●◎元ホスト君 今は何してるの?●◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元ホストで転職をした先輩、後輩かあなた
今は何をしているのか教えて!
その理由もしりたいな ↑なるほど。
尻の毛まで抜かれたってパターンだね。 知り合いは風俗店の店長(雇われ)に転職したよ。ホストみたいにお酒飲む必要も
ないからマシみたい。
顔はいいし口上手いからお店の女の子もよく言う事聞くみたいよ。
やっぱりホストにハマってる子も多くて相談受けると言ってた。給料は80万だって。 >>273 てめー 何書いてんだよ!おまえ酸丹賛だろ!かかってこいや!ボケ! >>263
オマイは、連絡がとれなくなってる漏れ高校の同級生かな。
>>278
残念〜♪ マルチでそんな儲かるわけおまへんで〜。
負け惜しみオツ。
なんでホストは続かなかったん? 昼職でリーマンやってます。地元に帰って一からコツコツやり直しでしたけど。 車や服 時計 貯金は十数年の間に消えてしまい今はゴクゴク普通。まあホストとしては中の下ぐらいでしたけど 接待や宴会 その他飲み会等の手配 幹事は評判よくよくまかされますが これも昔 培った社交テクニックですね。よく本当にサラリーマン?って聞かれますが笑ってごまかします。 ホスト経験は若い内に多少経験して損はないかと。成功はほんの一握りですが きちんとした店 きちんとした人についたなら それなりに得るものはあると思います。 5年前まで三宮、大阪などでホストしてたけど、今は元客と結婚して子供も生まれてソコソコ幸せです。でも金遣い荒くなるから生活を元に戻すのが大変でした、今は日本料理店で勉強中です。 ↑ホストはゴキブリ!地下鉄栄駅にたむろするな!死ね! ↑乞食だよ!ホストもただでさえウンコみたいな仕事なのにその仕事さえできない元ホストは生きる価値なし!死ね! 今は子供達と嫁さんのために工場で勤務!
嫁さんはキャッチでであった☆
元桜木町ホス ↑あー情けねー おまえしゃみ!俺、ナンバー1ホスト!おまえみたいなクズホストと一緒にされたくねー ↑現実ではなく妄想空間でのNO.1
バイオ>俺>ジキト(シャミ以下 子供たちと嫁さんの為って言える白鳥さんは素敵です。↑↑
5年で辞めて今は図面屋やってる
貯金は学校通う費用、事務所、PC、プロッターなんかで殆ど消えたけど今は月に60万ぐらい稼げるようになった
他店の知り合いが酒を飲めなくなったから辞めると言ってきたのでcadの学校に通わせて今は自分の下で使ってる
一生水商売やってくつもりの奴も居るだろうし、別にそれはそれでいいと思う
だけどそれが出来なくなった時の事とかを考えて置いたほうがいい
貯金はしとけよ >>295
カタギの仕事で60万稼ぐのってすごいね
私の知ってる元ホストはみんな水商売 4年前にホスト辞めて風俗の経営してます。
客が風俗ばっかりだったので、儲かるんだなと
思って客の店のオーナーと仲良くなって色々教えてもらって頑張りました。
いまさらホストに戻りたくなって、現役(今は代表)の先輩に電話したら、
経営すれば?と言われました。
どう思います?店は年商1億4000万位で年収1500弱です。
26です。
>>297
風俗の経営って雇われ?
ホスト戻るんなら酒で体壊して不自由な生活送るハメになる可能性考えときなよ
酒強いって奴に限って30ぐらいで肝硬変寸前とかになるんだから いいえ。自分で始めました。
さすがに現場には出れないです。後輩引っ張って経営しようと考えてるんですよ。 自分の場合はホスト三年やって月に400万くらいもらってたけどコミッション半分店に持っていかれるから辞めてホスクラから出てくる女捕まえては貢がせる生活が2年くらい続いたかな。月収1000〜2000くらいに上がった。今は子供が出来て月収25万で工場勤務頑張ってます。 18の頃から三年ホストやってた
がんばったけど顔カッコよくないし光ものなかったから月50〜70くらいだった
しかしそんな生活も酒強くないから体壊してやめてしまった
んで大学出て一年フリーター
そろそろ就職したいんだがサラリーマンのあの角刈りみたいな頭がありえんw
俺がやったら北朝鮮の兵隊になってしまう
ホワイトカラーで髪型自由ならとことんがんばってやりたいんだが、現実そんな会社ないよな・・・・
>>303
リーマン=角刈りみたいな髪型って馬鹿ですか
お前ただの引きこもりか中学生だろ
>>303
髪型とか服装自由な職場っていっぱいあるけど? >>134
じゃあ、お前が彼を幸せにしてやれよ
「どうするの?」って問い詰めてどうしたいの? サクってんなってオタク!
月50〜70万ホストで稼ぐのどんだけのもんか理解してる?
売り上げ100〜140万=
ふつーならナンバー3入る。
J&Bでもナンバー10入ったり入らなかったりするレベル。
逃げたしゃみ!てめー射ってんじゃね?ドラ中殺っちゃっからはやくこいや! >>306
オメーみてーなダセー頭のこと言ってんだよイモが
何偉そうに言ってんだ
>>309
自由な職場・・・
ホワイトカラーでそんなトコありますか?
就活してる時は角刈りみたいな周りバリカンでそったような頭しなかったら企業にはつけないと散々言われましたけど
誰かジキトのスレ作ってあげて!>>311 ドラ中って何よ?(>_<)麻雀中って事ですか? >>314 挑戦しましたがエラーで建てる事ができませんでした(>_<) 何を基準にホワイトカラーとしているかわからないけど、
程度の差はあれ髪型自由な職場なんて多いよ
それよりも、髪型が自由にできないなら・・・程度の考えなら止めた方がいいと思う
何でホワイトカラーがいいの?
イメージか自分は頭がいいと思ってるから肉体労働以外が向いてると判断したのどちらかだと思うけどね
実際ホワイトカラーの皮を被ったブルーカラーの仕事の方が多い
例えば医者、営業、パソコン使う仕事全般なんかは体を酷使する
多少感じの悪いレスになったけど、水商売とフリーターで馴れちゃってるんだったら
ある程度の覚悟が無いと堅気の仕事は無理だろうという事を言いたかった
チャラい=かっこいい って感じなの?
ある程度短くて清潔感あれば大概の企業は平気だけどね
ホストが着飾る理由、ダサい格好すると店から必要とされない理由はわかるでしょ
だったら少し考えればカタギの会社が清潔感があって誠実そうな印象を持たせる髪型や服装させる理由はわかるよね
例えばチンピラだかホストだかわかんないような見た目の人間が働いてる弁護士事務所に相談に行きたい?
好きな人がホストしてます 正直やめてほしいんです やめさせる方法ってありますか?ホストやめた人はそのりゆうをおしえてください >>324 貴方との将来を本気で考えた時に辞めるでしょうね 324>>自分が辞めた理由は嘘をつくのが面倒くさくなったからです。
シワシワ叔母さんに「肌が綺麗だね」や「綺麗な手してるんですね」なんて言ってた自分が嫌になったから(T_T) だから今は自分でメンズのお店出して気楽に仕事してますよ。 >>324
彼女に頼まれホストして信用できないと別れられ、幹部補佐まで行った時その彼女に辞めるよう頼まれて飛びました。 なんで外資系が学歴ない奴をとる必要性があんだよバカ!語学力でもあんの? >>329 学歴がなくても会社のために利益をうんでくれるとふんだからだよ!
今の若い奴はだめだねー パートや派遣でいいよ 今の若い奴には
不景気続行でかまわない!オッケー いえーい
誰か知ってる人いますか?
元ホスらしいので…
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?=269364 うちのは普通のリーマン 友達は鳶になり、もう一人は院生。人生いろいろ 俺は今は零細企業の平社員。でも22歳で持ち家あり。全財産ぶち込んで20年ローン。
現役時代はハードで遊びに金使えんかったなあ・・・・・ 投資の不動産会社にごまんといますよ。。。ドンペリてなんですか?課長!
いつの話でっか?もう過去の栄光にすがるのはやめてくらはい。。。 客の女社長に子会社まかせてもらってるとか
そんな勝ち組ホストはいねぇの? >>343 てめーの顔じゃホスト業界は無理。あとは快く死ね! あのままホスト続けてれば良かったなあ.....
大学時代からバイトでやってたんだけど
当時の俺は結構純粋って言うか、青臭かったから
女を騙してるとかそういうの抵抗感があって
当時付き合ってた彼女とかもホスト辞めてすごい喜んでくれて
ハッピーエンド!!!
になるはずが今はしがない派遣社員orz
タイムスリップできるならあの時の自分に言ってやりたい.....
お前選択肢間違ってるぞって 解る〜!20代で、ホストとはいえ代表取締役とかやってて、
外見は少年なのに、中身は、経営者だよね。
ビジネスの厳しさを知った顔は、かっこいいな。
女がらみの仕事だから、彼女とかはきつそう、
仕事と割り切って、なんでも買ってもらえば? ↑ホストにだまされて用済み、お払い箱クソ女!!そろそろシネ! あのう、ホストの代表取締役って、会社ごっこですけど。 >>345
> 客の女社長に子会社まかせてもらってるとか
> そんな勝ち組ホストはいねぇの? これからホストを始めようと思って、将来の事も考えこのスレ見たらやる気無くした。 おれのようにマトモになってる奴もいるけど八割が逆だね。 関西の名門D大学の大学院を修了して、日本一の通販会社に就職した人もいるから大丈夫。
回りもみんな元ホストって知ってるよ。 (>>1のつづき)
「男性の方が危険な仕事に就いているので、平均賃金が高いのも当然」と主張する。
一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
ファレル氏は女性団体の役員を何度か経験している、いわゆる進歩的な考えの持ち主。
そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える。
今、日本で起きているのは、米国の1970年代によく似た変化だ。社会構造の変化や政府
の後押しで女性の地位が急上昇しようとしている。一方、男性差別についてはいまだに
公の場では議論にすらなっていない。
この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
“女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金なら
これは男性差別になるはずだ。
この文化を変えるために、個人でできることがある。例えば男女一緒に食事をした時の
支払いや、仕事の配分を見直すことだ。収入差が大きい場合や男性がどうしても払いたい
場合を別とすれば、女性も自分の分は払うべきだ。「男なんだから、奢るべき」と言ったり
同僚よりラクをして平気だという女性には、早く心を入れ替えてほしい。
そして男性には、はっきり割り勘を主張してほしい。男性だからといって、女性に奢らなけ
ればいけないということはない。また、同一賃金なのに男性ばかり残業を要求されるよう
なら、勇気を持って「おかしい」と指摘してほしい。男性差別が本当に嫌なら、こうした小さな
行動から始めるしかない。被差別者が声を上げることで歴史は変わってきたのだし、そう
いう男性を支持する女性も少なからずいるはずである。(以上、抜粋) 元ホストの佐々木雅人っていう人が奈良県内でクラブしてるんだけど 誰かお店の名前知らないかなぁ…??? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています