【不死鳥】しゃがみパンチラフェチ59【フェニックス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>105
89点これでハミ肉してたら満点つけます >>108
見たいやつもいるかもしれんだろ?
スレタイと異なってる訳でもないんだし
アップもせず文句だけ言ってんだろどうせ
そういう自分の意見は日記帳にでも書いてろよ >>118
どこ調べてもストーリーとしてお前の言う"正統派"を指す意味合いもあるじゃん
王道
読み方:おうどう
(1)中国神話で数々の王が敷いていたとされる、儒家思想に基づいた統治のこと。
(2)楽なやり方、最も適したやり方を意味する語。
紀元前6世紀頃から紀元前4世紀頃まで存在していたアケメネス朝ペルシアに建設された、「王の道(Royal Road)」と呼ばれる道に由来する。
また楽なやり方という意味より転じて、多くの者が選びそうなやり方を意味する語。
ありがちといった意味を含むこともあり、「王道展開」などの語も存在する。
おう‐どう〔ワウダウ〕【王道】
読み方:おうどう
1 儒教で理想とした、有徳の君主が仁義に基づいて国を治める政道。⇔覇道(はどう)。
2 《royal roadの訳語》安易な方法。近道。「学問に―なし」
3 物事が進むべき正当な道。「ミステリーの―を歩む作品」
おう‐どう ワウダウ【王道】
〘名〙
@ (古くは「おうとう」とも) 徳をもととして国を治めること。儒教で説かれた理想的な政治のあり方。⇔覇道。
※菅家文草(900頃)四・読家書有所歎「客舎閑談王道事、応レ羞三山近似二樵夫一」 〔書経‐洪範〕
A 物事が進んで行くべき正当な道。欠点のない方法、手段。
※ポール・クローデルを繞って(1950)〈加藤周一〉一「小説の歴史が、近代文学の王道に他ならぬということを、あらためて強調するまでもあるまい」
B (royal road の訳から) 安易な方法。楽なやり方。 >>121
つまり、パンチラに出会う近道がここにある???
ん〜高卒の俺にはわからんw hps://video.twimg.com/ext_tw_video/1621833333318778880/pu/vid/576x1248/7cxlc-p7iRIeaExl.mp4 >>126
地域と中学校名は断片的に割れてるらしいな ペロペロと違って当たれば被害に遭った事が分かるからどうでもいいや 面白い、で片付けちゃいけない
ちゃんと刑罰を与える事が肝要
モラルがどんどん崩壊してホントにフードテロとか起こったら飲食産業全滅だぞ >>126
こういう低レベルな脳しか持ってないヤツがいとも簡単に発信できるから、取り締まりが追いつかない むしろ発信してくれた方が証拠映像発信してくれた方が取り締まりやすいやろ
映像残さずコッソリやられる方が捕まえるの難しいやろ コッソリやって表に出なければ警察も仕事する必要がないけど、表に出ちゃうと警察も仕事せざるを得なくなって、負担が増えるということだろう ほんとスレチだな
画像なしのレスマジでいらんから
馬鹿すぎキモすぎだろお前ら ttps://pbs.twimg.com/media/DmLFQr2UUAA6iHK?format=jpg&name=orig >>40
ニーソの時点で、やらせでも仕込みでも満点 >>113
みたいに内布とかでほんの少しだけパンティ隠れてるの好き好き シュウゴウシャシン アリガトウ
ミンナ ケンカ イケナイ
ガゾウ ホメヨウ ナカヨク シヨウ 162はインスタの切り抜きだろ
体操服ノーブラで跳び箱したり
パンツ見せたりたくさんあるよ
ホンモノのJKかはわからんが学校内で撮ってるからそれっぽい >>169
下から7番目はもはやパンチラ云々じゃなくて写真好きとして感服ですわ この花見レベルの画質っていくらくらいのカメラで撮れるものなの?
5万のミラーレスじゃ到底及ばない >>172
ああごめん普通にブーツの質感ええなーと思っていた。 >>174
ありがとう
やっぱ高いのはすごいんだなー
憧れる >>174
この画質ならそんな金かけなくても大丈夫だよ
これを引き伸ばしてポスターにでもするんなら話は別だが >>177
実際メインのものをボカしてこその表現とかあるよね。
めっちゃ可愛い子が手に持った花束にピント来てて顔が少しボケてるみたいな。 商売道具だしフラッグシップモデルとかでも平気で買うだろう >>169
1〜6の人、靴底も減ってなくてピカピカの靴なのに
どうして右のつま先だけすり減ってるの? >>184
儲かるというよりパンチラチャンスが
多いからじゃね? 逆さは盗撮してるけど花見は肉眼で見えてるものを記録してるだけだから罪にとうのがかなり難しいという説もある。
見せ付けてるわけだからな。
おっさんのチャックが開いてエリンギが見えてるのと大差ない。 今は怪しいぞ
後ろ姿を撮っただけで、捕まった例もあるし 階段なんかでたまたま見えたパンチラを目撃しただけで
正義マンに突き出されたケースがあったはず >>191
それがアウトならマスコミが通行人撮ってるのもアウトやん メガネにカメラレンズ付いたのあるじゃん?
あれもダメなの? マスコミは公益性とか報道の自由とか理論武装できるやん 個人もユーチューバーを名乗れば報道の自由を主張できるんかな 結構出くわすから念写出来たらめちゃくちゃパンチラ出せるのに俺 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( ) もう十年もしたら脳内記憶を外部データに出力や保存ができるようになるから
実用化まで記憶を鮮明に保っておくんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています