そういえば昔どこかの掲示板でそういう練習内容の投稿記事を見た事あったな。
シンクロの息止めは相当苦しいというもので、
雰囲気的に顔を上げられないとか出来るまで繰り返し練習というものや、
実際に先輩やコーチに頭を押さえられる、倒立で足を掴まれるなどで
物理的に絶対に顔を上げさせてもらえない練習も普通にあったそうで。
残されて先輩から強制的な息止めを繰り返しさせられたとか。
特に土台役は息止めが大変で、
重りをつけられて自分では重すぎて水面に到達できず
ある程度もがいてから助けられるというホントかどうか分からない記事もあった記憶が。