【第二の皮膚】ラバーフェチ 27着目【ラテックス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙です
もうフェチ板でラバースレ建たないのかと思ってた ラバー好きになりはや数年
クラゲの近くに引っ越し数年
なかなか店に踏み入れてオーダーする勇気が出ない 良かった。久しぶりに起ちあがった。もう起たないかと思った。 俺、ダイエットに成功したらクラゲでラバーキャットスーツとマスク注文するんだ… >>18
今から何年か前はミラノでしか買ってなくて
クレジットカード使用でなく振込だったから今はアリに変えてる。 >>21
納期って早まったりすることありますか?
予定ではひと月なのですが ラバーのお店にSt.FeLairってあるけどなんて読みますの >>22
納期が早くなることは感じないです。
アリで買う場合にトラックオーダーという荷物の追跡が見れます。 >>26
追跡見ると1週間ぐらい配達予定が早くなっていました。 ラバーフェチスレが乱立してるけどここに誘導したほうがいい? ラバー脱いだあと半袖着たらラバー跡が丸見えになる… >>37
ガテン系の職人が着るピッチピチの服はどうだろう? ラバー跡って基本避けられないですよね?
毎回腕と肩の部分にミミズ腫れができるのですが、キツすぎるのですかね? >>41
うでを動かすとどうしてもできるね
なのでスリーブレスにすると解決できるんじゃないかな 今海外で頼んでも届くのがいつになるか不安なので、国内ショップでキャットを買おうかと
思ってるんですが実店舗のエルベースってどんな感じでしょ?
実際行かれた方がいらっしゃれば値段とかサイズ在庫とかお教え頂きたいです >>44
サービスの利便性を考えれば適正な価格。
在庫もたくさんあった。 光沢にすると家の至る所についちゃうのがなぁって思ってためらう >>48
縁側にシリコンスプレーやらビビシャインやビーグロスやらこぼしまくって大変なことになってる。
うちの多動なガキが何回転んでるかわからない。
雑巾かけたり、中繊維洗剤で拭いたり、サンダーかけたりしたが全然ダメ。
とにかく滑る。 LatexCatfishのラバースーツって品質どんなもんですか?
Made to Measureでネックエントリーの買おうと思うんだけど、ラバーの品質とかフィッティングが気になる >>54
普段ナマズは利用しないので詳しくないのですが具体的にどのような噂があるのでしょうか…?
教えて頂ければ嬉しいです 体がシリコンまみれになるのが嫌で着るときはローション使うことにした
俺だけ?みんなよく平気だなぁ ローションだと着やすいし洗い流しやすいけどずり落ちてくる >>60
俺も水性ローション派
シリコンは塗ってるときもあちこちツルツルになるし
体洗うときもなかなか落ちないから嫌い 自宅周辺の雑草駆除作業で蚊が集まってくるのが非常にウザい。
全身ラバー装備で固めたら完全にシャットダウンできて
作業が捗るのに・・・
と、つい妄想してしまう私。 ラズのHP.準備中になってるしアマゾンの出品も消えているみたい。
台風の影響かな? >>65
情報ありがとう。
2着目をたのもうと思っていたので残念。 昨夜ラバー着ようと出したが冷たくてやめた
寒すぎんよ 夏に着るとより暑く
冬に着ればより寒く
それがラバー衣装の特徴 元々ぴっちりとした衣装が好きだったのですが、
ついにラバースーツデビュー。。
1.2週間くらいで届くので楽しみです >>75
寒い時はキャットスーツの上にスキーウェア着てるわw 中華ラバーが今日つくハズなんだが、荷物のナンバーが違っているらしく
追跡出来んorz >>86
最近の海外通販(特に中華)のあるあるで、
発送元から国内提携の配送会社に渡されたときに番号が再付与されて番号変わる。
場合にっては、出荷国内でも何度か番号変わってラベルが5枚くらい重ね張りされてくるw
途中まで追跡できてたなら信じて待て! >>87
THX。早速かわってたわw
ちなみに新ナンバーもハズレ
今回はテンポが速いと思ったがこんな罠が
中華は相変わらず一筋縄にいかん。 >>79ですが暖かく迎えられてびっくりw
早くゴムに包まれたい FF.com
注文から2年、Ready to Sendになってから1年半。
もうダメかなあ_| ̄|○ >>89
早いとこ全身くまなくピッチリと包まれてしまえ >>92
持ってるよ
暑い時は何着ても暑いし、寒い時は何着ても寒いw 今度キャットスーツの上にウエットスーツ着てみて
意外と暖かいから 漸く国内に入ったみたいだ。
早ければ明日の夕方くらいかな。 フェイクレザーだったよ。
一応交換の交渉はするつもりだけど、デザインや仕様も違うから返品になると思う。 注文したものと材質もデザインや仕様も違うって・・・
こんな仕事ぶりで商売する中華のいい加減さって、一体・・・ >>99
どんだけ安いの買ったんだw
いくら中華でも安さに限度あるし、画像を見極める眼力も必要。 >>99
現役世代の本業は写真修正を含むデザイン系。
一般人よりは見極めはきくと思う。
ま、価格が価格だったから(¥1諭吉)運試し的な気持ちもあったのは事実。
因みに同じ画像を使っているショップが複数ある。
フェイクレザーとしてならば出来は悪くはないと思うが‥‥。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています