>>409
日本語だけがさも特別な言語のように考えるのは馬鹿。

口語において日本語はさほど複雑ではなく、
匂わせたり察したりが多用されるのは
個の表現力を必要としていない村・縦社会だから。