IT業界からホストへ転職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001藍亭05/01/21 22:17:15ID:DtzFDpCh
私こと藍亭は30歳男。某大学理工学部卒。
大学卒業後、いわゆるIT業界の職に就き、
プログラマ、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーと
社会人生活を積み重ねる。
技術を蓄えて企業で働き続けること8年。
その中で人生と人のあり方に疑問を抱くようになって早数年。
仕事はシステム開発を下請けで受注。
毎度毎度、買い叩かれる開発費。
だって自分じゃなくても、ウチの会社じゃなくても、いいんだから。
そりゃあ、買い叩かれるって。値切られるよな。
自分で会社を立ち上げたはいいけど、下請けが孫請けになるだけで
余計に叩かれる生活。

なんなんだこれは?と考える。

技術だ機能だ価格だスピードだ、と追い続けて8年。
一転ホストになって人生を勉強してみたいと考え始めました。
いきなり転職は怖いので、昼間今まで通りに仕事をして
週末だけ金土曜にホストをするというぐらいのところから
始めてみようかと考えているのですが、いかんせん、他業種
でもあるし、夜の水商売ということで、一歩が踏み出せない
恐怖心があります。

相談に乗ってもらえると幸いです。お願いします。
0214名無しさん@ピンキー2012/04/01(日) 17:57:06.49ID:rm7z+rIi0
ホストって超実力主義じゃん。
女にもてまくってしょうがない奴なら天職だろうが、そうじゃなきゃ・・
0221名無しさん@ピンキー2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:wYPXvd3b0
おばはんのマンコ舐められない奴は無理
0222名無しさん@ピンキー2014/05/05(月) 10:54:47.59ID:nz6DGd5U0
おいコラ、永山岳志!!
学歴ロンダした大和総研のSE!
周囲の迷惑や仕事を考えず、長いものには巻かれ、
右向け右、陰口だけは一人前、自分さえ良ければ他人はどうなってもよいというクズ、ダニ
少し自分の行いを反省しろ!!良心というものを持て!
0224名無しさん@ピンキー2018/12/17(月) 19:49:27.02ID:eFAa81CO0
全国展開中の回春グループ→全国で一番の規模を目指したスターグループへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況