足フェチ二次元専用スレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>928
男アイマスにそこまで忌避感なかったけどこういうイラストに混ざって来られると目障りで仕方ないな いとこのこ20話
16話から登場したドスケベJC尊ちゃん満を持して足裏(+腋)初お披露目
爽ちゃんも当たり前のように足裏でスキンシップ
https://i.imgur.com/6ZXNYEd.jpeg
https://i.imgur.com/OGwCP6M.jpeg ほんといいよねいとこのこ
ニコニコで見てるけど同士が多いの笑うけどw >>136
足の長さと大きさが両脚で違うて構図は本当デジタル作画永遠の課題だな… >>153
3枚目すごくいいけどなぜ足指書かなかったのか…… いとこのこ、電子でも買ったが紙媒体も買ってやったわ、ざまあみろ作者め、もっとやる気出させてやるわ いと娘の足を年齢に即した女の子ぽい足にするよう意見出してくれえ
男の足やねん トーセンジョーダンの足よりダイタクヘリオスの足が見たい
なんかカラフルなネイルしてくれそうだし ゴールドシップの足裏が見たいが支部も全然無いんだよな、足はエロじゃないのに >>168
ゴルシは所謂長身女の面長顔だからな
初期のデザインからぱかチューブで随分とマイルドになったけど アニメ初期のスペをダイエットさせる回で飛び込みさせる回のスペの足は足好きが求めるシチュエーション連発してたから
PAWorksて神なんだよな >>174
>>175
男ヅラだけど上田瞳の演技は初代が1番好き 猫屋敷ユキ
人外の癖にプリキュア史上最大の素足キャラになる ライザの大人気で分かった
足成分高めの靴と露出の高くない衣装をデザインした人間は時代を制する
ライザが3作目でブーツ履いたことにキレたファンが多かった反省がアニメで生きた
大ヒット作品の女キャラは裸足で靴を履き、尚可衣装もしっかりしてることが重要なんだろうね
今は男ばっか目立つ作品があるからなんとも言えないが新海は間違いなくそれで成功した ゴルシでシコるとかいう地獄みたいな流れになっててワロス >>194
制服じゃないなら別に不思議でもない
制服素足履きもスニソ疑わなきゃいけない時代になるなんて本当にスニソ廃止にしてほしいよな、だったらいっそ東南アジアみたいにネイル・サンダル履きも許可してほしい >>200
ぷにるくんはこれで男の子っていうやつ? ぷにるは時間帯夕方でいい内容なんだけど
深夜送りにして萌え豚アニメと同列に扱うのどうなんだ?
後、アニポケいよいよリコとゼイユがキタカミの衣装お披露目か ネガポジアングラーという秋アニメのヒロインが素足サンダルで気になる 古い作品だけど貧乏神が!の桜市子が彼氏の兄弟を探すときにジャンパー羽織ながら裸足履きで外出た回が未だにインパクトある
ちゃんと裸足を見せる描写あったし
作者の自然な演出に見せる工夫がしっかりしてたし声優も今もみんな活躍してるから記憶に残る作品 >>216
コナン金田一とかゲストの方が自宅で靴下履いてるけど蘭や美雪は裸足でいるケースに近いものを感じる 足がエロくなったのは女子は靴下を履くのが当たり前だが夏になればサンダルを履いてお洒落をするて習慣が身に付いた平成あたりから
らんま1/2もそうだけど高橋留美子て裸足の女子キャラを昭和の時から作りあげてるから気まぐれオレンジロードやキャッツアイと並んでヒロインのファッションの最先端を行ってた 少女格闘漫画ブームが自分の中に再度来て昔好きだったイダタツヒコ先生の「美女で野獣」読み直してるが当時足フェチでなかったせいで気づかなかった描き分けや形の美しさに今驚愕してる
身体の大きいまたは鍛えた女性は力強い足や指
少女やほっそりした女性は細い足に艶めかしい足指にフットネイルとかも細かく
足フェチには当然のこんな事も足に興味ない多くの漫画家さんは全員同じだったり不釣り合いだったりする
ちょっと感動してる なつきクライシスとか好きだった
普段着は靴下履いてるけど空手だとしっかり足描いてたし
平成の漫画はかなり足要素強いから電子書籍化はかなり嬉しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています