同性愛者には優秀な人が多い?
0001薔薇と百合の名無しさん2011/02/04(金) 19:21:03ID:UX1PnO+E0
どうなの?
0003薔薇と百合の名無しさん2011/02/04(金) 19:32:28ID:za88uDsgO
性志向は頭の良し悪しや社交性に特に関係ないので同性愛者だから優秀とか同性愛者だから劣っているということは特にない
なので答えは異性愛者と同様に優秀なものもいれば優秀ではないものもいる
0004薔薇と百合の名無しさん2011/02/04(金) 20:58:31ID:Dc+m9YLFO
三島由紀夫
ケインズ
0005薔薇と百合の名無しさん2011/02/04(金) 22:51:49ID:+r0eU4la0
よっぽどの馬鹿でない限り
ちょっと考えれば誰でも>>3の結論にたどり着くはず

すなわち>>1はよっぽどの馬鹿
0006薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 01:17:46ID:JSTVR75R0
米国かどっかで社会調査したデータがあるらしくて、それによると、
ゲイの社会階層は上と下に大きく二分される傾向が相対的に見出され、
圧倒的に多いはずの中間がノンケにくらべると相対的に少なめなんだって。

すごく成功しているか没落しているかのどっちかに極端に分かれるんだとか。
0007薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 01:42:51ID:IJ/Gtytx0
米国かどっかで社会調査したデータ?
ものすごーーーーーーーーーーく怪しいな
それは何人規模でどこの地域でどのように調査して得られた結果なわけ?
0008薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 02:58:28ID:UR20urs/O
単純に中間層の普通のゲイはゲイを公表することなく普通の生活を送っているだけのこと
0009薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 05:31:21ID:hicNYjPr0
>>6
何か分かるような気がする。
社会階層云々は措いても、
ゲイってすごく優秀なのとバカのどっちかに極端に分かれがち。

つーか、エロ板で話すようなことなの?
0010薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 16:22:37ID:hJicYE2/O
わかるわー
てかゲイって大学卒業しても一般企業に勤めない人多いよね
海外留学してる人も多いし
なんでなの?
0011薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 16:23:56ID:G20HlL/30
普通じゃ嫌なのよ!わかってよ、それくらい!んもー!
0012薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 23:47:11ID:mV46xd8ri
3年くらい前に大学教授が同性愛者は男性脳と女性脳の中間だからすごく優秀だったりすると言ってたわ
眉唾だけどね。
0013薔薇と百合の名無しさん2011/02/05(土) 23:56:01ID:U0tvmWtd0
優秀なのと馬鹿に分かれがち?
飛びぬけて優秀だったり馬鹿だったりすると印象に残るから
そういうケースのみ特に覚えてるだけでしょ
占いとかもたいていそうよ
当たったときだけ覚えてて外れたことは忘れてんのよ
0014薔薇と百合の名無しさん2011/02/06(日) 18:29:12ID:LucxOvQB0
一昔前のゲイだと、「人と違う」ことで幼少期にいろいろ考えるから脳の発達は
並以上になるでしょうね。問題はその方向性ね。
0015薔薇と百合の名無しさん2011/02/06(日) 20:49:50ID:KAtI/+760
>>14
まさにそのとおりよ。
ヨーロッパのとくにゲイに対する認識が進んだ国だと、
とくにゲイだからっていうのはないんでしょうけど、
アメリカや日本みたいに抑圧の強い国じゃ、方向性を誤る人も多そうね。
0016薔薇と百合の名無しさん2011/02/06(日) 20:51:06ID:yruVR68a0
たしかに、答えを出す前に一歩立ち止まって「待てよ?」って考えられる人は
わりかし多いかも。
でも、欲望に目がくらむので、結局自滅の道をそのまま進むこと多しw
0017薔薇と百合の名無しさん2011/02/09(水) 11:14:05ID:sgS7IuXr0
優秀かバカに分かれがちというより、個人史のなかにも栄枯盛衰が極端になりがちで、
社会システムもゲイにそういう人生を強いているということじゃないか。
ゲイはいわば弱肉強食の原野で生きていくしかない。そこは成功と没落が紙一重の世界。
0018薔薇と百合の名無しさん2011/02/09(水) 11:58:27ID:lfIp3z7E0
全てのゲイがカミングアウトして生きてるとでも?
心配しなくてもゲイを隠して普通の仕事ついて普通の生活おくってる凡ゲイなんていくらでもいるわ
表向きはノンケとして普通にくらしてるから目立たないのよ
ノンケとの違いは結婚しないところくらいかしらね
0020薔薇と百合の名無しさん2011/02/09(水) 20:39:18ID:lfIp3z7E0
そうね
だったらノンケとの違いなんてほとんど無いわ
ゲイだから優秀なのが多いとかゲイだからバカが多いとか全く関係ない話よ
>>3でとっくに決着がついてるけど
0022薔薇と百合の名無しさん2011/02/11(金) 14:41:39ID:uhfEGGe20
>>17
>ゲイはいわば弱肉強食の原野で生きていくしかない。そこは成功と没落が紙一重の世界。

ここんとこは妙に納得しちゃった。
何か普通が許されない立場なのよね。
普通であるためにはノンケのふりをしなくちゃならないっていうか。
0023薔薇と百合の名無しさん2011/02/13(日) 10:27:20ID:HlX5ZcII0
欧米社会ではキリスト教という大きな壁があるからね
「有名人」「優秀者」など成功者への「やっかみ」「ねたみ」を”あいつはホモ”と
やっつけるような事もあるのかもしれない
「あいつは優秀だけどオカマなのさ」というノンケの憂さ晴らし
日本では宗教はあまり気にされてないから、とくに最近は女性が
「同性愛者は優秀」なんて言い出しているような気がする。

ノンケが「ホモは優秀だよ」といって広がったウワサじゃないと思う
0024薔薇と百合の名無しさん2011/02/15(火) 00:03:37ID:gIt/aYZK0
ゲイバーの客でも、そんなに出世してる感じはないな。
0025薔薇と百合の名無しさん2011/02/15(火) 00:18:34ID:OAHUrtOn0
何かの調査で分かったことだそうですが、男性の中でも同性愛者の男性が、人の中で一番長けているんだとか。
0026薔薇と百合の名無しさん2011/02/17(木) 20:11:15ID:kC/ZscKn0
一定の歳行っちゃうと、結婚してないってだけで社会ウケ悪いしね。
0027薔薇と百合の名無しさん2011/02/19(土) 02:49:08ID:B7nCzhLC0
だから優秀にならざるを得ないんだろうね。
逆に元々出来の悪い奴はニヒリズムに走ったりして両極端だよ。
0028薔薇と百合の名無しさん2011/03/01(火) 10:33:08.07ID:2DZS9qSzO
ゲイの俺が優秀だなんてとても思えん。挫折した何の取り柄もないゲイだし
ゲイには優秀な人が多い、なんていうのは騙されているような気がしてならない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況