0113名無しさん@ピンキー2024/05/20(月) 22:49:13.21ID:M/PgkJDC0 >>110 マジで皆まで言わんといかんの? 産業用としては今現在工場のラインで使われてるような産業用ロボットがこれからも活躍していくでしょう ある特定の動きをプログラムして最短で生産性を上げるならそれが必要十分で最適解 でもさ>>58は明らかに工場のライン「だけ」で使う目的に開発されてないでしょ これが発展するともっと広範に使える 俺みたいな馬鹿な人間が考えても医療介護小売建築土木運搬宇宙航空なんなら性風俗とか戦争までいけそうやん