思わず保存した最高の画像を転載するスレPart37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■自分が思わず保存した最高の画像を転載するスレッドです
二次元、三次元問わず、既出画像でも構いません
◆雑談は避けてください
◇煽り荒らしは「スルー」or「NGワード登録」推奨
◆人の投稿した画像にケチを付けない事 黙ってスルー
◇動画(ツイッター等のmp4含む)リンクNG
>>980が次スレ立ててください
※前スレ
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1711070911/ >>637
それ普通なのでは
うちではそうしてるけど >>634
職業医師・世帯収入2500万のウチ個人の話で言えば、二人目までなんとかいけるけど三人目までは精神的な労力も含めて面倒みれんな
ホントは三人ほしかったけど二人でお腹一杯よ
二人だけでも特殊出生率的には日本に貢献してるはずだがな
だが三人目産めば、大学も含めて教育費無償なら考えてやらんでもないってだけ
小学生未満の今ですら教育に金かかりまくりだしなぁ >>608
富士山ってこんなに大きく見えない
アイコラ >>636
うるせーよ
俺みたいに楽しみにしてる者もいるんだから黙ってろ >>638
だよね、ウンチして無くてもちんこの周りとか、スジの中とか拭くよね >>648
被写体深度なんて言葉はないわ、バカじゃないの? >>645
星飛雄馬がバッターって事は新巨人の星か? >>607
オール・オア・ナッシングじゃなくて
小さなことから積み上げて
少子化の被害を軽減することは必要
移民と言っても途上国もこれから少子化が始まるので
長期的には解決にならんしな >>662
これね
設計ミスで橋と地上で数メートル位置がズレちゃうから途中で少し曲がって合わせてるっていうやつね >>673
探したけど設計ミスって記事が見つからなかったな
橋の角度が途中で変わってるので
曲がって見えるのでは? >>676
こういう値段が分からんの困るよな
相場とかも分からん
向こうの言い値で払うしかない あんまり安いの求め過ぎた結果
みんなの給料が下がって全体的に不幸になった今の日本 ttps://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/108751/blog/712258/2/1694385.jpg
ttps://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/108751/blog/181305/3/417315.jpg ぐぐった限りではドライバー一本で簡単に出来るようだから
技術料が嫌なら自分で換えろってことだな >>676
技術が要るから他のディーラーでも1600円くらいは普通にする >>680
見た感じ20度あるかないかくらいだろ、感覚おかしすぎ 10%以上は急勾配と言われるようなので
20度→36.4%勾配は相当な勾配なんだろう ウインカー球も車種によってはバンパー裏からフェンダー内側カバー捲ってアクセスしなきゃいけないクルマもあるけど
•••それにしても高いね
車種なんだろね >>676
積車で300キロ運んでもらってファンベルト交換修理で1万も取られたわ >>676
時間外って書いてるじゃねえか
そりゃ金かかるだろう >>692
時間外なら、例えば閉店直後とかだと
もう一度朝の段取りと閉店の段取りをその客が負担するとも言えるわけですからね
>>689
持ち込んだディーラーでの修理を条件に搬送は保険というやつですがね
巧く考えたシステム。遠方の故障がきっかけの乗り換えだったとしても
そのディーラーに客を繋ぎ止めようとする手段 >>676
スマホのSIm替えるだけで3000円ぐらい取られるからなぁ。
まぁ高いだろうけど、 >>694
レイパーにしちゃ随分線が細くておとなしそうだなあ…
本当は合意の上だったんだけど親族的に気に入らないやつだったとかだったりしないんだろうか >>706
ママチャリ「あたしのおマンコさぁー、すんげぇ濡れてんだよ!サドルで!」
と読唇。 >>605
反対の事ゆってるユーチューブ見せて反応見ればいい >>642 ありがとうございます。朝の画像なのかな?夜なのかな?50分登らないと無理か行ってみよう。撮ったらここに貼りますね。 >>716
貼るのならPINKちゃんねるにふさわしいのを貼ってくださいね >>720
見本みせて
さぞ笑わせてくれるんだろうね >>706
今後ずっと定期的に貼られる運命なんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています