>>763
>>766
高校だし寮でもないけど40年前に通った中高一貫の男子校の和式便所の境の壁がなぜか擦りガラスだった。
扉は木製だど扉じゃない通路との間も擦りガラス。
ガラスは鉄の枠にパテで固定してあったからそんなに古いものじゃない。
すぐ前の個室に他の生徒がいるとぼんやりと姿が映る。
しかも擦りガラスのザラザラな面の方に水がかかるとますます透けて見える。
卒業後大学4年生になって教育実習で母校に行ったときもまだあった。
高校の校舎の1棟のしかも1階だけがそうなっていたし、なんでそんな構造になっていたのかは今でも謎だ。
東海地方ではかなり有名な進学校だから心当たりある人もいるんじゃないかな。
今はその校舎も改築されているしスレチだったらごめん。