トップページフェチ
1002コメント301KB
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 01:11:43.00ID:+tiSbaxe0
■自分が思わず保存した最高の画像を転載するスレッドです
 二次元、三次元問わず、既出画像でも構いません
◆雑談は避けてください
◇煽り荒らしは「スルー」or「NGワード登録」推奨
◆人の投稿した画像にケチを付けない事 黙ってスルー

◇動画(ツイッター等のmp4含む)リンクNG

>>980が次スレ立ててください

※前スレ
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart72
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1753433116/
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart73
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1755839800/
思わず保存した最高の画像を転載するスレPart74
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1756893090/
0004名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 11:12:57.30ID:pkSKj2RE0
すごいグロいブス
0011名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 16:00:04.96ID:nS3v4MTX0
>>10
棒高跳びとか興味無い奴からしたらマジどうでもいいからw
棒を使ってなんで高く飛びたいんだよとしか思わないw
0012名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 16:05:40.28ID:MVF5OkPg0
たいていの運動の比重(うまい言い方が見つからん)は自らの肉体(筋肉)>物体だけど
棒高跳びって棒への依存度が高すぎね?

水泳の「水着が進化して速くなりました」みたいな
そりゃ加工技術の進化もナシでは無いけど、なんだかなーって感じ
0013名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 16:08:36.70ID:FTGK+Vna0
確かに棒の材質やら加工精度とか反発係数?みたいなの変わってそう
0014名無しさん@ピンキー2025/09/16(火) 16:12:30.32ID:Mj4uOwZO0
おまえらは棒の長さや太さ勝負で負けてきた歴史があるからそう感じるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況