80年代甲子園チアがカメコの餌食に新part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>287
青春のエスペランサ
60年夏の高知商業 NHKも結構攻めますね。お約束のポンポン取りとか(笑) >>404
60年代の青セーラー良かったよな。
個人的にはですが(笑) >>405
そうですね。
>>406
ありがとうございます。83夏ですね。
カメラマンがいるので、椅子から降りたけど、足上げはしっかり。良チアガールです。 ブルーのコスチュームに眩しすぎる純白が堪らない。
次の画像待ってます。 80年代甲子園カメコがワイドショーリポーターの餌食に >>413
くい込んでマン◯の形に(*゚∀゚)=3ハァハァ >>413
88年かな?
コスチューム最高!
純白5段レースのフリル付きテロテロのアンダースコートがいいね。
確か何とかジャパンというビデオ動画もあった。 88年学法石川はVisual Japanとアンスコ血風録に収録されてましたね
血風録は1人のチアを執拗に狙いアンスコのフロントの模様もバッチリ捉えてました >>417
正解!
>>418
鈴木企画もそうだけど、エグいアングルの別バージョンがあるんだよね。 >>420
凄い、まったく知らなかったです
今でも手に入りますか? なで斬り撮り・アンチラ・パンチラ血風録(26)という作品です >>420
純白プリーツスコート、純白レースのフリル付きアンダースコート着用のコスチュームの末期。
最高レベルです。
アルプス外野側最前列チアが、餌食となるのは、85夏鳥○西も同様ですね。
SAビデオpart5の学○石川チアガールもローアングルが良かった。 同じ試合を撮影したVisual Japanの方は、向かって最前列左のチアを集中的に撮ってました。
>>413の目線入りチアの顔も僅かに映ってたはずです。 >>426
84年夏のSAビデオpart5の学法石川チアも、外野側最後列の子がローアングルからの餌食になっていた。
アルプススタンドがスカスカだったから、最前列はカメコが目立って、撮りずらかったかも。 >>425
普通最前列か最後列、通路側が狙われるよね。
集団の中でローアングルしたら「おじさん邪魔〜!」って蹴られるのでは?
個人的にはスコートを抑えて「止めて下さい!」の方が好きだが(笑) >>428
撮られてるのに気づくシーンとか、めちゃ好きです カメラと目線が合ったりしたら最高。不安そうな顔だったり、敵意むき出しだったり。 >>430
チアガールの話している言葉があるのが、動画の良さですね。
ピントは今一ですが。 >>432
85夏の鳥○西も、あれだけ集中してローアングルから、スコートの真下から、純白レースのフリル付きアンダースコートや、黒ブラジャーを撮影されていても、文句一つ言わない。
応援団は、私語禁止だったのかも?
表情で苦情を言いたかったのか、笑顔なしでした。
あっスクラムの時だけ、流石に照れくさそうにスコートを手で押さえていたな。 >>437
あのチアは仏頂面で時々カメラを睨み付けるのが余計興奮した
そんな顔したってアンスコもブラジャーもバッチリ撮られてざまーみろと >>438
でも、本当は笑顔のほうがいいよね。
86夏の松○学園チアガールは、風や演技でスコートが捲れようが、カメコが撮影しようが、構わず演技に集中。
これが、まず正しい! >>439
それって、やっぱりローアングルで撮影していたんですか >>440
まだ見たことがないのですか?
SA誌に掲載された写真もそうですが、動画もかなりのローアングルですよ。
不揃いのアンスコチア達で有名ですが、風にスコートが捲れてもお構い無しで、ターンまでしっかりこなす。
まるで、私の純白レースのフリル付きアンダースコートのほうが、他のチアガールより可愛でしょ、と見せたがっているようにも思える。
あっ純白レースのフリル付きブラチラは、おまけです。 >>432
85夏東北 友情応援チアですね。
関西弁丸出しで、カメコに罵声を浴びたとか。
SA誌にもエクソシストと書かれていた。 >>445
正常版でのアップは有難いですが、乙80氏の許可は得ているのですか?
もしかしてご本人ですか!
もしご健在でしたら、来年元旦恒例アップお願いいたします。 >>445
正常版でのアップは有難いですが、乙80氏の許可は得ているのですか?
もしかしてご本人ですか!
もしご健在でしたら、来年元旦恒例アップお願いいたします。 >>445
正常版でのアップは有難いですが、乙80氏の許可は得ているのですか?
もしかしてご本人ですか!
もしご健在でしたら、来年元旦恒例アップお願いいたします。 >>445
正常版でのアップは有難いですが、乙80氏の許可は得ているのですか?
もしかしてご本人ですか!
もしご健在でしたら、来年元旦恒例アップお願いいたします。 高校女子駅伝では、チアなし。
もしチアがいたら、甲子園での有名校もあったのに。 Z80氏最近ヤフオクで自分のお宝であるブルマやチア写真売りに出されてますが
凄まじい値段付いてますな ただ年齢もご年齢かと思われますので
まさか終活準備でもされてるのでは無いかと心配になります。
だってお宝売ってしまう位だし。 >>454
ただ甲子園チアの国宝級については、出品しないで、墓場まで持って行って欲しい。
狩り場が乱獲で滅んだように、お宝流出で市場崩壊するよ。 今はもう吐けちゃってるので無い
また出品されたら
チアガール
或いは
甲子園チア
とでも検索すれば出てくる 80年代は高校サッカーチアも、純白プリーツスコートに、純白レースのフリル付きアンダースコート着用だったな。 やっぱりナマ足に白アンで生パンはみ出しが最高ですね そういえば高校ラグビーの開会式 強風の中、プラカードを持った超ミニスカ女子校生の後をブラカード嬢を見ながら行進しているのが YouTube に上がっていた >>464
これこれ、2006年ならまだ生パンが主流だったはず、ラグビー工房が羨ましい >>443
そりゃ罵声も浴びせたくなるよ。
59年夏、60年春とビデオにも逆さ撮りされて、コスチュームチェンジした60年夏もまたビデオ逆さ撮りの餌食ではね。 >>467
でもその60夏が一番可愛らしいコスだったという落ち! >>468
私的にはプリーツ好きだから59年夏のキックが良いですが…
60年夏はスコート短かったね。 >>469
確かに。
59夏は健康的な笑顔が良かったですね。
白プリーツスコート好きなら、88年夏の学法石川は堪らないね。
Visual Japan 豊見城高の友情応援チアはしつこいカメコに水をぶっかけたと雑誌で読んだことがある 男子応援団員たちにボコボコにされたりもあったんだよね
最悪カメラを壊されたり あの頃の男子応援団や引率の先生達は…
それなのに友情応援は基本放置だから狙われ易い。 >>475
友情応援は可愛い娘も多かったような気がします 少し後年になるが京都西も良いな
Visual JAPAN 京都西はダントツで可愛い子がアンスコバッチリ撮られててた。勿論白。
そして、その子が中継でも結構映されてた。 あんなかわい子をカメコが取り囲んで寝転がったりしながらローアングルで撮りまくってる光景を
想像するだけでチンコびんびんになる >>478
ビジュアルジャパンは、それまでのチアビデオより、画質がいいので好き。
新スポーツ通信講座が原版かな?
エグイアングルはないが、白アン中心がいいね。 >>480
白アンスコでしたか?
すっげー興奮しそう 応援の振り付けパターンを覚えるといいね。
このタイミングで足上げキックや、ボンボン取り替えとか、その瞬間を狙って振り返るとかね。 >>485
昭和61年春夏の松商学園は振り付けがパターン化していたので覚えやすい。
ラッパのマークの征露丸♪ 予選はジャージやスコート姿でもブルマ着用だったのが、テニスの大会同様、甲子園大会だけ純白レースのフリル付きアンダースコート着用。
なのに、予選ではいなかったカメコが大量にローアングルから、純白レースのフリル付きアンダースコートを狙われた。
見せパンだと分かっていても、恥ずかしかっただろうな。
>>486
それそれ、最後にターンするんだよね。 池田高校の「Let's Go!Let's Go!〇〇!」とか(笑) >>486
最後のターンの時に風が吹くと大変。
>>488
ピンチのシーンでは、「ファイト○○」だけの単純な動きでつまらない。 高知県勢のチアが両手に鳴子持ってコンバットマーチの時の構え。
斜め下から見上げて見たい(笑) 初めは赤のシャツで次は白のコス 白のコスの時は少しパンチラしていたと思う 池田が野球はパワーじゃ!とウエイトトレーニングとりいれたころのチアもスクワット160kgのバーベル担いだりしてたんやろか >>499
同じ頃、池田はキュロットスカートにした >>500
一回だけ一回戦のみ純白プリーツスコートに、純白レースのフリル付きアンダースコート着用。
コンバースのシューズ。
カメコにやられて、2回戦からキュロットに逆戻り。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています