トップページフェチ
1002コメント284KB
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 17:44:30.74ID:/aJXxLIw0
■自分が思わず保存した最高の画像を転載するスレッドです
 二次元、三次元問わず、既出画像でも構いません
◆雑談は避けてください
◇煽り荒らしは「スルー」or「NGワード登録」推奨
◆人の投稿した画像にケチを付けない事 黙ってスルー
◇動画(ツイッター等のmp4含む)リンクNG
>>980が次スレ立ててください

※前スレ
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart46
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1720676515/
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart47
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1721288360/
0320!donguri2024/07/28(日) 19:50:06.15ID:M1TJbls/0
>>306
ジークジオン
0321!donguri2024/07/28(日) 19:52:27.74ID:M1TJbls/0
>>319
しかも圧着
チューブカッターで切りまくりかな〜
0326名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 23:51:47.07ID:6m0BgkMS0
>>306
ドイツ、オーストリア、チェコだから一部だけ
禁止してても罰がないフランスやイタリアが普通
南ヨーロッパはもっとゆるい
0327名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 00:02:21.71ID:ytsKOTVW0
ユダカスが多い北米やカナダも禁止エリアだな
ウクライナはネオナチ多いので鉤十字も合法

マインフューラージークハイル!
0328名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 00:07:25.72ID:v+gh24pY0
>>293
左翼界の神だからな。
そこは否定しない。
0329名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 00:16:26.22ID:ytsKOTVW0
サリンの麻原
名言の宅間
思想の植松
ガソリンの青葉
憂国の山神
0331名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 00:23:55.96ID:FRW2B6Rf0
://i.imgur.com/Lv6wiL7.jpeg
0332名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 00:28:27.90ID:gXtFdaYg0
怠惰 植松
傲慢 宅間
憤怒 山上
嫉妬 青葉
強欲 許永中
色欲 校長
暴食 麻原
0333名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 00:44:13.78ID:Yk2PPaDa0
聖ウエマツはポリコレに逆らい生きるに値しない知的ガイジを殺処分した聖人だぞ
0340名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 07:55:15.20ID:iaHRrns50
>>324
金持ちユーチューバー対格闘家
0345名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 10:00:12.78ID:btDDmgB20
山で折り返した太陽光の焦点が集まりやすいんだろ>群馬
0350名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:04:33.10ID:M6+Cmdq40
>>347
縦列駐車が苦手だからトレーラーの運転手とか尊敬しか無い
0351名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:05:43.05ID:Yk2PPaDa0
けん引免許持ってるけど昼間ならそんな難しくないよ
真夜中とか狭い道とかなら難しいけど
0352名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:17:23.87ID:Yk2PPaDa0
貨物トレーラーって回転軸が後端だしトラクターヘッドはハンドルめちゃ切れるから広い場所さえあれば自由自在に操れる
むしろ軸が後端になり得ない4トンロングとかのが難しい

トレーラーで一番難しいのは軸が真ん中にあるキャンピングトレーラー
ヘッド車も普通車だからあんまりハンドル切れねーし
0355名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:24:04.11ID:tEumg6Ph0
https://video.twimg.com/amplify_video/1817752905652609024/vid/avc1/576x1024/Gus1EzgN5_Z-hVOC.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1817103529003401216/vid/avc1/1280x720/mfp_mI6Uuhyp3mpN.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1817533284655779840/pu/vid/avc1/1030x720/6G0-4LRYGtVrGQ7b.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1817539813505224704/pu/vid/avc1/886x490/gGNzKfRnMX1qFzI_.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1817577838402568192/pu/vid/avc1/1280x590/pNci-t6rIXDPCOd0.mp4
0357名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:27:26.81ID:ozkrnG1c0
みくるん…
0358名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:43:01.28ID:iaHRrns50
ちょっとガッカリだったな
0361名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:55:33.26ID:TZqbKhjn0
>>347
これ大型牽引ってやつでしょ?
最初は模型とかでシミュレーションしないと理解できないって聞いたことあるよ
0363名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 12:58:47.73ID:vSiTmSvw0
>>349,350
慣れると普通車よりトラックとかトレーラーの方が楽だったりする
0364名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 13:06:50.48ID:iSnMfts30
>>359
労働派遣法を昔に戻して中抜きハイエナ派遣業を禁止にすれば、企業は直接雇用するしかなくなる。こんな簡単な事もやろうとしない売国政治屋ども。
0370!donguri!point2024/07/29(月) 13:52:32.40ID:n4yfJWT90
>>347
宅八郎か山下達郎かと思った
0372名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 14:05:33.32ID:9G5YpTgt0
ズル林さん…
0374名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 14:33:15.42ID:c2mkWR3M0
もう北関東や静岡や岐阜等は40℃超えは珍しくもなくなっていくな、そういう地域だ
東京都心も数年でそうなっていくだろうな
0375名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 14:46:17.53ID:9G5YpTgt0
>>373
Uber Eats
0378名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 15:22:11.95ID:zSmCbGft0
普段は事務所、昨日おとつい36℃の仕事先で今日はとてもだるい
空調服着てたけどおそらく汗かいて少し冷えてはいるのだろうけど
全然涼しい感がない、脂の汗のような感じで気化感がない
0391名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 18:26:01.60ID:lQ0Pt9CR0
>>382
水被らない距離までチンタラ逃げてるが、有毒ガスとか高温蒸気とか気にしないんやろな
0395!donguri2024/07/29(月) 19:20:09.09ID:iMlGPQ1P0
>>393
継ぎ手にパッキンが入っていて、パイプを継ぎ手に入れてから電動油圧圧着機でカシメる
ベンカンのモルコジョイントとか有名
電動油圧圧着機はヘッドが違うだけで電気の圧着端子の機械と同じ気がする(笑)
0397!donguri2024/07/29(月) 20:20:39.80ID:iMlGPQ1P0
>>396
継ぎ手が大きくて狭い所の施工が…
とか
圧着工具が邪魔で施工できない…
ロウ付けなら溶かすと取れるが問答無用で切るしかなく、再施工する為に広範囲にやり直す必要が出たりする(泣)
0405名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 22:00:35.07ID:dEeAsGvU0
>>401
日本体操協会のシンボルマークだよ
ttps://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2017/11/jgalogo-150x150.png
0406名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 22:00:35.34ID:dEeAsGvU0
>>401
日本体操協会のシンボルマークだよ
ttps://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2017/11/jgalogo-150x150.png
0407名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 22:07:29.31ID:brpglRsD0
>>401
日本体操協会のシンボルマークだよ
ttps://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2017/11/jgalogo-150x150.png
0410名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 22:55:21.78ID:mYY2VlRS0
>>397
たしかに
それ聞くと逆にメリットが無いんじゃないかとすら思えるね
0418名無しさん@ピンキー2024/07/29(月) 23:59:19.90ID:fjz+6i6D0
女子サッカーのゴールした子ボインじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況