パンティラインってたまらん(^ω^ )!!その99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
法的には別に何も厳しくなってないぞ。
世間の目や話題になるのは逆さ撮りが中心だから寧ろ意識がスカート女性にいきがち
クレクレバカとオリ画にいちいちいちゃもんつけるバカがいるから上がらないだけ 賞味期限切れ古い画像とBBAとビッチとコラとガイジンでお茶を濁してくれた方が都合がいい 遊具のある公園はいいな
母親が子と一緒に登るからパン線だらけ >>276
子ども連れてけばよくない?
子どもを公園で遊ばせてあげられるし
自分はママたち見放題でwinwinなんだが こんな国に生まれて不幸だな、になるな
そんなにこの国が嫌なら吊った方がいいかも 子供はおろか結婚すらできない童貞の遺伝子は残らないからちょうどええよ 別に子供はお前のやり直しだけじゃねーからな
自分の頭が良かったら、その遺伝子を後世に残した方がいいいだろ パン線も好きですが、割れ目食い込みもわりと好きです。
割れ目に食い込む人とそうでない人の差は尻の形の差ということでしょうか?
垂れ尻が食い込みやすく、ツンとした尻は食い込みにくい
で合ってますかね? 下等な生物ですら子孫を残そうと必死になってるのに、お前らときたら
オレは上等生物だから、子孫はいらんとか言うなよ、こっちが恥ずかしくなるから 親ガチャとかがはずれたんやろうな
親から金をかけてもらったり、ジジババに可愛がってもらった経験がないんだと思われる たまたま恵まれた環境に産まれただけで自分は一切努力してないのに、俺はお前らとは違うみたいな上から目線のクソ野郎って見てて恥ずかしいよな >>297
それ、平均寿命が昔のまま伸びなければその通りだが、実際は寿命が伸びてるから現実は全然違う。 昔は早死だったからね。
年金も10年受給したらみんな死んでたから、そりゃあ沢山出せたよね。
今は20年以上受給するんだから、各回の支給金額は当然下がる。
でも生涯受取額はそこまで大きくは下がらないから、そこまで悲観しなくてもいいよ。 昔と違ってidecoなんかの非課税制度もあるんだし、自分で上手くやりゃいいんだよ 嫁にショート丈のダウンに下はガウチョだけ穿かせてパン線丸だしで色んなトコ歩かせたが1/7位やったなパン線目で追う男の数は >>306
嫁さんいるのってそんな特別なこととは知らず… >>312
30歳から満額積立てたら2千万になるし、NISAも併用したら1億貯まるから十分じゃない? 今日からネパールの女の子が入社してきたんだけどツルッとしたワイドパンツからクッキリすぎるほどV字のパンティライン
しかもオフィスで上着脱いだら白のブラウスだったけどインナーなしのブラジャーが透け透け
ネパールの国民性なのか文化なのか知らんが見ていいもんなんか困るわ
肌は浅黒だけど可愛らしい顔しててありだわ おそらくオフィスにいるすべての従業員が注目しちゃってるから変なことしたら危なすぎる
ここはパンティラインスレなんだけどブラ透けがやばい
背中が透けてるくらいなら何とも思わんがこの女の子は前側も透けてる。巨乳ってわけじゃないがブラウスも張っててカップの刺繍が分かってしまうレベル
ブラは白だと思うが刺繍がオレンジで目立ってるのよ _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( ) >>321
出来ないなら、その話題はスレチだ。
去れ。 >>326
ちょっとデカイな
だが尻の形状や女がフロント上げ派なのかヒップ上げ派なのかで同じパンティでもクロッチラインが変わる おまえらサニタリーショーツのことも勉強しておけよ
大きなクロッチが透けてたら生理だなって思えばまた違った趣あるだろ サニタリーショーツ知らんってほんまに童貞混じってるってことやん >>336
つぼ八
反応するからそのセリフはもうやめて >>343
このぬっんっ!って感じでいきなりクロッチ見せてくれるのエロすぎ。黒以外のパンツだったら殿堂入りやったな 同じ動画何回何回も宣伝してるのは本人か?
しつこいわ
てか、金出して買うような作品じゃねーだろ 顔がないのはゴミ
最低限横顔、声掛けまであると作品としてはなんとか成立するな
ブスやBBA(の可能性)とか除外だろ >>196>>250
>>251>>269
>>304>>315
>>316>>325
>>330>>333
>>343>>355>>362
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^) クレクレと転載バカボンと売れない鳥師の宣伝で流れるのは毎年冬の恒例だよ そもそも幽霊に服って概念あるんかな
出てくるのは死んだときに格好かね?
それとも焼かれた時? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています