衆院選でSNSフォロワーは票になったのか。全政党・候補者を分析してわかった驚きの事実
ht
tps://www.businessinsider.jp/post-245276
ht
tps://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/11/04/shuinsen-zuhyo001.png
結果は、自民党・立憲民主党、国民民主党が支持率に対してやや獲得議席数が多く、逆に公明党・共産党・社民党はやや少ない結果に。
SNS支持率と議席数に大きな開きがあったのは、日本維新の会とれいわ新選組です。
維新の会の勝因としては、SNSに依存しない地上戦をメインした選挙活動、あるいは吉村洋文・大阪府知事の人気を全面に打ち出した選挙戦を展開したため、などのいくつかの理由によるものでしょう。
れいわも健闘して3議席を獲得しましたが、SNSでの支持がリアルの得票率とかけ離れています。
断定はできなくとも、分断された領域内だけで熱狂的に盛り上がっている可能性が高いことが今回の調査では明らかになりました。
良い方の結果が維新で
悪い方の結果がれいわ ←SNS工作バレ
結局、ネット工作してたのは、、