>>395
このへんのニュースがソースかな
https://www.gentosha.jp/article/16242/

巨大噴火で直接死ぬのは1000万人くらい
そんで火山灰に日本中が覆われて
インフラが死んで救助も食料の流通もできない
それで死者が一億人出るかもって話らしい

>巨大カルデラ噴火の発生による直接的な被害者は、
>火砕流と降灰合わせて1000万人程度であろう。
>しかし、救援・復旧活動が極めて困難な状況下で生活不能に陥った
>1億人以上の人々は一体どうなるのだろうか?
>人間は断食には比較的耐えることができるようだが、
>水は生命維持には必須である。
>最低で4〜5日間水分の補給がないと、
>私たちは生きることができない。
>救援活動が殆ど不可能な状態では最悪の事態、
>つまり1億人以上が命を落とすことを想定しておく必要があるだろう。