思わず保存した最高の画像を転載するスレPart54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>655
じゃあ一食1000円が高いって言ってる人達はスーパーエクストリーム底辺? >>616
弁当屋の牛すき弁当が700円〜800円なんで
その辺が基準になるかと 月の食費1万以下だったけどさすがに最近は1万2千ぐらいいっちまうな >>654
まーーーーーーーーーーたドラレコスレから転載してお手軽に承認欲求満たしてキモチェ!なクズか 転載スレだからおもしろ動画はどんどんやったらよろしいが
日本のドラレコ動画はオチが弱くてつまらんの多いな >>654
これ下のやつ今の車ルームミラーがタッチ式でドラレコ撮るのかよしかも前側
後ろ側も撮ってるのかな?
すげー時代だw ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/61/Nagano_Mei_from_%22Motherhood%22_at_Red_Carpet_of_the_Tokyo_International_Film_Festival_2022_%2852461538415%29_%28cropped%29.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C-SeBYLUwAEo3Aq.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/CpJ9TrvVMAEQpF4.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/CpJ823IUAAAKiYP.jpg:orig >>669
落ち着いてられっかw
>>671
R34だね 一人暮らしの学生時代にR34乗ってたなあ
良い時代だった
当時はR33に比べて糞ダサいって言われてたのに今は名車扱いになってるの草 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0b/Kindai_Mahjong_Swimsuit_Festival_%28September_23%2C_2024%29IMG_8701.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F1rEHpLaMAAP-YT.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/F4VKwwhbIAAVnez.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GQR4-HEbkAANiGE.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GQR4-HDaEAAYIM4.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GYUySNZbIAAUWsI.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GQ2e9K7awAAWVIq.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/F52uOLnboAAOade.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GNY9gB6aYAA3ZMc.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GSxA2-cbQAAC1eb.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GORKUTObgAAJf5_.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/GORKVw3aYAAxsJB.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/F1rLOqeaIAAWEu3.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/F1rLOqfaEAA5RG1.jpg:orig
ttps://pbs.twimg.com/media/F1rLOqiaIAETVD5.jpg:orig >>613
食ってみないとなんともいえない
写真だけで1000円がやすいか高いかなんて判断できないな
行ったことないけどやよい軒とやらが低価格帯の食べ物が多いなら、やよい軒で1000円は高い、というのはありえるかも >>631
君が社長になってその値段に改定してよ
そしたら通うから >>658
こんな試合すると選手の成績が変わるからノーコンテストにすべき
打率やら長打率、盗塁から異常に良くなってしまう >>654
上のBMWはウインカーを出さなかったから危ないってこと?
追い越し後の速度的に車間距離空いたので無問題に観えるけど… >>691
ウインカー無しは違反
左から追い越しで違反
首都高50km/hなので速度違反 >>692
2番目の点について
左車線のほうが速く進むこともあるから追い抜くこと自体は問題ない
これが追い越しか追い抜きかはもっと前の時点の後方映像がないとわからん 車を運転するときはその人の本性が出るからな
運転荒い奴は必ず対人でもトラブルを起こす >>692
なるほど
一番上だけ注意するけど、白破線だから無問題のような気もする >>704
減税もしないこの国がわざわざ損する仕組みなんか作る訳ねえんだよなぁ >>705
石田ゆり子と同じ年で2人ともおばさんというよりおばあちゃんの年齢なんだけどな
石田ゆり子に関しては未だに小学生の母親役やってたりしてビビる >>709
やばすぎるって当然そういう意味のヤバイだよな? >>712
どっかの原住民かよ
刺身は平気で生で食うくせに
食べても大丈夫な状態かどうかを判断できない奴は刺身も焼け 見て判断できるようなものだと思ってるとしたらマジでやばすぎる 今は牛生肉を食べるための基準作られている
肉の表面を加熱+肉内部を温度60℃で2分加熱+表面の肉をそぎ落とす
この基準を守っていれば安全に牛肉を食べられる
あとは出してくれた料理店が信頼できるかどうかだな >>720
舞妓は〜んが奴隷レベルの扱いを受けているって告発が前あった気がするが改善されたのだろうか? >>725
ジャップランドだぞ?なにか改善すると思うか? >>617
そんな壺買わなくても安倍様マンセー文鮮明マンセーしてます
真の朝鮮王安倍様! >>743
日本は不寛容社会だからな
他人の足を引っ張るのが好きな民族性
そりゃ幸福度が低いよ >>743
俺の知ってる喫茶店だと、1時間最低1杯の注文が必要で
注文してないと1時間ごとに1000円追加していってるわ >>744
お前、バカだろ
寛容な社会だったのが、度を越したことをしでかすキチガイがでてきて
それを真似するさらなるキチガイがでてきたから
こうなっただけのことだ 図書館といえば学生の勉強の場だろ
定年退職して暇なジジババは本借りたら家で読めばいいだろ 公園は老人が騒音で血圧が上がるからと騒いだりボール遊びを禁止され
図書館は子供が勉強できない世の中になったのかよ
老害と言われても仕方ないな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています