トップページフェチ
643コメント181KB
お前らこういう地味なの好きだろ★64
0254名無しさん@ピンキー2025/10/06(月) 13:44:57.48ID:qFGgUXwn0
>>250
1と4で悩みすぎて心折れそうや…
0257名無しさん@ピンキー2025/10/06(月) 18:04:05.98ID:o9lFbUOW0
33より若く見える
0262名無しさん@ピンキー2025/10/06(月) 20:13:45.13ID:0iNzyTpz0
>>258
田辺さん…?
0265名無しさん@ピンキー2025/10/06(月) 20:38:38.53ID:qFGgUXwn0
>>255
ごはんですよ
0268名無しさん@ピンキー2025/10/06(月) 21:18:43.40ID:e7DCUBpG0
>>266
6号艇阿波勝哉がチルト3度でまくり1発
インが死んで6→45=45
0270名無しさん@ピンキー2025/10/06(月) 21:23:14.68ID:Pqdn/Fz80
>>250
競輪なら2番車の打鐘からのカマシで逃げ切る
但し、後続が追えず競走不成立
0272名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 01:09:31.06ID:PV75MNda0
>>173
エロいな
0273名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 01:11:26.52ID:PV75MNda0
>>192
いっぱい子供産みそう
0284名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 12:06:53.20ID:/E5JkdLm0
撮り鉄は鉄ヲタの恥
0285名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 12:34:21.64ID:3ysgb3+l0
大和西大寺の駅かな
0289名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 14:37:36.83ID:OGEnFJmi0
盛り上がりすぎて 轢かれ鉄になって死ねばいいと思います
0303名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 19:37:06.68ID:sH7ryZh60
>>301
スレに関係ないものに反応するなよ
0304名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 21:30:49.73ID:/E5JkdLm0
>>290
6

>>291
4 5以外
0312名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 01:26:23.63ID:r3wxcD/Q0
ワイの県にはおでん文化というものが存在しない
かつては駅前の大通りに夜だけ現れるラーメン屋台に、セルフで取って食って串の数で精算するという牛スジメインのおでんだけはあったが
そんな屋台も90年代初頭で消えた
0313名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 01:45:10.83ID:tN+Dq1nH0
>>310
全員OK
0316名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 06:21:03.66ID:mv3vx+wN0
>>260
みゆたんはあはあ
0318名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 08:35:24.45ID:Ic2qXScq0
>>310
8
0319名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 08:47:41.35ID:q1j90l3I0
>>310
レベル高いな
0321名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 10:07:57.22ID:Ic2qXScq0
鳥取に帰ろうかスタッシー
0325名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 12:27:40.55ID:g3OHHETu0
>>324
最近のSamsungなんかを見てると、そろそろとりそうだけどな
論文発表から10年以上経たないと対象にもならんだろうからな
0326名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 13:09:54.32ID:Ic2qXScq0
>>324
この先ずーっと空座だろうなw
0327名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 13:16:01.57ID:nNOXoIup0
>>325
パクリ技術じゃ取れないぞ。
新発見の技術じゃないと。
0329名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 13:54:01.60ID:6QEEGj8b0
https://video.twimg.com/amplify_video/1941103004352131072/vid/avc1/576x1024/3HSk_EZ_xdJJBuF7.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1940756198204268544/vid/avc1/576x1024/AUUTshM2gi3pMTDr.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1942210530854535168/vid/avc1/576x1024/Fr0NuG2iIrKYgE9g.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1941837786551861248/vid/avc1/576x1024/Da91mbyxaDuMPCDv.mp4

https://video.twimg.com/amplify_video/1940352383969558529/vid/avc1/576x1024/TjsX8gTfTSerBdWP.mp4
0330名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 14:01:17.59ID:PmR+q+Oi0
>>328
変わってないけどな
目の周りの黒色の多さに比例してすっぴんは目が小さくなる
これ豆な
0335名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 16:41:58.69ID:8V554B6y0
もう、まかない料理屋開いた方が早いよな
0344名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 00:45:27.04ID:GzOgsF430
>>325
パナソニックだっけ?技術者を引き抜かれた会社。
多額の報酬で技術者手に入れてパクリ終わったら殆どを解雇してたよな。LGもHYUNDAIも似たようなもんやし
0345名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 01:21:35.55ID:cvRDRqMz0
>>250
スイちゃん
0346名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 01:28:15.23ID:rWyYPSsx0
>>344
日本企業もろくなもんじゃないので、研究者や技術者をリストラしてしまうので、そういう人たちが韓国企業に流れた。
韓国企業にずっと雇ってもらえるとは思っていなかっただろうが、少なくとも一時は多額の報酬を手にすることができた。
0347名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 02:04:26.64ID:P87Rt7w60
>>344
結局、そうやって一時期に技術を頂いたらポイっとかしたら
手軽に技術は手に入るが、技術はそこで止まったまま進化進歩はしない
でも、また技術者を高額で雇えば良いっていうのを繰り返したところで、技術を得られるだけで技術力は育たない
そういう土壌であるうちは、技術があっても搾取されるだけの使い捨てされるだけの人間でしかない
そんな国で技術者も技術力も絶対に育たない
0348名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 02:17:12.69ID:xdMKTiS20
>>74
今さらながら、詳細を希望
好きなタイプだ
0351名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 09:59:25.83ID:2MkZDTa+0
借りもんだから大したことない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況