IT業界からホストへ転職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私こと藍亭は30歳男。某大学理工学部卒。
大学卒業後、いわゆるIT業界の職に就き、
プログラマ、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーと
社会人生活を積み重ねる。
技術を蓄えて企業で働き続けること8年。
その中で人生と人のあり方に疑問を抱くようになって早数年。
仕事はシステム開発を下請けで受注。
毎度毎度、買い叩かれる開発費。
だって自分じゃなくても、ウチの会社じゃなくても、いいんだから。
そりゃあ、買い叩かれるって。値切られるよな。
自分で会社を立ち上げたはいいけど、下請けが孫請けになるだけで
余計に叩かれる生活。
なんなんだこれは?と考える。
技術だ機能だ価格だスピードだ、と追い続けて8年。
一転ホストになって人生を勉強してみたいと考え始めました。
いきなり転職は怖いので、昼間今まで通りに仕事をして
週末だけ金土曜にホストをするというぐらいのところから
始めてみようかと考えているのですが、いかんせん、他業種
でもあるし、夜の水商売ということで、一歩が踏み出せない
恐怖心があります。
相談に乗ってもらえると幸いです。お願いします。
私、28歳で友人とホスト入りました。年下の怖い先輩方を想像して構えて
入社しましたが以外と皆様、以前どっかの店にいたんですか?などフレンドリーでいい奴ばかりでした。
NO.1からも気に入られ君なら氏名とれるよ。と褒められたり人間関係に関してはそれ程苦ではなかったけど
(恐い幹部は除き)客層が若い女の子ばかりでそのノリについていけなかったのと,回収を見た時ビビったので
すぐ辞めました。(道端で見たことありませんか?男が無理やり嫌がる女の手を引っ張って歩いてる姿)
現在、31歳。またホストをやろうとは全く思いません。こんな俺がなぜ?ホストになったか?
キャバ、ヘルスでしょっちゅうホストに間違えられたからでした。
現在は不動産営業やってます。
腹黒いところではホストとかわらないけど、すっかり自分は親父リーマンでまるくなりました。
(元ホストだって女性社員にはばれてるみたいですけど)
俺の場合20代の頃は半不良でイケイケでしたが、、、リーマンからホスト??
こんな所でモンモンとしてないで、そう思ったら即行動でしょ?
俺の体験話では参考にできねーかな? >112
まともだね、あなた・・・
ITリーマンとホストをやってる >92 みたいのをどう思う?
出張ホスの板でも有名な小泉だけど
>>113
92みたいのどう思うか?出張って写真だけじゃないの?
ワリーけど出張なんて俺はホストとは思ってません。それに出張ってそんなに
お金になるのですか?基本は待ちでしょ?自分で出張やってるってキャッチやってるなら
話別ですけど、、、率直フカシにしか見えません。仮に客ついたって
素人に金引っ張る力があるともみえませんし。。。 不動産営業はホストとおなじでしょー
てかホストやってたほうが良かったのにって営業がたくさんいるよね
まあ体壊したとかでしょーがないのかもしれないけど ttp://fashion2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/c0115.jpg >>131
どこのIT会社?ずいぶん低い保証だな
副業にしろよ 自分自身もIT寄りのデザイナーから転職しようとおもっている25です。
外見は中の上くらいかと、25で彼女いませんが、普通の子には普通にはもてます。
しかしここ読んで考え直しました。考えが甘かったかもしれません。
厳しそうですね。 仕事はみんな大変だし簡単に稼げる物ではないのは
これまでの5年の社会経験でもわかっているつもりです。
マジレスお願いします。
・箱ホストはホストっぽい独特ないでたちをしなければやっぱり成立しないのか、、?
(客のニーズはそれだけではないかと思うのですが、それを満たすために出張ホストがある?)
・酒は、相当飲めないと、やっぱりまずいですか? >>143
ヒューレットパッカードから転職する椰子がいるのか? 外資ITは意外と成果主義だからホストとかぶるんじゃないの? そうか。
それで副業にもできるわけか。
つーか、どっちが本業なんだべ? おもしろそうなスレみっけた
こんなとこにあったか 藁 トップダンディの春樹32歳、元SEらしい知的な顔立ちのイケメン 人気のある有名なホストなら月2000万位 普通のホストで月500万円 新人やヘルプとかで月80万円くらいかな
店にもよるけどね 268 :名無しさん@引く手あまた :2005/12/10(土) 00:24:59 ID:ly04mPj5
知り合いに教えられてびっくり
出張ホストしてるhp社員がいた!
そんなに暇なんかな?
ブログで写真まで載せてるよ
なかなかやるね
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/host/1133410442/
298 :名無しさん@引く手あまた :2005/12/12(月) 22:42:34 ID:2fLUpun0
>>268
慶応経済出て、昼はHP、夜は出張ホストで売春の33才
こんな楽な人生もありかもね!
302 :名無しさん@引く手あまた :2005/12/13(火) 01:13:45 ID:2l46xeyu
>>299
小泉龍一、プロフで検索したら?
出張ホスト、
ladies-roomで検索したらひっかかるかも
真はどうかなあ
誰か見当ついてる?
この人、今は隠れてるみたいだけど、IT企業で働けてるの?
アホみたいな専用スレまで立てられてるし
IT業界から、携帯会社を買収して、携帯業界へ。
もうけた金でヅラを買って、ホストへ転職。 もうITも、ホストもどっちもだめなんじゃ?
みごとな落ちぶれ〜 レス先頭しか見てないけど。
この業界に入って半年、顔が派手になりスタイルは細身に。性格はオープンになり、異性とでも楽しく話せるように。でも昼の人間と夜の人間は違う。広く浅くだ。騙されたり鬱になったりする。やらなくていいならやらないほうがいいと思う。 レス先頭しか見てないけど。
この業界に入って数年、頭が禿になり… 出勤がじゃない?
俺も週末だけ勤務とかしてみたい。 私と同じ店に勤めていたナンバーワンが元ホストでインターネット事業をやって
いたという人と結婚することになりました。
で色々人づてながら彼の交友関係を聞くんだけど、誰でもしっている有力政治家
や男性、女性アーチスト、スポーツ選手なんかと付き合いあって彼女もその人達
と会ったっていうのね。だけどその人は今30代前半でインターネット事業は5
年くらいやっていたけどホリエモン騒動でやめているんだって。
私は無知だから知らないけどホリエモン事件は他のIT企業にも打撃を与えて
撤収を迫るようなものだったの?なんかホストクラブで有名人と知り合ったでは
体裁が悪いから「IT事業で知り合った」ということにしているのではないかと
私は思うんです。元ホストなら話上手(嘘が得意)だろうし・・・。
でも残る疑問はホストクラブで有名人達と知り合うにしても女ならともかく男の
芸能人や、まして有力政治家と付き合うのは考えにくいのです。
それとも有名ホスト店ならそれもあり得るのですか?誰か教えて
時々テレビでトップクラスのホストの番組あるけど、「プロだな」と思う。
大変そうだぜ、マジで。 肝臓やられるし。
IT業界で使い物にならない小泉龍一は副業をやめられない
金取るレベルか?エッチもマッサージもただのセックス依存症だし
会社の人間も何人かは知ってるけど今は黙認だってさ
陰でなんて言われてるか。。 今までの人生での積み重ねも全部壊れかねないぞ。
やめとけ。クソみたいなキャリアしかもってない
やつが多くいる中で SEみたいな仕事してるん
なら悪くない。だったら金自分に投資して会計士
とか目指してみれば?そっちのほうがよっぽど
いいぞ。ちなみに俺はコンサルやってます。
メンズナックルみたいな服装が好きで、
ローリーロドキンやヴァンキッシュが好きです。
ホスト系のファッションだけは参考にしてるわ。 ホストは命を削るし精神的にも本当にしんどい。
実績が出ないと正直、給料も安いし好きじゃないと続かないよ。
もし、これからやるなら頑張って!
ホストクラブが甘い世界じゃないってんならメンキャバはどーよ??
ホストクラブより稼げないらしいけど売り掛けやら罰金が無いなら
そっちならいけんじゃね? >>1の真摯さに応えてやるとだな。
ホスト程実力社会極まった業種も少ないってこと。ホスト=自分も客も楽しむ、これが意外と難しい。
よく言われるのは顔立ちなんかはそれに付随するものに過ぎないってこと。
キャバなんかでは男性客が嫌がおうにも来るから、顔で店の質をアピールできるかもしんないけど、
ホストの場合、キャッチセールスや悪徳商法まがいのテクニックを使って値切りに値切って客を店に連れて来るまでが勝負になる。
これができないと給料なんて雀の涙程度か、完全歩合なら給与自体が入ってこない。
店に来てもらってから次にすることは相手の性質を見極め、ありとあらゆるテクニックを用いてリピーターになってもらうこと。
ホストの場合指名が永続性になってるので、誰が受け持つ客かというところで扱いが変わってくるし、ヘルプの時の対応も色々と機を使わなくてはならない。
またホストに来る連中というのは大凡同業の仕事をしているキャバ嬢等が多く、陽気な彼女らを楽しませかつその気にさせなければならない。
外見だけを問われるモデルと違い、総合的にモテるということを売りに職業にすると言うことだ。無論普段のメールにも気を使う。
当たり前だな、自分が商品なんだから。さらに恋愛上手でなければ駆け引きにも発展させられない。
複数で来た客が入れば、男性客を立てなければならないし、店の仲間との普段からの意思疎通も問われる。
安易な気持ちで超実力社会・完全成果主義の世界に足を踏み入れれば絶対後悔するだろうと思う。
大学ん時バイトやったことあるが、転職時の経歴書なんかには絶対書けないと思ったな。
一人や二人自分の持ち客がいたところで給料なんかたかが知れている。よく考えてみろ、店のシステムの何割かのバックが自分の給料になるんだから。
それだったら恥も外聞も捨ててオカマバーで働くとか、化粧の技術学んでニューハーフの風俗行くとか、出張ホスト(デリ男)そっちの方がだんぜんいいと思われ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています