男でパンストやタイツ穿いてるやつ Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女装ではないけど、スーツ、制服、作業着、ジーンズ等の下に
つま先まであるタイツやパンストを穿いてる人のスレです。
最初からフェチ目的の人もいれば、最初は防寒目的のために
スーツ、作業着、ライダースーツ、ウェットスーツ等の下に
穿いてみたら病み付きになってしまった、などきっかけは人それぞれです。
つま先まである男性用はなかなか売ってないので、
必然的に女性用を買うしかなく、購入にはそれなりの知識と勇気が必要です。
引き続きまったりひっそり情報交換しましょう。
それでは、盛り上げていきましょう!
前スレ
男でパンストやタイツ穿いてるやつ Part33
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1585664159/
男でパンストやタイツ穿いてるやつ Part34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1594813043/
男でパンストやタイツ穿いてるやつ Part35
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1606937333/ >>248 225です、勉強になりました
ありがとうございます つべのストッキングレビュー見てると大抵はぞんざいな穿き方してるけど電線しないのは肌の違いなのか そう?俺が見たのは基本的なポイントは押さえて履いてたぞ。
一旦ウエスト部分からつま先部分まで集めて段階的に履いていくってのね。
ストッキングレビューするくらいだから着脱の場数は踏んでると思うから
知らず知らずのうちに着脱のテクニックが上がってるんだろうな。
簡単そうに見えて実は凄いってのね。
それと、伝線した場合は撮りなおししてんじゃね? Webby エステティシャン Nozomiあたりのレビュー見ているけど
コンビニものやメーカー製をやってくれるからサイズ以外は参考になる
意外にドライな評価しているw
俺らのほうが評価やブランドへの思い入れはしっかりしてるとおもうけど 昨日、黒ストに黒エナメルのヒールで歩いている女性を見た
この季節に黒ストは珍しいのでガン見しちゃった。
だから俺も今日は黒ストを履いて出掛ける事にするわ。
休日に履くパンストを選ぶ時は気分が上がるね〜 >>251
>>251
私も、よくやります。
トイレとか手を洗った後に
濡れた掌でストッキングを
たくし上げると伝線しにくいですよ。 満足涼感、コンジュゲートだとおもうけどシャリ感優先かと思ってた。
ヒップのホールド感とか満足プレミアム並みに実現しているとしたら驚きだな 夏用のストッキングは
穿いたことないのですが、
すぐにビリビリって
いきませんか?? >>262
いかないよ。
洗濯して何度でもいける。 爪先補強のないストは糞、すぐに穴があき伝線すろ。一回穿いておしまい。 さっき近所のスーパーへ行ったら、
ひざ上丈スカートに毛糸タイツの爺さん
と
ハーパンに黒ストッキングの爺さん
が居たんだが、まさか最近流行ってるのか?
どちらも70歳過ぎで足元がおぼつかない様子の高齢者だった。
前者は俺より先に店にいて、後者は俺が店を出るのと入れ替わりで入店していたので
両者は無関係と思われる。 つま先補強のないのはつま先ヌードとも言うらしいがサンダルなど
つま先を見せるファッション向けなので男性の力で靴に突っ込むと
弱いかもしれない。爪や肌荒れの手入れをして保湿クリーム塗って
丁寧に足を入れればそうは破れない。
ストッキングを上手にはく方法
https://www.gunze.jp/store/pages/helpful-stocking.aspx GUNZEサイトIFFIなんてしばらくはいてないな
DCYはまだ需要あるのかな
SABURINAの完成度が高すぎる 国産の有名メーカーさんで、
オススメのオールスルーを是非とも教えていただきたいです。 >>271
靴下屋さんのストッキングがおすすめ
伝線しにくいし品質もいい >>272
>>273
情報ありがとうございます。感謝 満足ー涼感コンジュゲート、イオンでサンプル触ってみたけど
コンジュゲートのサラ感あるのに柔らかさもある。
数年前のかたーい、満足ーコンジュゲートから進歩がありそう
今度買ってみる、
ドンキに入らないかなー、あそこが一番買いやすい >>271
今シーズンのはまだ穿いてないけど
SABURINAのオールスルーも捨てがたいよ
デリケートで可憐な感じでお嬢様の気分になったよ そろそろ「SABURINA」はやめてくれまいか…
知っててやってんの? >>278
>>270とか>>276の事じゃないの?
同一人物かどうか知らないけど、前からずっと「SABURINA」って書き込んでるし >>281
入手困難とか高価なもんじゃないんだし、自分が試して感想書きなよ さすがに、薄いタイツでも
暑いなぁ。
そろそろストッキングに
替えようかなぁ。 >>285
シアータイツはいかがで?
あれ、ストッキングでもタイツでもない立ち位置っぽいですし 最初は防寒目的でタイツ履き始めてから
着圧系だと疲れ難いのでシアータイツまで
ストッキングは興味無いなぁ、触ったり見るのは好きだけど 286だけど勘違いしてた。
ストッキングをガーターストッキングと思っていた。 サスペンダーストッキング、便利だけどお高いのよね〜 児嶋がタイツの次はベージュ系のストッキングレビューしてる 新作てか白浮きしてないし様になってる
フィットトランクスの上に穿くのはネタか >>294
そうそう!!
You Tubeにあがっているよね!! サスペンダーストッキング
ガーターストッキング
膝下ストッキング
全く興味がありません。 >>299-300
私も同意だけど、例えば健康診断の時はひざ下ストッキングで向かい
それが終わると、医者のトイレか近くの駅のトイレで穿き替える
…という使い方があるので、ひざ下ストッキングも数足持ってはいる 降ろしたてのストッキングを穿いて
出勤する用意をしていたらズボンを
履く前にマジックテープに
引っ掛けて小さい穴が開いてしまった!!
チクショー!!穿き替えるのが
面倒だったので、
そのまま出勤しましたけど
帰宅したら捨てようかなぁ。 引っ掛けて小さい穴が開いても、昨今進化したせいか
伝線せずに穴だけでバレずに済むのは、このままでもまあいいか(気分は鬱ですが グンゼはSabrina と Tuche のシリーズでどっちもオールスルー出してるんだけど
Sabrina は「切り替えなしで美しい」
Tuche は 「切り替えがなく美しい」とどうでもいい細かい違いがある
近所で売ってたからTucheを着用してみたがけっこう好きな感触だ
肌ざわりが夏でも快適な気がする >>304
ヘぇ〜そうなんですか。
Tucheはタイツしか穿いたことが
ありません。
今度、買ってみよう。 >>302
ズボンの下に穿くんだったら、伝線くらいで捨てるのはもったいなくない?
あっちスレみたいに見せる/見える穿き方な訳じゃないんでしょ? >>306
スレチでご免なさい!!
普段からズボンの下に穿きますけど、
ハーフパンツにストッキング(タイツ)で
露出もやっています。 昨日、今日と朝方涼しいので30デニール着圧タイツ履いて仕事してる
疲れにくくてやっぱり良いなぁ >>307
自覚あるならこっちに書き込まないでくれる?荒れるから。 着圧ストッキングをはくと運動意欲が増すんだよね
関節がひきしまって却って動きやすくなるとか、
足がむくみにくくなるとかいいことがある 午後から暑くなったが疲れは軽減されるわ
ストッキングだともう少し涼しいのかな? 競馬の騎手ってパンスト穿くらしいね。
羨ましいな。体も小さいからサイズ的も問題ないね。 女性用のパンスト。
何故かgoogleで検索しても出て来ないが、Yahooや
twitterで検索すると出てくるよ。 まだやってたんだ
競輪選手今のガールズの前、おばちゃん女子競輪
競輪ルール上パンスト着用できますよ(今はオイルが進化して負荷になるから穿かないでしょうけど 中世?にはパンティストッキングなんて存在しなかったけどな
それに有名も何も、そもそもタイツ自体当時は男性の衣料だったんだし ttps://www.youtube.com/watch?v=w7uw9lxzALY
これか
なんかもう普通だな、これみせたら男性でも穿けるかんじ
児島の見て穿くようになったって言えばいいんだから >>321
レギンスで市民権を得て、まずは一歩
透け感の壁を越えられたら
皆ながパンスト穿いたらお仲間も相当減るか 透け感は無い方がいいな。
男女を問わず完全不透明な漆黒または原色系が理想。 透け感無しが好みなら現状ほぼオッケーじゃん
カバコしてればレギンズもなんもわからん コンビニの隅にある整理品のタイツ。
なぜか手がでない。 自分は普通に買うよ、半額以下なら
店員も覚えてないって >>329
セーラー服に合わせてひざ下の長さにしている。 昨日、ヌードパーキーの黒で靴下履かないでスーツ
で出社。帰り、居酒屋の座敷に上がって飲んでたら
同僚がマジマジと足を見ていたから、暑いから
薄手のビジネス靴下履いてるって言っといた。
やっぱりヌードパーキーは気持ちいいわ。 >>333
ヌードパーキー丈夫だから滅多に伝線しないぞ >>331
新型コロナ感染拡大防止の自粛なんかクソ喰らえだよな
あんなの健康な一般の者にはただの風邪だし >>332
331です。書き忘れだけど同僚って女性なんですよね。
もしかして、パンストって気付いてたかも。
今日の反応が楽しみですわ。 会社にストッキング履いて行って更に人前に晒せるなんて凄い度胸だ… >>338
同感ですな。
もしバレたら人生詰むリスクが大きいのに >>336
勇者だな。
でもまぁ、黒なら薄手のビジネスソックスとかあったりするから、そういうのってことにしとけば誤魔化せなくはなさそうな気がする。
そういえば、チャコットのオンラインショップのレビューに60代男性のがあったな。しかも写真入り。
これも、勇者だなと思う。自分にとっては。 度胸? 勇者?
頭おかしいだけでしょ
公私は分けようよ ストッキングも穿いてるとはさすがに言ってないが
冬になると女性用タイツを愛用してる事は職場でも知られてる
女子は裏起毛タイツをめちゃくちゃすすめてくる 仕事中に自分のスト脚触ると気持ちいいよ。仕事のやる気も出る。 昭和の不思議101の最新号、男の夏祭を読もう。対象が50代以上らしく記事に馴染めなかったけど、昭和のパンスト特集は読んでしまった。コンビニの成人コーナーでどうぞ。 331です、報告遅れました。
昨日、今日同僚女性と接しましたが、全く普段と
変わらない態度でしたね。ほかの女性社員も
特に変化なしでした。特にオチも無くすみません。
彼女、毎日パッチリベージュのパンスト穿いていて
結構いい女なんですよね。 >>346 暑かろうが寒かろうがベージュのスト履くのは良い女 >>341
60歳にもなってそんなことしてる男には正直ドン引きですわ
>>348
その意見は全面的に強く同意する >>349
逆に考えるんです。
チャコットにしてみれば、あぁ、男性にこんな使い方も
あるんだと認知させたのが大きな一歩かと。
チャコットが男性用ランニングタイツにも最適!
とアナウンスしてくれればベストだけど。
まあ、有り得んか。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています