[パッドなしでも長時間安心パンツ]←従来からある紺パケ
[夜用あんしんパンツ]←去年新しく出た紺パケ、別名:大人用オヤスミマン
・夜用あんしんパンツは比較的薄型なのに対し、長時間安心パンツのほうが分厚い
・夜用あんしんパンツには股の外側の中心に吸収体が尿道口にフィットするような縦ギャザーが入ってる
・夜用あんしんパンツには吸収体の両サイドに青いラインが入ってる
(長時間安心パンツに比べ履いた時にギャザーが立って鼠径部にフィットしやすい感じがする)
・長時間安心パンツはギャザーに厚みがありしっかりしてるが、夜用あんしんパンツのギャザーは薄くてペラペラ
・同じ吸収量なのに、夜用あんしんパンツのほうが長時間安心パンツに比べ吸収量が多い気がする
・夜用あんしんパンツのほうが排尿後のニオイがキツい感じ?気のせい?
・どちらもおむつを捨てる時に止められるテープ付き
・長時間安心パンツにはSサイズがあるが、夜用あんしんパンツはSサイズがない
(全体的に大きめの作りらしく、テープ型おむつでLサイズを履いていても紺パケのMサイズでちょっとゆるい)
両方使ってるけどこんな感じかな?