知能指数が低い君のために特別にググってやったぞ
http://www3.mus-nh.city.osaka.jp/scripts/faqbbs.exe?threadN=411
>「刺された跡が二箇所あるものは、ダニのしわざである」という認識が世の中に拡がっているようですね。その迷信が判断を誤らせているのでしょう。
>刺し跡が二箇所並んで残る場合には、トコジラミ(ナンキンムシ)のしわざと思います。
>刺された時には、痛くもかゆくもなく、後でひどくかゆくなります。それで学校や仕事中に刺されたと思うのでしょう。
>トコジラミはカメムシ類の一種で、昼間は壁の隙間、床板の間、ベッドの中などにかくれており、夜になると這い出してきて、
>首筋や手などの露出した部分に口吻を刺して、吸血します。途中で、口吻を差しかえるらしく、刺し跡が二つになります。一時減りましたが、最近また復活しています。
自分が間違ってる可能性を認識できないからガイジとか頭悪いとか言われるんだぞ
今後は自分が南京虫以下の知能であることを自覚して慎ましく生きなさい