🖼AI画像🖥二次元スレ🩷5
>>21
クオリティが高いかどうかはわかりませんが、貼ってる人でSeaArt使いは俺だけなのかな?
SeaArtはcomfyUI使うなら無料で使い放題になるとかよく言いますね…エロは規制はいるっぽいですけど…自分は通常の生成AIとしての使い方しかしてませんが
プロンプトだけでやろうとするとキャミソール着せると確かにほぼ肩出ますね
自分が生成した中でうまいこと隠せたのは
Tシャツ
https://i.imgur.com/3TCnt0B.jpeg
ケープ
https://i.imgur.com/gitZvMZ.jpeg
ジャケット
https://i.imgur.com/BY8PTg3.jpeg
https://i.imgur.com/ZeU5oM3.jpeg
ですね
AIにどれだけ肩が見えないようなプロンプト生成させてもカーディガンとかだとズリ落ちるので何か違うアプローチが必要なんでしょうね >>23
わざわざ作例までしてもらってありがとう
サイコロふる(seed変えて)とたまにちゃんと着てるんだけど、キャミの上にジャケットという概念じゃだめなんだろうね
シャツ、ただしキャミっぽく見えるものと、ジャケット、みたいにするとマシになったけど、今度は色とかレースのプロンプトに反応しなくなるw
面白いね 4K,高画質,高品質,ソロ,背景無し,濃青ローライズパンティ,赤カーディガン,立位,正面,クローズアップカーディガン,良いポスチャー,正しいカーディガン,イエローキャミソール
https://i.imgur.com/1JFbgxW.jpeg
https://i.imgur.com/pES59g9.jpeg
https://i.imgur.com/Xbmq1ES.jpeg
サンプルステップMAX、プロンプト関連性MAXでしばらく作りに作ってからいつもの設定で作ってみる >>28-29
普通に肩出し防げてるな
プロンプトの順番変えても出力かわるっちゃー変わるけど、微々たるもんで
試しにキャミを最後に持ってきたけどやっぱり無理だった
モデルの違いかねぇ
乳首の出っ張り消すことできる?
ネガティブプロンプトにそれっぽい単語入れても、もちろんbraいれても変わらないから
毎回サイコロ振ってる 4K,高画質,高品質,ソロ,背景無し,薄ラベンダー色ローライズパンティ,ベージュカーディガン,立位,正面,クローズアップカーディガン,良いポスチャー,正しいカーディガン,ブルーキャミソール
華やかなLace、small breasts
https://i.imgur.com/CVDtbBb.jpeg
https://i.imgur.com/CnTycfh.jpeg
https://i.imgur.com/ELc3LUB.jpeg
https://i.imgur.com/7EIuwCy.jpeg
始めは全然はだけたのしか出なかったよ。
でもプロンプトでしつこく殴り続ければAIも覚えてくれるよ え、すげえ
webサービス系のって生成物のフィードバックもしてるの? >>29
>>31
さすがにトンチ自慰はいい加減まともな手の描写を覚えたほうがいい そんなことも指示しないとダメなの?ってくらい細かく注文付けるといいよ
「肩を覆うカーディガン」とか人間からしたら当たり前だろってことも指示書に入れとくといい
AIは基本的に指示されたものを完全な形で描写したがるから「キャミソール」だけ入れるとキャミソール全体を描写するために肩出しにする
「巨乳」とか「パフィーニップル」とか入れると脱げって言ってないのに前衛芸術みたいなキテレツな服着せておっぱい見せてくるのも同じ理屈 >>36
ローカルで日本語プロンプト使えるようにするノードかませてないから英語なんだけど、日本語のニュアンスをちゃんと汲んでるってことだな
covered with とかon-shoulderとかだと効かない
概念を理解してないようで、関連概念はちゃんと引っ張ってくることもあっておもろい
civitaiとかプロンプト付きのサイト見て勉強中 高画質,高品質,傑作,不条理,クローズアップカーディガン,ポートレート,キャミソール、豪華なレース、鼻から上はフレーム外、カーディガン、(正しくカーディガンを着る)、
喉がセンター、カーディガンが画角内を占有する、(カーディガン占有率30パーセント)、(カーディガン)、正しいカーディガン、正しいキャミソール
https://i.imgur.com/BWkGmw1.jpeg
https://i.imgur.com/9QFX7tc.jpeg
https://i.imgur.com/f8JVtei.jpeg
https://i.imgur.com/zsF7dyR.jpeg
https://i.imgur.com/s4Ace5v.jpeg
カーディガンを着せるという揺るぎない意志をAIに示し、カーディガンを着せなければいけない状況にAIを追い込むのだ
自分の環境ならこれでほぼ100パーセント肩を隠してカーディガン着ます
これが見たい作りたい画像の助けになるか知りませんが