>>941
あのさ、仮に「リーマン」を
>>940
のように「リーマン・ブラザーズ」と考えたら、今時リーマンなんて居ないんだよな。

仮に「サラリーマン」を省略したとすると、サラリーマン=給与労働者とすると、スーツを着ているだけで、その人の給与体系が解るって、超能力?
経営者や自営業者(=給与労働者では無い)人もスーツは着るだろう。
それに、給与労働者が必ずスーツを着る訳ではないし。

その辺りは、どう考えているのかな?