思わず保存した最高の画像を転載するスレPart34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■自分が思わず保存した最高の画像を転載するスレッドです
二次元、三次元問わず、既出画像でも構いません
◆雑談は避けてください
◇煽り荒らしは「スルー」or「NGワード登録」推奨
◆人の投稿した画像にケチを付けない事 黙ってスルー
◇動画(ツイッター等のmp4含む)リンクNG
>>980が次スレ立ててください
※前スレ
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart33
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1707462582/ >>483
お前らの名前なんか知らんのだが?
一見さんお断りか? 普通に考えりゃ店員は名札してるわな
そんな想像もつかんのか いつ名札見るんだよ?
最初に案内した店員の名前覚えそこねるか、席近くの店員が他の人だったら積むでしょ。
制服にデカデカ名前書いてあるならまぁわかる。 >>494
現実にシュミレートする頭が無いのはお前 >>494
普通に考えたら店員が名札を見るのは店員を呼んだあとだよな 客の名前は聞くのに自分は名乗らず「店長」って書いてる所を突っ込みそうになるけど
実は店長は名乗っている
というジョーク?張り紙じゃないの? >>483
こんな店絶対に行きたくないわ
他のオッサン客が◯◯ちゃーんなんて呼んでるの想像するだけでキモい >>504
すげえな…
この巨体を維持するのにどれだけ大量の餌を食わなければならないんだろう? >>505
変温動物は代謝低くて燃費良いから哺乳類ほど食わないよ >>514
これだと馬に乗ってるからホースボーイじゃないのかな >>510
後ろのオッサン分かってないな
噛まれてる人は流石によく分かってる
一番危険なのはデスロール回転はれてちぎられる事だから
足で挟んだり、うえに乗って回転させなくするのが大事
これ、マメな >>516
すまんアンカ間違えた
ワニは
>>509 こっちや >>516
お前にこの局面で実際に何が出来るのだろうか
それが問題や 当然
防具くらいは着けてたんだろ?
ノーガードなら危険すぎる >>516
見たまんまをあらためて言う意味がわからんwww >>431
1500円の良心価格だったよ
このビルの4Fがシースルーしゃぶしゃぶで
ペンライト3千円だったよ >>528
本当に猫いるのかな…
いたら花瓶やカップを絶対あんな置き方しないと思うんだが >>524
昔の王族では珍しくない
権力の分散や争いを防ぐため >>530
そもそも飾ってある百合は花瓶の水ですら猫が中毒死する場合もあるのでふつうは置かないな >>515
草
こういうやつもツッコミをする時代なんよな >>462
芦田愛菜ちゃん、すっかり大人の女性にならはったなぁ >>472
グリップウエイトレシオが唯一のレギュレーションだなんて…
考えた人は天才です! 埼玉が一番わけわからんわ
駅員か?でもなんの駅員だ? >>560
これらは他の県にもあるからかなり弱いな… 実際は金沢らしいけどな
年間の雷日数は東北から北陸地方にかけての日本海沿岸の観測点で多く、金沢※の45.1日が最多です。 >>542
何気に鳥取も柑橘なのはわかるけど何なのかピンとこないな
愛媛のみかん 大分のカボスはすぐわかるけど >>566
避雷針とかできる前は、北関東の平野部は逃げ場なさ過ぎて雷なる度にロシアンルーレット状態だったろうから信仰対象になったって文化的背景があるんだろうよ >>567
>何気に鳥取も柑橘なのはわかるけど
おいおいギャグで言ってるのか? >>542
逆に東京は忠犬ハチ公でいいのか?と思ってしまう。
スカイツリーなりもっと有名なのありそうだけどな >>542
島根って言うほどシジミか?
蕎麦にしてやれよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています