思わず保存した最高の画像を転載するスレPart31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■自分が思わず保存した最高の画像を転載するスレッドです
二次元、三次元問わず、既出画像でも構いません
◆雑談は避けてください
◇煽り荒らしは「スルー」or「NGワード登録」推奨
◆人の投稿した画像にケチを付けない事 黙ってスルー
◇動画(ツイッター等のmp4含む)リンクNG
>>980が次スレ立ててください
※前スレ
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1702126175/ >>616
あんなに便利なのにコンビニ使わない理由は? >>581
なんか後進国っぽいと言うか、節操がないと言うか…
って感じだね。
普通に値上げでいいのに。 >>597
今時の広報部は品格を破壊するからね。
ブランド力が落ちてることに全く気付いていない。
なぜならTikTokなんて見てるのは小中学生。
簡単な仕事だと思われちゃってるよ。 CAなんて別にキラキラ女子の仕事の代表じゃないだろ。有事の対応が出来る有能な乗務員であれば良い。イベントコンパニオンみたくいつの間にか無くなってる価値観だよ。 >>622
工場のレイアウト設計とかの仕事してると直感で想定できる場面 >>626
お釣り出ないようにきちんと数えて払ってるよ
お釣りもらう時間節約できるし >>637
お前、歳下の若者から老害って言われてそうだな >>649
ああ がんばるさ
>>650
ガキがなんて言ってようが知らんけど
現金主義はさすがに時代遅れ自覚しろ >>630
すんげーペチャンコだな
軽は乗りたくねーな >>651
〜円になります。
ワイ現金でサッと払って自動計算の釣り銭を店員から受け取って終了
後ろのおじいちゃん
携帯見せ「〜で。」
店員
端末をぴっ、ぴっ、ぴっ、ぴっぴっ
「ここへかざしてください。」
現金の方がスマートだったぞwww 時代遅れかもしれんが日本で現金払いが多いのは現実なんだわ
偽札が多い野蛮な国では無いからな 遺体って目が閉じていれば見れるけど
開いていると一気にホラーに転じちゃって目視できなくなるんだよね・・ 小銭溜め込んでるかわいそうなご老人多いよね
ボケ具合を測るのによさそう 老人は釣の計算できなくなってくるので、毎回札でだすよ 500円貯金で30万貯まった
北海道旅行行ってきた >>654
なんで爺引き合いに出してんだ?
カードで一瞬だが? 店員「1,656円です」
わい「2,211円(ささっ)」
店員「???」 >>669
病気になったらこんな幻覚もあるんだろうね 読売テレビ社長「ダウンタウンDX」は「対応を検討」も「松本さんと女性側が番組内で直接対話するならば、ぜひ放送したい」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705477650/ >>623
こんなセクハラおやじをありがたがって使うTV 今日バイト先で333円の買い物したやつが千円札を出してきたから
レジに打ち込む前につり銭777円をソッコー渡してやったら
ワイの暗算の能力とそのスピードにすげえビックリしてたw >>626
俺は現金派ではないけど、最近のレジって札入れたら自動で釣り銭出るし、会計だけセルフなのもあるし、どっちでもたいして時間変わらんと思う 近所のスーパーの自動釣り銭レジはすぐ釣り銭切れ起こすとかで
できるだけ小銭で精算しろと張り紙してあって時間かかって仕方がない
いっそもう昔ながらのレジに戻してくれw >>548
まあこの問題って条件が不完全だと考えるわ
時間制限の有無もなけりゃDが言うメリットも無いじゃん
スパイスが足りない
正解者が大金もらえるとか間違えたやつは即死とかで話が変わってくる >>696
下ネタラッパーのゆうまのパンチラインやな 小銭が貯まると、自動支払機があるコンビニで、現金払いすることはあるな。 ぴったり払うことしか考えない人は1円玉切らして大量の小銭ゲットしちゃったりするよな
自分が出す小銭と相手が出す小銭の合計枚数が最少になるようマネージするのが理想…
なんて気遣いもそろそろ昔話 日々の些細な思考(金勘定)を省略して他に力を入れていくといいきっと生産性は高まるよ
小銭溜めて自動釣銭機ジャラジャラして詰める晒し者にはならないでね >>623
この三村って野郎、何様なん?
大した芸も品もねーくせに >>712
「親、バカだなぁ」
って分かってないバカ 男親が子供を助けるシリーズみたいにはいかないんだな >>712
間違えを教えて下さいよ
バカ親だなァ
これでどうでしょう >>713
最初から句読点をうてば良かっただけでは >>719
なんでシャツなんて渡してんだろ
車のドア蹴ってる親ばかもだけど
本当にパニクると物事の優先順位なんか分からなくなっちゃうんだろうな 見た感じ婆ちゃんと運転してたのが爺ちゃんかな、後から出てきたのが母親かな >>705
コイツもそのうち文春砲くるんじゃないの。 >>623
俺は関東の人間だから関西のノリは面白いと思わない
三村のユーモアセンスは西の人にはしっくり来ないんじゃないのかな
俺は好き ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています