Panasonic
ためになる「鼻毛」のおはなし
鼻毛の役割
鼻毛は主に2つの大切な役割を担っています。
フィルターとしての役割
呼吸することで、ほこりや病原体などが体内に侵入するのを防ぎ、異物が気管支に入り込まないようにします。
乾燥を防ぐ
鼻の穴の中の湿度や温度を一定に保って、粘膜を守り、乾燥するのを防ぎます。
>>962
まだ鼻毛が気になってたのか
自信満々だな
世界の大企業が言ってるのに間違ってるのか
鼻毛カッターを製造しているメーカーなのに
>鼻毛なんてザルフィルターでほこりや病原体が防げるわけがない
>鼻の中の湿度温度を一定に保っているのは、下鼻甲介や副鼻腔等にある鼻粘膜であって、鼻毛にそんな効果はない
そもそも鼻毛は粘膜にははえていないので、粘膜を守ることはしない
マジでそう思ってるならそのまま指摘してやった方が良いぞ
恥かかないようにな