の名称がついている お前らって何着くらいもってんの
もう着ないゴミも含めたら俺は6着なんだけど >>140
何着有るかは不明。
着用する時に引っ張って肩や袖の縫い合わせ部分の解れから着なくなって
新たに購入してたから枚数は把握してない。 >>140
50着以上ある。ついついポチってしまう。 >>140
3ケタは確実にある。メルカリ依存症かも やばない?どこに保存してんのか
てかそこまで集めてしまうともし地震とか起きて家倒壊した時一部だけレオタードだらけになってしまうと思うと心配になる >>144
「セーター7〜8枚収納可」の衣装ケースに、受け取ったゆうパケットや封筒に入ったまま詰め込んである
レオタード以外のもあるから嵩張って、10ケースはとっくに超えた
つい最近買った物以外は、どこに何が入ってるのかもわからなくなってしまったw >>144
一人暮らしなので、ハンガにかけてクローゼットにしまってあるよ。クローゼット開けると、レオタードがズラッと並んで出てくる。 エアムーブのSって、173のワイには
着れないかね? LEOHEXって着心地が良いとか言われてるけど、茶と比べてどうなのかね?
アダルトウェア的な感じでなかなか買おうとは思わないけれど。 >>147
ほとんどメーカー関係なく、よほど伸びない生地でない限り、袖ナシなら着れる
長袖は袖口が小さくて手が出せない可能性あり エアームーブのレンタルレオタードでシコったらまずいですかね。 なんかもう、レオタード姿でぴゃーっと街へ飛び出したい気分だね。 夏にレオタードで寝て汗が発散されるのもいいけど、冬用の布団で擦れる感触も好き >>157
ブルーマー婦人ならぬ
レオタード婦人だっけ? >>158
「ジュール・レオナール」っていう、男性が考案してできたんだよ。
曲芸師だったかな?自分で着用していた。
レオタードを初めて着た人は男性です。 アンダー(ブラ?)の肩紐が見えちゃってるのがなぁ… >>165
松本零士さんはレオタード好きだったのかな? お前らっていつもどこで買ってるん?
参考までに教えてくれ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています