街中で歩いている女の美脚でしかヌけない★26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>61
2枚目
膝周りよりふくらはぎが太いのが結構好きだな >>71
あいつ本番中でも隣のアナウンサーのケツ揉んでたよな >>65
太ももむっちりは良いけど俺はこれよりは一回り細いほうが好き ムチッとした太もも
膝のクビレ
ふくらはぎの膨らみ
足首の細さが一体となって美脚が完成するんだよ
メリハリのない棒足はゴミ とか言いながら生で遭遇したらチラチラ見るんですよね 男のさがというか欲求不満な男なだけ
パートナーいたり婚約者の余裕あるおっさんからしたら見向きもしないよ。
飢えてる男だからジロジロ見るだけ >>83
ガン見するよ
胸と違って案外バレないし
周囲からはバレるが >>78
10年前の田中雅美
毎日こんな格好してたから、よほど美脚に自信があるんだろう
https://i.imgur.com/0SA4v6w.jpg もうまじで生足が好きすぎていつも足出してる女を無意識に探してしまう
そして遠目でおっ!いた!と思ってよく見たらベージュのズボンの女とかね >>93
年がら年中欲求不満な男はむごいな
常に飢えてるからそうやって無意識に探すんだろうね。
絶対なりたくないわそんな底辺に >>97
お前は男として死んでるよ
何年も女抱いて無いから年中欲求不満で脚をジロジロ指咥えて見てる底辺 >>93
小生と全く同じ症状だわ
美脚の女見つけるとついついナンパしてしまうわ >>90
本人は自信あるのだろうが、、細すぎて美しさや色気を全く感じないなー >>90
本人は自信あるんだろね、、細くて美しさや色気を凄く感じるなー 細身はいいんだけどもうちょい鍛えて欲しいよね
特に太もも わりと見る目があるやつ多くて草
盗撮くんは見る目ないよ >>90
エヴァンゲリオンみたいでピクリともしない 俺も脚出してる女は目で追ってしまうわ
この時期は黒ストに見えて近寄って見ると黒パンツだったりな
あるだろお前ら
おいこら 脚出してる女なんて少なからず見せつけたい欲求があるんだろうからガン見してやるのが礼儀
実際に脚出してる女に「脚綺麗だよね〜」って褒めるとガン見してても喜ばれるし 職場のパートさんで40超えてるのにすごいミニスカで通勤するから
すごいっすねと話すと顔はブスだけど若い時から足だけは人様に見せられるからと笑ってた
彼女なりに自信があるパーツは出しときたいのでしょう 真の美脚より、45みたいなちょっと歪な方がなんかそそってしまうというのはよくわかる 私生活が満たされてる者とそうでない者とで美脚の定義が変わるよね >>114
ゴルファー女って短足のイメージが強かったが
この人は珍しく違うみたいだな わしゃ適度な脂肪で包まれた柔らかいふくらはぎが好物や >>129
こちら側の気配に気づいている証拠だわなぁ >>124
Gamble Rumble
流れてて草 >>132
イニDのアニメ全話数週見た俺だが
今またブームになってんのかなmove >>133
Forever youngが流れるあそこのシーンは一番好き >>134
ぶっちゃけ4thの敵が強いの密集してたしな
俺はやっぱGT-R(中里、星野)が動く時に流れるイントロバッハが好き
(死神の時は使われてなかったけど)
ケンタが調子乗ってる時に流れるアラビック風イントロの女性ボーカルのも好き 庄司慎吾とバトルやる時のユーロビートが好きだな
中の人逝去は未だに悲しい ホントお前らって話題の引き出し皆無だよな
リアルでもモテないんだろ >>139
中の人が歌ってるVer好き
>>142
はい・・・・・・ >>143
悪かったよ 俺も陰キャだしな
星野でBACK ON THE ROCKS流れるとこはくそシビれるよな
スローの使い方も神がかっていた
maybe tonightの声優verも俺は好きだ モテるのはいいことだろうけど
なんで浮気っていけないの?
一人の相手を愛さなきゃならん理由がわからん
モテるのがいいことなら
結婚してなけりゃ浮気しまくって何が悪いんだ >>147
それは「この人と一生を過ごす」って決めた相手との決意に反してるからじゃない?
まあ当人同士の問題だと思うけど >>147
それはお前が虐待されて育ったごみなだけだw >>145
星野好造の件については完全に同意(ノリとかじゃなくて本当に完全に同意)
泣きのエレキギターバッハがイントロて
それはさておき、このスレの事にもある意味通じるかもだけど
星野好造の「お金を使うこともパワーだ」と高橋啓介に諭すシーンがあるけど
見てた当時はダセえ事言う中年男だなぁ、とか思っていたけど
この歳になると、その発言がある程度は真実だと言う事に気づくよな・・・・・・ 星野好造のスピンターンで流れるback on the rockがカッコ良すぎるのは同意だがスレチが過ぎるぜ
ところで人それぞれ美脚の定義はあるだろうが、モデルみたいな細いのも、ムッチムチで肉感あるのもどっちも美脚で悩ましいんだけどどっちのタイプも好きな人はおるんかな >>152
好造さんは若いときはメリハリある体格だっただろうしな あたまもじDは、当時リアルに多数居た筈のコンパクトカー勢の走り屋が、壊滅的に居ないのがなぁ・・・
あの時代なら、スタタボ、カロU、2代目シティ、ロゴ、K11マーチ、デミオGL−Xとかなら居てもいいだろうに >>154
懐かしい車種がちらほらと……
ロゴなんてかなりマイナーだけど拓海のハチロクに対抗して
レース用VTECエンジン換装したライバルとか出ても面白かったかもなー >>155
東堂塾でEK9を二度出すくらいなら
初戦の相手はチューンされたロゴvsハチロクで良かったかもな
あのショップなら絶対変わったベース車で走り屋やってそうなの居てもおかしくないしw 街脚を見に来たと思ったらいつの間にか頭文字Dスレに来ていた
何を言って(ry
渉と拓海のハチロクがちんこバトルするシーンが好きです(憤怒)
ここは追い抜きとか無しなんだよ……! AE86はいい車なのはそうなんだがやはり連載開始当時でも10年以上落ちの古い車だし実際はあそこまで速くないでしょう
ロゴは1996〜2001年だから当時新車で安く買えた車種で足回り仕上げればジムカーナではいい線いってたようだぞ スレチ便乗失礼
ロゴの走り屋仕様は実在するんだよな
初見でめっちゃかっこいいやんって思った
ttps://motor-fan.jp/weboption/article/13637/ >>161
支那人嫌いだけど
こういうのはかわいそう… >>154
マーチやデミオはFFだよな?
作中に出てきたEG6もそうだったしEK9もそうだったかな
庄司慎吾の奇抜な設定のためにFFはあまり出さなかったのか
まぁドリフト走行のが作品的にはバエルしな >>160
はえー
やる人はどんな車でもやるんだな 車にしろ脚にしろ"流線形の造形美"を意識するモノではあるからかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています