トップページフェチ
489コメント157KB
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart70
0438名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:21:45.17ID:dtROn3/w0
>>419
お前は日本人ファーストの日本人に入れてもらえないよ
自分を守りたいならプラカード持って立っとけ
0444名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 14:59:30.09ID:tR33SQUv0
山羊🐐ってそういう習性があるの?
0446名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:09:44.12ID:T/rNrfZY0
>>419
日当一万円 
0447名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:15:28.99ID:CW7dy6Ux0
ジャンプに初持ち込みした話
https://youtu.be/ZcK5a2t6HgA
0448名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:42:14.46ID:Cav6OfaP0
人間の赤ちゃんでも火が怖いものと知らなければキャッキャと手を突っ込んだりするから
そういう感じなのかも
0450名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:57:43.36ID:hSKu365p0
山羊は毛に付いた寄生虫を焼き殺す為に火の中に飛び込む習性あるみたいやな
いやー勉強になったわ
0452名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 16:14:16.82ID:VjU4iNd90
>>442
寄生虫を倒すために日に近づく習性があるだって
そのまま焼け死ぬのもいるらしい
0453名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 16:31:11.80ID:nteW0k+J0
「山羊 火」や「goat fire」でぐぐったら確かにそれらしいことが書いてあるけど
どれもバズった動画を見てから誰かが書いたことの孫引きみたいなのばかりで
信用できそうなソースが出て来ないんだがホントなのかな?
0455名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 16:36:42.65ID:tR33SQUv0
>>451
>>452
そうなんですか、やはり習性なんですね
0458名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 17:43:30.79ID:pJlWSG1w0
>>432
> 日本銀行が「もう無理。これ以上は買えない」と言ってるんだよな
言ってないよ
トランプ関税の影響をみるために買い控えてるだけ

大体日本の金利は未だに異常に低すぎるから買えるよ
0460名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 18:10:40.58ID:2VW95PYF0
>>415
なんで>>407の年齢が判るんだ?
0461名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 18:17:58.87ID:GCUDS1C70
介護殺人は検察にも裁判官にも同情されてだいたい執行猶予になるよな
おまいらも孤独死孤独死と煽られてるが迷惑かけて殺されるぐらいなら孤独死の方がずっとましかもね
0463名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:35:48.90ID:GCUDS1C70
このクソ暑いのに…って2年前のツイートわざわざ持って来たのかよ
0464名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 19:39:33.36ID:N/OnyOw20
>>419
自民に幾ら貰ったんだ?
0465名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 20:02:20.54ID:ZaG1HbPn0
介護疲れの殺害はこれから増えるよ。
昔は姨捨山があったくらいだしな。
介護のしんどさはやってみなきゃわからんよ。
0467名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 20:29:01.18ID:b7xPCXL40
>>458
言ってるよ
そもそも日銀に日本国債を買う義務はない、ある意味善意で買ってるだけ(この表現が適切かはわからないが)
だけど「日銀が買ってくれるからバンバン国債を発行しよう」という人為的な行為で価値が決まる異常な状態になっていたから
日銀はそれをずっと正常化して健全な市場にしたいと主張していた

↓そうやって長い間煩悶してて2024年7月に日本銀行が発表したのがこれ

https://www.boj.or.jp/mopo/mpmdeci/state_2024/k240731a.htm
長期国債買入れの減額計画について
0468名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 20:50:22.57ID:b7xPCXL40
>>461
執行猶予はつかないケースのほうが多いよ。そもそも殺人に執行猶予がつくケースが稀
介護疲れは介護者がどれだけ追い詰められてたかがポイントになるっぽい

殺人罪は5年以上の懲役だけど、介護殺人はほぼ最低の5年になって
場合によっては同意殺人罪(被害者が「私を殺していいよ」と承諾してるケース)が適用されて5年以下になるから
情状酌量されやすいのはその通りだね
0473名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 21:59:38.53ID:2y3Q/Zhv0
>>453
それっぽいこと言ってるだけ
0478名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 23:09:36.08ID:f2m9e8JC0
俺は誰にも介護させたくないから安楽死が合法化するのを待ってる
0479名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 23:19:36.78ID:b7xPCXL40
>>478
日本だと安楽死の合法化は難しいんじゃないかなあ
忖度文化で他人に迷惑をかけるのを嫌う国民性だから、「私が死ぬ権利」から「死ななければいけない義務」に変質することが危惧されてる
0480名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 23:22:55.45ID:+xfghflg0
>>477
これはもう何も言われへん
0481名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 23:24:23.36ID:jbfVyrBD0
というか医師会が与野党に絶大な権力を持ってるから
延命治療という利権を手放すはずがない
安楽死が合法化されて延命治療がなくなったら
潰れる病院もあるじゃないかな
0484名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 23:47:42.88ID:3sQlAULe0
>>419
原理対民青
0487名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:41:36.32ID:au8OQW2E0
>>484
どっちも半島のエージェント
ロシアや中国の対日工作どころじゃないよ半島のやってきたことは
0488名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:03:06.72ID:tqq0faJq0
>>486
いい加減荒らすのやめろよ。
どれだけ頑張ってもお前らの勝利などないんだよ。
0489名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 02:14:46.55ID:HaRi71nw0
>>481
長期の病床利用や治療が儲かるのはわかるが、病床数が限られていることや団塊世代のお年寄り化からみて
安楽死を合法化しつつ、安楽死費用を100万単位にして葬儀までパック売りしたほうが効率的にも利益率的にもいいのでは?

まぁスウェーデン(だっけ?)の安楽死制度を見ながらそのうち導入の可否を判断されるか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況