トップページフェチ
1002コメント353KB
校則で髪を短くさせられてる女の子に興奮する人 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 22:06:16.74ID:2srD9ZJP0
あそこの最後のおかっぱ経験者も卒業しちゃったね
早いもんだ

>>433 生徒アンケートでもかなりおかっぱ支持が根強かったっぽい

自分達が切らされたのだから自由化なんて、という思いがあった子も居たかもしれないが
割と純粋に支持してた向きが多かったのではないかと

一般的に生徒に校則を検討させると意外に厳しくなるという現象もあるよ
みたいだし

あの規定も確か生徒会での申し合わせという体裁を取っていたような
0440名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 22:10:55.61ID:MHb6qNR+0
自分は元々ダサいからおかっぱでいいけど、
同じクラスのキラキラ女子もおかっぱにしておかないと
男の視線が集中してしまう…という妬み嫉みかもね
0441名無しさん@ピンキー2021/03/25(木) 22:41:29.17ID:084FaNbQ0
>>439
ほんと、早いもんだ
3年間のうちたった半年間だけだったが、あのおかっぱを経験したことは事実なわけで

しかも片方の長髪が解禁された春の入学だからな
非情な学区の壁に阻まれてバッサリを経験した子もいただろう
0443名無しさん@ピンキー2021/03/26(金) 00:39:54.38ID:AvZBOVAA0
>>442
髪が残るだけまし
丸刈りよりマシ
0444名無しさん@ピンキー2021/03/26(金) 01:17:43.11ID:Bu4o1PcH0
>>440
みんなおなじ髪型になったらなったで、キラキラ女子の素材の良さが際立つことには変わりないんだけどね
0450名無しさん@ピンキー2021/03/27(土) 14:50:49.87ID:2trwxYsZ0
結ぶのOKになったといっても、脇くらいまでの長さまでしか伸ばせないから
超ロングの子は入学までにバッサリしないとだめみたいね
0451名無しさん@ピンキー2021/03/27(土) 15:57:44.39ID:I1+iokV50
>>450
それはノースだけ?
それともおかっぱ校則があったTの中学はどこもそんな規定があるの?
0455名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 04:24:37.90ID:OgcmhOKX0
校則で全員がおかっぱやショートカットにさせられるなら仕方ないとあきらめもつくが
束ねればロングOKの校則なのに親の命令で短くショートにさせられるのもつらいよ
0457名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 08:13:44.17ID:49emKpXK0
>>449
相手にされてないどころか、こんなこと言われても書いてるのがすごいわ
0459名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 19:06:11.75ID:CoI9dOJO0
床屋の前で踏ん張って抵抗している娘を無理やり床屋の店内に連れ込もうとする母親との攻防は
散歩で踏ん張って動こうとしない犬みたい
0460名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 22:30:48.82ID:G2CQ2WOi0
おかっぱ校則時代、4月になっても断髪してないと親からのプレッシャーも強くなりそう
ここから入学式までの間は、ロングヘアに未練たっぷりの子のバッサリがみられる1週間
0461名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 23:20:14.89ID:iai2Wwge0
>>459
>抵抗している娘を無理やり床屋の店内に連れ込もうとする母親との攻防

これは確かにあった
うちの地区は結べばロング可であったのに、だ
0462名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 23:25:20.08ID:BuXmBiTl0
>>461
Tみたいに校則で伸ばせない結べないところだと親もなおさら必死で切らせようとするだろうね
0464名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 19:57:32.59ID:e4qJmp4k0
>>461
黙れ鼻の頭クリーム男
0465名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 22:28:59.90ID:0NXW7zkK0
>>463
もう入学式まで1週間切ってる時期だからな
そろそろおかっぱにならないと
0466名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 00:42:05.67ID:Lgei2oXQ0
春休み中のTの美容室、どんな感じだったんだろう
毎日新中学生のバッサリが行われていたんかな
0467名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 00:43:55.69ID:vVwyciiJ0
>>466
そうなんじゃないかな。
そこに在校生も来たりして
0468名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 00:49:13.99ID:Lgei2oXQ0
>>467
在校生も新学期早々の検査に備えて短くしにくるね
中学生で混雑しそう
0469名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 01:35:52.45ID:vVwyciiJ0
>>468
そんな感じになるのかも。
みんな同じ髪型に
0470名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 06:48:47.09ID:lMnxRUwi0
校則ではロング可でも新年度はバッサリ多い
0472名無しさん@ピンキー2021/04/04(日) 22:23:22.58ID:lMnxRUwi0
大人しく母親のいうとおりに髪を切っていれば
肩に触れないぐらいの長めのおかっぱで済んでいたものを
抵抗なんてするもんだから母親逆上で
「もう結べないぐらいに耳を全部出して後ろも刈り上げてすっきりさせちゃってください」なんて
母親が勝手に注文しちゃう。
0474名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 11:37:06.84ID:m3OJBQOG0
180藤原美容室2020/04/11(土) 11:08:16.23ID:MGk2vQx1
一番かわいく見えるのはこのヘアスタイル

・前髪はパッツンで生え際から全部切る。
・耳は出して、耳上も2cm幅で1mmで刈り上げる。
・後も1mmで刈り上げる。
・髪の長さは一番長い箇所でも5cm位にして、スキハサミで鋤く。
・顔をツルツルに剃って、眉毛も細くする。
・鼻の頭にクリームを塗ってテカテカにする。
・常にスッピンでいること。
0476名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 14:21:10.02ID:m3OJBQOG0
>>472
こうなるよw

「もう結べないぐらいに耳を全部出して後ろも刈り上げて、
前髪も全部切って、顔を剃って、眉毛を極細に剃って、
鼻の頭にクリームを塗ってピカピカにし、すっきりさせちゃってください」なんて
母親が勝手に注文しちゃう。
0477名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 19:11:43.79ID:lJwObVeW0
鼻のクリームなんて言うかよ!バカ死ね
0479名無しさん@ピンキー2021/04/06(火) 23:57:22.16ID:eRMN2tkX0
>>466
今でも入学時にバッサリする子はいるみたいだな。さすがに前髪まで昔みたいにする子はいないだろうけど
0483名無しさん@ピンキー2021/04/11(日) 22:13:36.54ID:sk07tIJp0
回回回回
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
回回回回
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
かにどん
回回回回
0484名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 12:37:50.59ID:xFErNXkZ0
覚悟いるよね
0485名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 19:06:14.82ID:WuCGnirm0
ちょっと聞いてみるけど、校則でイヤイヤおかっぱにされてるから萌えるの?
単なる自由意志のおかっぱはダメなの?
0486名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 19:25:58.96ID:BRo22mhn0
>>485
イヤイヤの要素が非常に重要
0487名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 20:41:59.75ID:/zqkRhCx0
部活での断髪好きなのに、このスレの存在を知らなかった・・・
豊岡って聞いて、磐田市の豊岡中の剣道部の話かと思ったら違った笑
ちょっと前まで入部したら全員超短髪にしてたけど、今はどうなんかな。
0488名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 20:55:48.58ID:Bt/z89ps0
>>485
自由意思のバッサリは特に何も…
イヤイヤが大事

女の子にとって可愛く綺麗になるために行く場所の美容院で大切にしていた長い髪を切ってくださいと自分で注文して、しかも可愛くカットされるのではなくダサいおかっぱにされるというのが良い
0489名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 22:45:30.34ID:p19l/dei0
>>486>>488
イヤイヤがポイントなのか。
おしゃれな髪型にしたいのに渋々全員がダサい髪型にされるのって、たしかに凄いことだ。
おそらく、反動で大人になって強制おかっぱフェチになる子もいそうだね。
0490名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 23:29:41.85ID:VJSiK/Cz0
>>488
わざわざダサい髪型になるために高頻度で切りに行かないといけないのとか、おかっぱ校則のすごいところ

>>489
制服や体操服と違って髪型の規定だからオンオフ関係なく常に強制ってのも良い
結び方の規定だけなら学校だけの我慢だけど、長さと型が決められてるからどうしようもない
私服の時も服はおしゃれできても、常に髪型だけはダサい状態で
0491名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 23:44:29.01ID:p19l/dei0
>>490
都会へ出かける時や都会から同世代の従兄弟が来る時はキツいな、絶対に。
そこが萌えポイントということか。
0492名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 23:51:44.03ID:ig8MVCTw0
>>491
普段はみんな一緒だから気にならなくても外に出る時はきつそう
修学旅行とか全員おかっぱでどんなだったんだろう
都会に出かける楽しみよりも髪型が恥ずかしい方が勝ってそう
0493名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 01:13:40.82ID:k5v+/KUq0
>>488
やっぱ、入学前のバッサリ強制は残酷な儀式だよな。
どんなにロングヘアの子でも、いきなりゴムで結べないくらいまで短くされるんだから。
0494名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 18:06:30.17ID:AEmlGcFh0
>>488
イヤイヤでいうと、このところ全国的に続けて下着白の校則が問題になってるけど、これもイヤイヤ強制されてる点で同じだね。
学校によっては、上だけじゃなくパンツも白らしいけど、おかっぱ頭にパンツ白、ヘルメット着用とかダサすぎなのがいいね。
自分は絶対嫌だけど。
0495名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 20:05:41.65ID:hi05+XYN0
>>494
>自分は絶対嫌だけど。
それな
自分は絶対無理だと思うレベルの校則が徹底されてるのがたまらん
0496名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 22:07:08.58ID:CnDrfLeL0
>>494
嫌々系でいえば昔はブルマもあったからもっときつかった。
今では考えられない世界だな。
0497名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 23:38:44.23ID:+kKuZkl50
アンケートでは嫌々の子の方がむしろ少数派で、おかっぱ支持が多数だったという、その洗脳ぶりが何とも言えぬ味わい

俺のとこでは圧倒的に嫌々が多数だったのに
0498名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 23:55:54.22ID:1aWjf4Rx0
>>497
あんな罰ゲームみたいな髪型させられてて支持派多数は驚きであった
バッサリを済ませてしまえばどうってことなくなるのか、初めは嫌でも検査の度に切れ切れと注意されるうちに麻痺していくのか
0499名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 08:45:19.32ID:LWIr8kDn0
>>496
確かにね。おかっぱ校則でブルマ、下着はパンツも白のみを強制とかってあったと思うと、とんでもなくやばいね。
身体測定もパンツ1枚だっただろうし。
0500名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 12:22:04.24ID:vP4TSzKo0
>>497>>498
あそこまで凄い髪型だと自分を納得させるためにこれが運動や勉強に最適な髪型なんだと本気で思い込むようになって、それをやめるのは反対、みたいな思考になるのかも
0501名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 13:26:54.66ID:pp6/Zio10
>>499
おかっぱも白パンも強制でイヤイヤ渋々のところがいいね。
髪の毛が少し伸びただけでダメじゃないか。こんなに長くしてとか、こんな派手な下着を身につけて!脱ぎなさいとか言われてたのかな。
こんなイヤらしいことが合法的に行われていたなんて。驚き。
こんな学校通ってみたかったけど、そうなると男は丸坊主で白ブリーフだろうから嫌だな。
勝手だけど。
0502名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 14:42:01.15ID:nqlbNdrp0
>>500
たしかにそういう思考になるくらいじゃないと馬鹿らしくてやってられなかったかも
3年生でも容赦なく卒業式まで強烈なオン眉パッツンだもんな
普通なら高校デビューに向けて少しでもマトモな髪型に戻りたいとなりそうだが、当然学校はそれを許さないし、生徒の間でも最後までキチンと校則を守ることが当然となっていたんじゃないかな

特に、ロングヘアからのバッサリで入学した子がそういう思考になるのは結構大変だと思うけど、どうだったんだろう
おかっぱに慣れるだけでも時間かかりそう
0503名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 17:51:07.41ID:TW/sN/eP0
同調圧力に逆らえずに、内心では嫌々おかっぱにしてた子も多いと思う。検査で切ってこないとクラスの輪を乱してる、みたいに。
0504名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 20:09:43.64ID:ohcG8iih0
>>501
女子が全員おかっぱの学校とか憧れるけど
丸刈りとか絶対無理だ
丸刈りになったら制服とジャージ以外何着ても似合わなくなる

おかっぱ女子もそんな感じだったのかな
「こんな髪型じゃ、おしゃれは無理!」と
0505名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 22:16:33.68ID:v0s8l2b40
いやあ、俺は自分が丸刈りになってでもおかっぱ校が良かったぞ
0506名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 23:06:11.08ID:pp6/Zio10
>>504
>>501だが、おかっぱや丸刈りだとお洒落の幅は相当狭まるな。
まさに制服やジャージしか似合わない。
それもお洒落な体育着や制服じゃなく旧式のダサいやつな。
でも、その過酷な環境下でも精一杯お洒落をしようとするところがいいんだな。
0507名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 23:15:22.97ID:pp6/Zio10
>>505
病気かもな。自分たちって。
強制しぶしぶって、なんか萌えるな。
ただの短髪や白パンはダメ。
実際問題、人間って体に関することで嫌なことを強制された場合、そのうちの何%かは、そこに性的なものを感じるケースが出てくると思うが、どうなんだろうね?
卒業生に聞いてみたくなる。
0508名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 23:38:52.82ID:Ul/baS7z0
>>506
あの悲惨なおかっぱ頭でも、休みの日は私服で精一杯のオシャレしてウェーイ!とやってるのは健気で愛おしいものがあった
0509名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 23:48:49.36ID:6aWPHqQc0
たぶん俺はこのスレでは異端派で、おかっぱが大好きなんだ
たいていの女の子は、ロングよりおかっぱの方が似合ってるし可愛いと思ってる
0510名無しさん@ピンキー2021/04/14(水) 23:50:32.95ID:Ul/baS7z0
>>507
大多数にとっては黒歴史以外の何者でもないよな。中にはもう絶対おかっぱは無理みたいに
でも一部にはそういうケースもあるのか
0511名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 00:06:47.14ID:GvaAR12C0
おかっぱ校の男子は、女子の髪型をどう思ってたんだろ
ダサッなのか可哀想なのか
0512名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 00:07:33.41ID:UeSfu2Sw0
>>504
そういう意味では、最近まで残ってたおかっぱ校はすごい。男子は坊主じゃないし
0513名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 00:14:31.40ID:GvaAR12C0
>>512
ほんまに
しかも半端なく厳しくて、みんな短くさせられてたし
0514名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 00:36:06.52ID:UeSfu2Sw0
>>513
だよね。
やっぱその男女格差がすごい
0515名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 00:42:08.22ID:GvaAR12C0
>>514
うん。検査直後の女子の前髪なんて痛々しかった
ほぼ罰ゲーム
0516名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 09:06:01.39ID:UeSfu2Sw0
>>515
なんかやっぱり検査とかで注意されてる子とかもいるのか見てみたいもんだな。当時
0517名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 09:35:40.67ID:GvaAR12C0
>>516
かなりガチの検査だったらしいから、不合格だと半端なく怒られそう
みんなの前で、何で切ってこないんだ!とか詰められるんかな
0518名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 11:19:39.86ID:B/AIZL6g0
ゴム紐、ヘアピン使用禁止なら
かなり短くしないといけない
0521名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 17:06:37.88ID:zkuuvNuQ0
癖毛女子の劣化感はハンパなかった。ロングだとボリュームでよい感じだったけど、
切った途端にはねまくり、モジャになってしまって不潔感みたいな臭そうな頭に見えた。
0522名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 20:30:21.93ID:ozBwYGOW0
>>518
おかっぱ校則の場合、ほとんどゴム・ピン使用禁止だったよな
ゴム・ピン禁止が短くさせる口実にもなる
「結んだり留めたりする必要があるくらい伸びる前に短く切りなさい」と
0523名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 20:43:45.66ID:UeSfu2Sw0
>>522
そんな道具を必要させないことにも意味があるんだろうな
0524名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 23:58:09.40ID:ozBwYGOW0
>>521
おかっぱ校の子が自虐ネタで自分の髪型をこけしって言ってたけど
こけしみたいになるってことは、黒髪ストレートってことで、まだマシな方だよな

くせ毛女子はこけしとは程遠い暴れ髪になる
0525名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 23:59:46.04ID:ozBwYGOW0
>>523
アメピンも黒色ゴムも一律に「装飾具」という扱いで使用禁止ってのがおかっぱ校のスタンダード
そもそも髪を伸ばすこと自体が禁止行為だからな
0526名無しさん@ピンキー2021/04/16(金) 01:54:47.16ID:MF2NsGtD0
>>525
やっぱ、オシャレをとにかくやめさせたいんだろうな
0527名無しさん@ピンキー2021/04/16(金) 02:14:32.67ID:leOGg3zZ0
>>526
髪型も制服の一部ってことだろう
昔の男子の丸刈り校則と一緒だね

3年間、髪の毛の事は忘れて勉強運動に集中しろ!と言われても
年頃の女子には酷な話だよね
0528名無しさん@ピンキー2021/04/16(金) 06:53:04.08ID:iLz7Q7mx0
>>524
たしかに暴れ髪。
0529名無しさん@ピンキー2021/04/16(金) 09:23:13.89ID:ZAWFkJBT0
癖毛の女子は、検査の時、手で髪を押さえつけて長さ調べてられてたんかな
0530名無しさん@ピンキー2021/04/16(金) 22:32:53.15ID:/plWfCK30
>>529
くせ毛の子に限らず直毛の子も全員教師に前髪を手で押さえられて調べられる
で、眉と前髪の毛先の間が人指し指1本分あいてなかったら不合格
0532名無しさん@ピンキー2021/04/17(土) 10:56:24.41ID:lN78dw0J0
今年もヘアドネで襟上くらいまでバッサリしたこがちらほらいた
おかっぱ校則なくなってもバッサリが見られるのは貴重
0533名無しさん@ピンキー2021/04/18(日) 09:31:38.10ID:2TZbE9SU0
>>529
時々癖毛証明のためか、わしゃわしゃにされて検査されてるの見たけど、
可哀想だった。
0534名無しさん@ピンキー2021/04/18(日) 10:20:38.24ID:C4vvSuj00
中学生の髪わしゃわしゃしたら、匂いだけでアソコおっきするわ
教師役やってみたいけど無理やなw
0535名無しさん@ピンキー2021/04/18(日) 11:16:35.78ID:0U4O4q/y0
入学に備えてのバッサリも入学式直前だとかえって一番短い状態で入学式を迎えることになる。
美容師のおばちゃんが「○子ちゃんは3月の最初に来たよ」
「もうちょっと早く短くしていれば入学式にはちょうどいい感じになっていたんだけど」と言われたら
カッチリ短くしてやるという宣告も同じ。
「長めに」と注文しても「お母さんから短くするように言われているから短くしないとおばちゃん、○美ちゃんのお母さんに怒られちゃう〜」
なんて言われたらとりわけ短いショートカットにするしかなくなる。
0536名無しさん@ピンキー2021/04/18(日) 12:11:10.13ID:2TZbE9SU0
>>535
ドライカットで荒切りからのウェットにしてさらに短く。
0538名無しさん@ピンキー2021/04/18(日) 13:54:07.81ID:Lfmf7Co70
>>534
体育の後とかの検査とか臭いがきつそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況