【自営業】有料ハッテン場をはじめたいの【自由業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薔薇と百合の名無しさん2014/09/03(水) 14:28:21.69ID:JoSZQGXD0
小型のビデボかクルージングをはじめたいけど
賃貸契約とか飲食業でいけるのか、とか
教えてほしいです
0003薔薇と百合の名無しさん2014/09/04(木) 23:39:39.78ID:HjS3MWyK0
2ちゃんで聞いてる時点で、始めたはいいけどすぐ終わるな。
>>1の経営する店は。
0005薔薇と百合の名無しさん2014/09/06(土) 14:16:43.85ID:glZamwyF0
擬似野外を体験できる発展場にしてね
中庭みたいなスペースをつくって
全裸OKにするの
0006薔薇と百合の名無しさん2014/09/06(土) 16:30:33.59ID:/NPbRT420
>>5 オマエがやれ
0007薔薇と百合の名無しさん2014/09/07(日) 07:26:27.42ID:xFVryeGU0
聞いた話だけど

・立地が大事
・繁華街ならボロボロの賃貸ビルでOK
・物件を借りる時の名目は知らんが、仮眠室あたりでよいのでは?じっさい、布団が敷いてあるならそんなんだろうし
・賃貸マンションはNG
・分譲マンションでも住宅街だとNG。繁華街ならOK

・客層のターゲットは30代以降に設定。いまの20代はお金を使わない

・金銭は、従業員のごまかしに注意
・同業者からの嫌がらせに注意
0010薔薇と百合の名無しさん2014/09/13(土) 00:09:54.99ID:I3YBsLM20
今いちばん熱いネタ扱いの新橋某店を反面教師に研究すべきよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況