さつま揚げ(店先で揚げたてのさつま揚げを出してくれる店で食べた揚げたてさつま揚げが信じられないくらいうまかった)
黒豚とんかつ(ソースの味に負けない豚肉が柔らかくてめちゃうまだった)
鹿児島ラーメン(豚バラチャーシューが好みだった・食べ放題の高菜がむちゃくちゃうまかった)
しょうが醤油で食べる鶏たたき(最初は怖くて食べないってゴネたけど全部食べておかわりもした)
酢味噌で食べたきびなごの刺身(焼酎に死ぬほど合う)
桜島大根の甘酢漬け(これとお茶があれば無限に食ってられる)
かしわ飯とうどんのセット(かしわ飯のうまみと優しいつゆの相性が抜群だった)
どこの店でも全般的に味噌汁がうまい(麦味噌?やさしい味が多い)
鰹のたたき(高知ではにんにくスライスだったけど鹿児島ではたまねぎスライスだった)
天文館のシロクマはこっち(関東)で売ってるカップものと別物だった(ふわっふわですごく口当たりいい)
何度か行ったけど鹿児島の王将はこっちの京都王将と全然違ってた(天津飯と胸肉から揚げがめちゃうまだった)
運がよかったのか鹿児島で食べた肉も魚も何もかもすべてがうまかったわー
次行ったら黒豚しゃぶしゃぶとかフェリーのうどんとか食べる予定