お薬の副作用
0001hiv2025/03/24(月) 07:13:58.92ID:oGb54POe0
向こうのサロンで一定の需要があったスレッドです。鎧を脱いで語り合いましょ♪
0002薔薇と百合の名無しさん2025/03/24(月) 07:30:25.60ID:oGb54POe0
元々15年未投薬RNA200以下、CD4=500前後の健康体だったの。ワクチン受けたらCD4が200まで下がっちゃって投薬開始するも、だるくて仕事行けないレベルで断薬。今CD4=350、RNAが1440まで上がってしまった。

長くてごめんなさいね、元々免疫細胞がターゲッティングが上手い省エネタイプっぽくて手当たり次第攻撃しない代わりに、99%以上の人たち用の薬ではきつすぎるんじゃないかって。もっと色んな人用の薬出して欲しいのよ。
0003薔薇と百合の名無しさん2025/03/24(月) 07:31:50.04ID:oGb54POe0
検出以下継続なら薬効が半分でもOKみたいな検証はしているのかしら。なんて言っても調べまくって研究機関に問い合わせて体力トレするなりでやって行くしかないわよね。みなさんお薬大変?副作用のきつさってある?見た目が変わったなどの出口がないモヤモヤとかあるのかしら?
0004薔薇と百合の名無しさん2025/03/24(月) 12:14:16.05ID:4CRDNJpQ0
アリピプラゾール(エビリファイ)でアカシジアが酷いわ
0005薔薇と百合の名無しさん2025/03/24(月) 21:34:36.17ID:R2kWzZxa0
お薬というか脱毛クリームで吐き気と偏頭痛が出てしんどかったわ
0006薔薇と百合の名無しさん2025/03/24(月) 21:50:57.20ID:suHalq2K0
リンクとか前提とかなしに向こうのサロンと言われても分からない
>>1-3から推察するとHIVの抗ウイルス薬なのかなと思うけど具体的な薬剤名が書かれてない

どうするの?このスレ
0007薔薇と百合の名無しさん2025/03/28(金) 05:50:16.41ID:btnUSwbF0
考えても仕方がない。その人生を生ききるしかないわよ。コツはうまく抜く事なのかなあ。大抵力が入ってると何事も上手くいかないわよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況