長い文章嫌われるようてすから1つだけの実例あげるに留めるけど。

小6でDNF75超えて、止息時間も2分30秒とこれは良い素材だ
中学で何度かBOの壁にぶつかってしまってもそれを受け流すだけのタフさまで持ってた子でも
高校で強引にDNF100オーバーと止息時間4分超え狙ってかなりキツいBO、その後の痙攣や吐き気など…になってそれでトラウマになってしまい可哀想に心が折れてしまった例があります。
フリーダイビングが一般に知られる直前の根性論全盛時代の競泳とシンクロ競技時代の話です。

その辺りのレベルを超えるのは周到な準備と専門的な訓練、それに才能みたいなのは必要なのだと思います。