【徹底討論】ふたなりに玉は必要なのか [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 07:47:44.88ID:EvUwnOiT
みんなちがってみんないい
0295名無しさん@ピンキー2018/02/15(木) 15:26:31.74ID:???
一般的な男性の視点から考えたら女にチンコ生えてる時点で無理だと思うけど
0297名無しさん@ピンキー2018/02/16(金) 00:17:14.07ID:zYYxiUZA
ふたなりに玉は必要派です

ふたなりの玉はハンドボールくらいの大きいのがいいです
今から犯すという強い意志を持った幹とセットならなおさらいい

大きい玉はなにより生命力を感じますし、粘っこくて臭いのがたくさんでてくるかんじがいい

あと大きいと顔をうずめられる。人肌の大きな玉は僕を安心させ、社会の圧力から解放してくれます
0298名無しさん@ピンキー2018/02/16(金) 00:18:52.41ID:zYYxiUZA
ふたなりに女性を求めるか
ふたなりにふたなりを求めるか

それで意見は変わってくると思います
0299名無しさん@ピンキー2018/02/17(土) 15:37:26.12ID:???
>>294
こういうわかったふうなことを言って思考と探求を放棄した馬鹿が一番達が悪い
0300名無しさん@ピンキー2018/02/17(土) 22:56:46.05ID:???
読 いちばんたちがわるい
× 一番達が悪い
〇 一番質が悪い
◎ 一番性質が悪い
0301名無しさん@ピンキー2018/02/19(月) 03:32:34.64ID:???
好みでしょ。というか現に住み分けてるし
玉無しのふたなりってなんかそういうジャンルとして完成してるし、あと生やす系の展開で急に玉まで付くのはちょっと無理を感じるよね
でも俺はもっと変態感とか欲しいし玉責めもできふので玉派。というか金玉ないちんこが射精するのはファンタジーだったらいいけど生物的にはすごい違和感
玉があるとか玉が無いってことに意味を持たせられてエロにつなげられればどっちでも構わないと思う

>>293
長い割にはお前のわがままを言ってるだけで中身がないな
お前みたいに好みを好みと主張する勇気もない奴が一番いらない
0304名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 14:27:51.54ID:???
>>301
好みではない
歴史的経緯に鑑みた客観的な分類
どんなに論を弄しても玉有りは亜流でしかない
しかも生物学的にも卵巣と精巣、大陰唇と陰嚢が並立することはあり得ない
もはや性分化異常を逸脱した純粋な奇形であり、これらを並立するとする方が生物的に間違い
0305名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:02:31.26ID:???
歴史的はいいけど文化的側面でな
生物学的に考えるなら対象の作品を特定して
0307名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:16:34.26ID:???
杯が3個あるザリガニは自分で自分のクローンを産めるようになったらしいぞ。ものっそい増殖してるとか。
なんかニュースになってた。
0308名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:20:01.05ID:???
>>306
なにを言ってる?
具体例じゃなくて生物学的背景を重視した個別の作品に限定しない限り
生物学的に論じる意味はないって話だよ
0309名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:23:25.72ID:???
はぁ?
実際玉のついたフタナリ作品が溢れかえってるのに、いちいち個別に適用する必要ねえだろ馬鹿かコイツ
0310名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:23:40.10ID:???
生物が神の作ったものなら神はいくらでも改変がかのうである。
ファンタジーの創造主は作家である。
後はわかるな。
0312名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:29:10.40ID:???
>>311
生物学的に云々ってのは>>301が言い出した詭弁であって、その詭弁を糺しただけだろ>>304
文盲かよてめえ
クソみたいな薄っぺらい理屈を弄して玉有りになんとか正当性を与えようっていうクソガイジがおかしい
俺は何も間違ったことは言っていないしやっていない
0313名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:32:07.81ID:???
>>312
うんそう思うなら反論して
>>301での「生物学的に」ってのは「違和感」て言葉が示してるように
根拠のすべてを生物学に求めてるのではなく単に作品的説得力の話でしょ多分
0315名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:36:04.71ID:???
>>314
「違和感」からの「意味をもたせたれてエロければ」ってとこだね
多分どころか明らかだな
それを読み取れず生物学一辺倒の話しちゃった君の落ち度
0316名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:46:54.56ID:???
だからそいつのそういう感想のそもそもの前提が狂ってるっつってんだよボケが
0317名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:52:48.44ID:???
言ってないだろw 文意読めず生物学の話しかしてないんだから
じゃあ改めてちゃんと適切な側面で指摘してあげなよ
0318名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 15:58:21.64ID:???
はぁ?
妄想を根拠に違和感が云々言ってるほうがどう考えたっておかしいだろ
そんなもん妄想の間違いを糺して終わり
誤った前提に乗っかってる馬鹿げた感想なんぞに意味はないし価値を見出した瞬間論理などというものは意味を失う
0319名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 16:01:13.01ID:???
いやいや
妄想を否定したらこのスレ全否定だよ
どんな素敵な妄想をするのかが肝
そこ分かってないの?
「誤った前提」なんてものは存在しない
それこそ無価値な妄想
0321名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 16:36:31.04ID:???
生物学おじさん
スレの大前提確認したらいなくなっちゃったね
0322名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:31:23.98ID:???
ファンタジーが云々言い始めたら、そもそもふたなりに玉がついてるほうが違和感が少ない何故なら生物学的に正しいから(本当は正しくない)だ!

これがまず最高にアホ
ブーメランなんてもんじゃない、自分の首しめて集団ストーカーに襲われていまーす!レベル
0325名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:38:20.23ID:???
まず経緯としてふたなりというジャンルは「女性に射精させることで男性が共感可能なオーガズムを視覚的に表現する」というモチベーションが始まり
そこに「女同士や女上位のセックスで女に突っ込むための棒がついててしかも射精できる」というのが作家側のインセンティブとして生じた
その男性による異性愛傾向が前提としてある中で、ふたなりの本質的な価値とは、女性の女性性や女体のビジュアルの毀損を最小限に抑えつつあることが求められた
ふたなり趣味においては、男性の体格をしている女や、女性器の無い女など、無価値だし排除されるべきものとして扱われるが、ちゃんと考察すれば理由があるということだ

従ってふたなりの要件を満たす充分要件にはキンタマや玉袋は含まれないし、むしろ女体や女性性を失わせるものとして嫌悪されるのは当然のこと
個別的に「いや俺はタマ有りのほうが好きだ!」とか、そういう話ではない
個別の話を持ち出して一般化できるというのは典型的な論理弱者による詭弁に他ならず、彼らは論理破綻を隠すためにその差違に目を向けたがらない(>>293以降に顕著)

ここまで一切主観無し
0327名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:43:54.11ID:???
引用も適切にできないとか
「生物的に違和感」を「生物学的に正しい」と読み替えるとか
タマを含めないことが主観と気づかないとか
ほんと頭悪いねえ
0328名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:44:18.90ID:???
>>325続き

ではなぜ、こういった前提や経緯があるにも関わらず、本質的には必要とされないはずのキンタマに拘るのか
結論から言えば、キンタマに拘る向きは、女体のふたなり化によるオーガズム表現ではなく、男性器が女性についているという異常性を重視しているということになる
これは言い換えれば、同性愛ではないかもしれないが男性器それ自体に性的なモチーフとしての価値を見出す「男性器愛好者」であり、「ふたなり女性愛好者」とは根っこの部分で異なる
先にも述べたように、女性や女体に価値を見出しているのならば、そこに混ざるノイズは少ない方が良い筈である
まして男性の身体においても特に醜いとされる玉袋に性的モチーフとしての価値を見出すのは、これは女性や女体への性愛に基づくふたなりというジャンルから完全に逸脱している
0329名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:45:13.68ID:???
>>327
その違和感の正体が間違った思い込みに基づいてるんだから、その違和感は完全に根拠の無い妄想であって間違いですよ、と指摘することは何ら問題ない
0330名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:46:58.66ID:???
違和感てのは主観であって根拠を求めるものじゃないよ
>>301のイメージする自然な「生物」に合致しないってだけでしょ
頭悪いなあ
0331名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:47:23.20ID:???
放射脳ガイジが福島は危険だ危険だと騒いでいるところに、「いや福島は人が普通に住んで大丈夫ですよ」と指摘し、
その上で「だからあなたの感じている危険は気のせいですよ、幻想ですよ」と一蹴することが、それほどおかしいことか?
俺がやっているのはそれと同じ事
何ら可笑しくない
0333名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:51:17.11ID:???
えぇ…
文盲=論理的思考のできないただの日本語話者
放射脳も玉有りガイジも、結局は論理的思考ができない故のこのザマか
0334名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 17:56:42.26ID:???
たとえ自体がふたなり生物学のケースに不適だし
その例の行為自体無意味 (普通に住んでると主張すること自体はなんの保証にもならない)だねぇ
>>330で自分の勘違いはわかった?
0335名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 18:03:07.53ID:???
>>301の「違和感」の根拠が間違いに基づいているので、当然さらにそれに基づいたいかなる議論も無効である
ただそれだけの話
そんな個人的な幻想みたいなものを根拠に「タマ有りのほうが飲み下しやすい」などと言われても全く笑止
0336名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 18:06:04.61ID:???
>>335
違和感てのは主観であって根拠を求めるものじゃないよ
ってのがわからない?
0337名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 01:45:12.51ID:???
だからその主観ってのが間違った前提の上に成り立ってるから無効だと言ってるんだろ
上で放射脳の喩えが出てるけど
誤った見方の上で印象が決まっているなら、その感覚自体は真実であるものの虚構でもあると言える

間違った数値を入力された電卓が本来弾き出すべき解を導き出せないのと同じ
電卓の働きに何らおかしいところが無く正常だったとしても、その動作の前提になるものが間違っていればその結果も間違いであるとみなすのが当然
>>301はまさにその解(主観)を導き出すための数式(前提)が間違っている
0338名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 06:49:31.78ID:???
現実のニューハーフじゃねえんだからどっちでもいいけど
二次元でも玉アリはマンコ隠れるし、なくてもバキバキにボッキするから二次元はどっちでもいいや
0340名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 08:51:06.58ID:???
>>337
主観は計算じゃないし根拠や正否を求めるものじゃないよ
流石にほんとはもう分かってるでしょ?
0341名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 15:24:42.05ID:???
>>340
一定の根拠に基づいているものである以上は、その前提となる根拠が誤りならば、正常な知性の働きとしての主観も、正常であるがゆえに誤りであったということになる
0342名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 15:34:38.95ID:???
>>341
原因や外部からの影響はあっても「根拠」に基づくものではないよ
一人ひとりの顔が違うのと同じ
0346名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 15:48:46.47ID:???
アホだこいつw
反論できなくなったらごめんなさいして帰れよー
0347名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 15:59:26.53ID:???
>というか金玉ないちんこが射精するのはファンタジーだったらいいけど生物的にはすごい違和感

この一文を読んで、違和感の根拠が>>301の誤った生物学の知識にあるということは明らか
その違和感を以ってして玉有り優越の根拠としているが、そもそもの大前提である生物学の知識が間違っているため、その上にビルドする理論もすべて間違いだと言える

ただそれだけの話なのに、このアホは「違和感を感じているのは主観であって客観性に左右されないから一定の意見として尊重され得る」としている
そんな馬鹿な話があるか
0348名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:03:26.33ID:???
>>347
誤ってたとしてそれは問題じゃないよ
「完璧な知識」をもった人間なんていないし
ここで言ってるのは主観であって「判断」ではないからね
↑ここ大事でかつ君が理解できてないところ
主観や価値観はそういうゆらぎのある環境で作られるもの
そうやってできた「好み」で人は萌えたり萌えなかったりする

それを「客観的判断」と混同してる君の論の根拠前提が成り立ってない
0349名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:04:52.14ID:???
更に言えば生物学的に違和感のあることで云々という理屈を持ち出すのならば、その論旨に則って玉無しの優位性と正当性がより補強される
この件で食い下がり掘り下げるほどに自ら失地していく
クソ穴にチンポ突っ込んで喜ぶホモ野郎は性癖だけじゃなく頭もおかしいのか
0350名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:06:17.45ID:???
>>349
まだ「学」付けてる
自分が勘違いしてたことをまずしっかり思い出そう
思い出した?そしたらもう一度レスし直し
0351名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:06:23.11ID:???
>>348
俺は>>301に完全性など求めていない
お前が無理筋の擁護をするほどにむしろ>>301(或いは自分自身?)の立つ瀬が無くなるだけだ
好みだのなんだのという話ではない
個別的な好みの話でしかないのなら、下手な理屈を持ち出して一般化しようとした手際の拙さとお前の頭脳を恥じるべき
0352名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:06:55.97ID:???
>>350
学がつこうがつくまいが関係ないだろ同じことを言ってんだから
クソバカが殺すぞてめえ
0353名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:07:52.11ID:???
アカデミックな話だろうとそうでなかろうと、キンタマが女性の身体的特徴と同居することは「生物的に」ありえない
0354名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:09:32.37ID:???
>>351
好みの話だよ
>>301がまずそう言ってるし
君が最初読み違えてたけど文意からも読み取れる
>>301と同じ言い方で玉ありが好きともなしが好きとも言える
なぜなら生物学の話じゃなく彼個人の好みの話だから

>>352
全然違うぞ
内容も変わるし、まだ付けてることで勘違いから脱せてない証左でもある
0355名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:10:03.85ID:???
素直に最初から詫びときゃいいんだよ
「自分の浅学と無知を省みず議論の主導権を取ろうと試みた結果ボロが出てしまいあまつさえ無理筋な擁護を重ねたためどうにも引っ込みすらつかなくなり健常者の皆様の感情を損ねてしまいました申し訳ありません」
てな
0356名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:11:20.39ID:???
>>353
>キンタマが女性の身体的特徴と同居することは「生物的に」ありえない
それは正しいかどうかは別として「客観的判断」
>>301が言ってるのは全然ちがう
多分君が玉嫌いだからバイアスかかっちゃうんだろうけど
ニュートラルにちゃんと読めば難しくないぞ
0358名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:12:20.00ID:???
変に格好つけて自分の好みの話(一般化できない個別的な理由)を補強するために「生物的に違和感」なんてくっつけたのが馬鹿なんだよ
大っぴらに世間に対して同調を請うには議論の一般化が不可欠だというのは間違っていないが、その為に虚偽や嘘を混ぜれば逆にお前の話は「個別的な好み」という範疇においても説得力を失う
0359名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:13:48.53ID:???
玉有りの方が好きだからなんとか抗弁したい、でも玉有り優越の論を一般化できるだけの客観的事実もない

だ か ら 嘘 で 補 強 し よ う


朝日新聞かよ
0360名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:15:36.53ID:???
>>358
たしかに一般化ぽく書いてて現に304が読み違えたりの原因にもなった面はあるけど
「エロに繋げられればどっちでも構わない」とか
ちゃんと文を読めば文意はちゃんと分かる
0362名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:22:25.09ID:???
ともあれやっと「自分の好みの話」だったってことは理解できたようだな
どんだけかかってるんだよ「〜をくっつけたのが馬鹿」って馬鹿はお前じゃねえかw
0363名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:22:51.29ID:???
オタク特有の自分の意見を補強するための些細な誇大表現
雲行きが悪くなったら個別の感想だと言って逃げる
もはや健康食品の通販ですら個人の感想ですは規制対象になるという時代にこれは通用しない
大人の態度ではない
0364名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:24:23.33ID:???
>>362
そもそもジャンルとして是か非かという議論をする場で個別的な好みなんて意見ですらない
好みの話でしかないというのならなおの事その意図についてはバッシングの対象になり得る
しかも、もはや立場がどうこう以前の問題になる
0365名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:25:20.84ID:???
>>363
>意見を補強するための些細な誇大表現
まあそれ言ったら一番やってるのは君だろうけどなw
0366名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:26:39.15ID:???
>>364
意見じゃなくて好みだろ
>なおの事(中略)バッシングの対象
だったら最初からそうしろよ
文意を読めず勘違いして見当ハズレなレスしたせいで
まずそれができなかったことを知るべし
0367名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:38:27.45ID:???
>そもそもジャンルとして是か非かという議論をする場
ってのも違うような
0368名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 16:40:28.89ID:???
スレタイ読めよ
どこまでクズなんだ
文盲以前に日本語話者ですらないのか
0372名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 21:02:42.58ID:???
玉無し玉有り、自分がエロいと思えればどっちでも良いじゃないか…と思ったが討論スレだった
ではみんなもっとやりたまえ
ただし男の娘はふたなりではない、これは譲れない

だが男ベースはやめてほしい
これは個人的なお願いなのでどうしても貼りたい奴とどうしても見たい奴がいるのは諦める
貼られてもスルーするしかない
0373名無しさん@ピンキー2018/02/21(水) 22:53:20.49ID:???
スレタイの「必要なのか」もどう取るかだよね
・「ふたなり」と定義される存在として必要な要素なのか
・定義には絡まないが「ふたなり」に萌える条件として必要なのか
・嗜好も定義とも関係なくタマがないとふたなりは存在し得ないのか
それら複合なのか等々
0374名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 03:50:14.12ID:???
まーた「異世界に精巣があるタイプのふたなりかも知れないよ?」君が暴れてるのか
詰られた果てに分類する事から逃げ出した観念論一辺倒君
自らの観念論一辺倒を棚に上げ生物学一辺倒を野次る

>>304
そこでこのスレとして語るべきは更なる進化として
性分立化発展を経てからの性両立化発展を考証する内容であるべきで
単為→変異有性分立→安定有性分立→変異両性並立→安定両性並立
の流れを例えSF的でも考証の形で語っていくべきなのに
>>301 >>306 >>309 >>315は飽く迄も観念論を押し付け引き擦り込み片付けようとする
0376名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 16:36:45.93ID:???
>>293が全て
この文章から玉有りへの憎悪成分を抜けば、そのまま小論文として適用して差し支えない
それ以降のレスバトルはすべて、感情的な部分に注目した馬鹿げた水掛け論でしかない
ふたなりの成立の経緯、意義、利益、価値を勘案するにおいて>>293で完結していて、客観的な異論を差し挟む余地はない
0378名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 16:54:37.03ID:???
日本と欧米でふたなりの発生経緯やモチベーションに大きなズレがあるのも議論を複雑化している
玉有りまたはホモセクシャル的なモチベーションによる影響が大きいのは欧米のふたなり界隈
発明されたのは日本だが、その経緯や意図とは別に、欧米においては標準的な価値観による抑圧主義的な文化の中で奇形性愛・男性器性愛のはけ口として"発見"されたのが流行の始まり
欧米のふたなり界隈においては、日本文化の影響を強く受けている一部の者を除けばその多くが、完全な形で男性外性器を求める傾向が強い
欧米で重視されるのはアブノーマルさや烈しさであり、hentai文化の最大媒介者が日本でなく欧米に移ってからふたなりに興味を抱いた者は、日本人でも欧米的な価値観を求める傾向が強いと考えられる
0379名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 17:01:05.48ID:???
日本においてはゲイ・バイ・レズといった同性愛について、欧米社会と比較して著しく敷居が低く、その心理的障壁はもっぱらビジュアル面に終始する
特にポルノの本場であるアメリカは世界一抑圧的なキリスト教的価値観を残す国であり、創作的ポルノへの期待はそういった価値観からの解放という要求が著しい
女性に男性器をつけることによるゲイ的欲求の満足、或いはレズ的描写の方便とする(チンコがあるならマンコ(女)にぶちこまざるをえない)というモチベーションが大きい欧米とは、文化の素地が異なる
同種の現象としてはケモナーと呼ばれるジャンルに対する日米の普及様態の差にも顕著で、この差に関しては論を待たない
0380名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 17:05:30.54ID:???
日本と欧米に限らず国内のコミュニティごとにも
嗜好の発生や偏りはいろいろだもんねえ
その国の傾向を個人がそのまま引き継ぐとも限らないし
0382名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 20:14:42.08ID:???
正当性を主張するにおいて個別の好みを持ち出すことは控えるべき
そういう態度で議論に臨むのは小学生以下
0383名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 20:21:09.33ID:???
正当性なんてだれも求めてないよ
猟奇趣味だって創作の中なら正当だし
0385名無しさん@ピンキー2018/02/22(木) 21:25:53.07ID:???
>>384
中ならというのは語弊があった
創作のモチーフとして描いたり嗜好しても、という意味
とにかくどういう意味としても「正当性を主張する」って話ではないよ
0386名無しさん@ピンキー2018/02/23(金) 06:22:14.66ID:???
俺の趣味趣向にしたがえっていう欲求をまず捨てること。
あと、長文書くな。3行にまとめられないのは思考的欠損。
0389名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 20:16:12.11ID:???
世の中のどんなものにも正当なる経緯や背景がある
これを考慮せずに現時点の個別の感性のみで価値を根底から覆そうとするから馬鹿だと言われる
>>385等はこういう論理性を一切持たない、粗野な感性のみを暴力的に振り回すことを「人の精神に寄り添う理性」だと信じている
0391名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 20:39:07.84ID:???
>そんなものは理性でもなんでもない
>>389はそう言ってるからそれは反論になってないぞw

それはそれとして
>世の中のどんなものにも正当なる経緯や背景がある
これは完全に幻想
0392名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 21:44:04.91ID:???
>>389-390は連続したレス
わかりにくくてすまんなw
勘違いするとはおめでたいやつだ

正当という言葉の意味するところも浅薄な思い違いをしているようだ
正義のある、という意味ではない
物事の興りと経緯の事実は常に一つであるということであり、それに鑑みることがその先端にある者の当然弁えるべき最低限の常識的態度であると諭しているだけだ

馬鹿共はこういった客観的事実に鑑みることを軽視または拒否し、ジャンルの中に刹那閃いただけの己の個別の感性こそが絶対であると優越を説き、それこそが人間に寄り添う理性的態度であると考え違いをしている
そんなものはただ己の感性を満足するために既存のジャンルの権威や財産を利用しようという盗人の発想であり、ぶち殺す
0394名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 23:02:10.15ID:???
長文で言葉も平易に書かないのは
・まとめる能力、伝わりやすい言葉を選ぶ能力が低い
・まっとうな反論を避けるため意図的に読みづらくしてる
のどっちか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況