■■■北九州のホストクラブについて■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 2005/05/16(月) 09:52:44ID:dMPzTIjB
名前: 名無しさん@ピンキー
E-mail:
内容:
来月、仕事の関係で北九州に移ります。
北九州って所は、ホスクラってありますか?
あるのなら、レベル的にはどうでしょう。
また、北九州ってどんな街ですか?
0427りょう2007/04/12(木) 02:37:41ID:+iigtt1iO
あすかってコじゃねえよオレの聞いた嫁は。てか何人おるんか!江南で一緒に住んでた女‥ふらつきホストかよ!
0428ちぃ2007/04/12(木) 23:44:28ID:UHW4dWxLO
かずおるんかだけ教えてよ笑
0429名無しさん@ピンキー2007/04/13(金) 12:10:06ID:jzENRZep0
>>428
人にモノ聞くときはもっと丁寧な口語で書きなさい!!
0430名無しさん@ピンキー2007/04/13(金) 21:32:27ID:KLPsC0ViO
店に行くなり、電話すればわかるやろうが!
0432名無しさん@ピンキー2007/04/17(火) 08:31:25ID:52kqs+6cO
>>426子供2回降ろしたコ?
0433ちぃ2007/04/17(火) 11:39:10ID:BG4j0Z/EO
は?丁寧にゆえ?それっておかしくね?お前かなりちいちぇー人間やね
0434ホスト2007/04/17(火) 11:41:39ID:yISwYap3O
ホスト版mixi。
貴方とホストのコミュニケーションサイト
http://aimew.jp/hostkansai0/
0435名無しさん@ピンキー2007/04/22(日) 16:31:01ID:IbvLMpzn0
3
0436名無しさん@ピンキー2007/04/23(月) 23:16:39ID:/XvyFB/d0
北九州市は2人に一人は50歳以上!本当
金持ち=おじいちゃん、おばあちゃん、でも、めちゃめちゃケチである、、
高齢者は、めちゃケチである、、これ事実。
北九州市は3人に一人は60歳以上の高齢者。お城のような立派な医療施設がたくさんあるのを見たら
以下に高齢者が多いというのがわかる、、
北九州は葬儀業者の全国屈指の激戦区
首都圏などで若いころ働いた人たちが老齢になって北九州へ移り住むケースが最近多い、
季節の変わり目になると北九州の恒例の行事であるが「ピーポー、ピーポー」と
救急車のサイレンの音が鳴り響く・・、
腹黒い、じじいばばあがあの世へと旅立っている、・・
おかげで古い小汚いおんぼろ小屋が建て変わり、街が綺麗になっている。
みんなでがんばって駅前にいつまでたっても建ちのかない頑固で腹黒い老人たちを
立ち退かせて街を綺麗にしよう!!
エイ、エイ、オー!!
北九州は日本のゴミ捨て場じゃねー

0437名無しさん@ピンキー2007/04/24(火) 14:37:33ID:yX7JH+3D0
北九州市戸畑区の浪漫館という飲食店のビルの4階にあるSE○A、SEN○という店。
セット料金が3000円、若い綺麗な子がいる。
噂で聞いたが、カウンターの女の子は個人交渉だが、15kで朝までお持ち帰りができるらしい、、
モデル級もときどきいる、行ってみて
0438名無しさん@ピンキー2007/04/24(火) 20:19:52ID:smZGcPkJ0
しらんたい
0439名無しさん@ピンキー2007/04/28(土) 04:05:51ID:+fF4QqXA0
2
04422007/04/30(月) 03:36:35ID:H/7793sJO


たかし、やす、さき、たくや、たろう、じん、あきと。。。etc
0443名無しさん@ピンキー2007/05/01(火) 00:05:31ID:gEbObRKsO
mage
0444名無しさん@ピンキー2007/05/01(火) 02:02:02ID:jq5DxbzX0
^^;
0445名無しさん@ピンキー2007/05/06(日) 21:36:59ID:VPppniBb0
久々に八福のラーメン食った。
おいちゃんの外に若いねーちゃんが何人か入ってた。
そのせいか以前に比べちょっと塩っぱくなった希ガス。でもウマー。
こんどはチャンポンを食いに行こうw
0446名無しさん@ピンキー2007/05/07(月) 20:43:59ID:fcl3GBYg0
 「北の国から」に似た言葉で、

               「イカの塩辛」
0447名無しさん@ピンキー2007/05/19(土) 23:03:53ID:wB4w9sPA0
2
0448名無しさん@ピンキー2007/05/22(火) 09:01:09ID:dEAcgPaC0
サービス重視なら
北九州市戸畑区戸畑駅前付近にある天○、○国、て○ごく、てんご○、っていう舐め屋がある、あそこは安い・・、
3000円で一時間舐められ放題、しかし、、ベテランのテクニシャンばかりだよ
若い綺麗なモデル級も時々ゲリラ的にいたりする穴場
一度行ってみてよ  嬢が気に入ってくれれば基盤もできるかも、基盤できる確率かなり高い。
0450名無しさん@ピンキー2007/05/25(金) 23:02:10ID:YSjQiMaUO
o(^^)o
0451名無しさん@ピンキー2007/05/26(土) 04:17:45ID:a3R/Gz0K0
[毎日] 美しいまちなみ大賞:北九州の紫川流域整備地区に 心癒やす「水辺」評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000317-mailo-l40

小倉北区の紫川流域で、2011年までの計画で整備が進められている紫川マイタウン・マイリバー整備地区
が21日、国土交通大臣表彰の「美しいまちなみ大賞」に選ばれた。魅力的なまちなみや優れた都市景観を
作り出したことが高く評価された。6月1日に東京で開かれる「日本の景観を良くする国民運動推進会議」で
表彰される。

マイタウン・マイリバー整備事業は、紫川と市街地を一体的に整備し、親しみが持てる水辺空間を作り出そう
と90年にスタートした。それまで川に背を向けて建っていた建築物を、川に面した設計に変更し、切り立った
護岸を親水公園に変えるなど、河川や公園、橋、市街地などのハード面を整備した。

一方、02年4月には地元企業や商店街、大型店などが「紫川マイタウンの会」(辻利之会長)を設立し、さま
ざまなイベントを開催するなどソフト面も充実させた。官民一体の魅力的なまちづくりへの取り組みが評価対
象になった。
0452名無しさん@ピンキー2007/05/27(日) 00:04:57ID:Xewkvct0O
(ノ゜O゜)ノ (?д?)
0453名無しさん@ピンキー2007/05/27(日) 04:34:12ID:C0KvNnhN0
恋人と夜の星空を眺めながら砂浜で綺麗な空気のもとでエ○チするならココ!
福岡県北九州市小倉北区にあります藍の島
JR小倉駅近く、リーがロイヤルホテル小倉すぐ近くの港から
船が毎日出航しています。船賃片道大人400円所要時間30分程度
北九州の沖縄の石垣島という感じでしょうか、、
空気と海が綺麗です。
http://www.yado.co.jp/tiiki/kitakyu/kitaindex.htm
↑是非、見てください
暇なとき、一度、藍の島へ行って見てくださいね
0454名無しさん@ピンキー2007/05/27(日) 09:19:14ID:C0KvNnhN0
ホスクラでお金を使うのは最初だけ。

イロコイ求めず綺麗に飲んでればそのうちホストが自腹で呼んでくれる様になる

つか自分が何故ホスクラに行くのかがわからない。
アタシ酒飲む訳でもないからさ…
彼氏もいるし…
なんで行ってんだ?
タダって言葉に弱いのかも…
0455名無しさん@ピンキー2007/05/27(日) 13:29:50ID:t3hP0VhLO
北九州のゴミホストに金使ってるやつなんてまだいるの?
0456名無しさん@ピンキー2007/05/28(月) 10:32:44ID:v4sSn01t0
http://homepage2.nifty.com/shooting-star/meido.html

メイドカフェ「シューティ○グスター」
可愛いメイド服を着て、お客と話すだけの簡単楽な仕事
職場でのいじめなど一切なし、働きやすい職場
時給800円以上
某ファーストフードで働くより楽だとおもう。
0457名無しさん@ピンキー2007/05/29(火) 07:23:02ID:Vh0LzkEK0
県民一人あたり平均個人所得
(2002年度) ・北海道:256万円 ・東京:408万円 ・新潟:271万円 ・長野:272万円
・静岡:322万円 ・大阪:303万円 ・広島:280万円
・福岡:261万円 ・鹿児島:225万円 ・沖縄:203万円 ・全国平均:292万円
0458名無しさん@ピンキー2007/06/04(月) 23:30:29ID:/2YnCYh4O
(^o^)(^O^)v(?д?)
0459名無しさん@ピンキー2007/06/06(水) 10:47:46ID:fgILYKqk0
3
0460名無しさん@ピンキー2007/06/08(金) 21:24:37ID:v1SZJqf9O
0461名無しさん@ピンキー2007/06/13(水) 17:34:36ID:vH4Y08jN0
最近北九州から離れたが、北九州は老人が多すぎる。
道端歩いてるの老人ばかり、スーパーやパチンコ屋の中も老人ばかり、
バス乗っても老人ばかり・・・正直毎日いやだった。
0462名無しさん@ピンキー2007/06/14(木) 17:32:28ID:QgSjuLa10
紫川マイタウン・マイリバー事業
10本の橋のかけかえ(小倉北区)
紫川マイタウン・マイリバー全体の総事業費3,610億円。
風で吹き飛んだ「風の橋」の風車だけで1億7,000万円。
人工の滝・洲浜などで11億円。10本の橋のかけかえに115億円。
海の橋・火の橋・木の橋・石の橋・水鳥の橋・月の橋・太陽の橋・
鉄の橋・風の橋・音の橋。
0463名無しさん@ピンキー2007/06/15(金) 14:09:58ID:znCVh6I80
戸畑を離れて41年。横浜に住んでいますが故郷の事は気になるものです。グーグル
の航空写真で見ると文化ホールの土地は更地になってますね。ここでエレキブーム
の時父親と寺内タケシとブルージーンズのエレキ演奏会を見に行った覚えがありま
す。住んでいた千防町もマンションが増えたみたいですね。あとびっくりしたのは
前スレに書いてあった人いましたが沢見小学校の名前が消えたことショックです。
運動会でマラソンの君原選手が運動場を走ったことを覚えています。
0464名無しさん@ピンキー2007/06/18(月) 01:52:11ID:9tLbd7zf0
2
0465名無しさん@ピンキー2007/06/18(月) 04:15:31ID:t1imy8Q10
※ EXCULTer'sの1日 ※ (改訂版2)


日付変わって3時過ぎに帰宅。とりあえず2ちゃんれる巡回
そのまま眠くなるまでクソレス&コピペに明け暮れる。

11時前後に起床(サクッと巡回スレに目を通し、2・3レス書き込む)

めし食い&ゴニョゴニョ

飯食い終わって12時過ぎに再度書き込み開始。
(自分のレス・コピペに食いついてくるレスがあればそのまま粘着。
無ければ再度寝る)

17時半頃に起き出して、再度書き込み開始。(サクッと

出勤前にメシ食う。

出勤前にエサ巻きレスし、18時半過ぎに家を出る。

夜間肉体労働♪”(拘束時間から正社員ではないw

※ちなみに休みは水・日曜日(正月・盆・GWの休みは無い

日課: 2ちゃんを巡回
趣味: 2ちゃんでハエカキコとハエコピペ
好きなこと: 2ちゃんでアラシ
0466名無しさん@ピンキー2007/06/18(月) 06:48:56ID:9tLbd7zf0
転勤とはいえ、北九州に来るハメになった・・・。
オレも関東出身北九州在住のリーマン、現在脱北希望者ですw
(ここで言う脱北は、北九州から脱出することね。おわかりだと思うけどw)
北九州の街の情報は、まずこれを見てくらはい。
http://www.kitakyushu-town.com/
http://www.uomachi.or.jp/
http://www.riverwalk.co.jp/home.html

1軒だけしょうゆベースの超ウマいラーメン屋がありますだ。
"藤王"っす。
http://www.kitakyushu-town.com/review/kk012230
ちなみにオレはここでしかラーメン食わないっすよ。

それと、北九州のモンは柄がわるい・・・。
これはオレも最初はびっくりした。
でも、やっぱりマジで柄悪いっすよ。
20年前くらいに船橋近辺のヤンキーみたいな時代錯誤した
バカだらけだから、気をつけたほうがいいっすよ。
できれば、すくに脱北したほうがいいっすよ。
市民税ちょ〜高いっすからw
0467名無しさん@ピンキー2007/06/18(月) 23:43:06ID:9tLbd7zf0
☆北九州DQNの特徴☆
・取りあえず母子家庭
・取りあえず低学歴、低常識。
・だから中学とか高校の記憶しかない、どこの中学だったか聞く
・シンナーより煙草のほうが健康に悪いと思っていたりする。
・警察のことを「ヒネ」と呼ぶ
・自分の子供の後ろ髪を伸ばす
・趣味悪い派手な格好を好む
・昔のヤンチャ話、武勇伝で盛り上がる
・いまだに「茶髪」がカッコいいと思っている
・挨拶がわりに「なんや、きさぁ〜ん」と絡む
・人からいつもなにか助けてもらおうと考えている
・猿と同程度の知性、社会性がない、
・週末は意味も無く「ドンキ」と「トライアル」に行く
・愛車は古いクラウン、シャコタンなのに純正ホイール
・人の顔をジロジロ見る
・すれちがうときよけない
・男同士で群れると強気になって騒ぐ
・あまり長時間労働しない、
・考え方がせこい、大阪以下の下品さ、
・いつも職場では底辺で働いているので、日常生活では威張る
・威圧的な言動を好む
(ガニ股パタパタ走行、窓から腕出し走行&

0468名無しさん@ピンキー2007/06/19(火) 19:00:35ID:eCz5PO0M0
[北九州市役所HP] 北九州市推計人口(2007年5月1日現在、要旨のみ抜粋)
http://www.city.kitakyushu.jp/file/14070100/toukei/jinkou/suikei/h19/suijinko/h1905.htm
            人口      増減    人口密度    面積
小倉北区 182,635 △  505   4,651   39.27
小倉南区 214,807 △   72   1,257  170.89
門 司 区 107,116 △  971   1,460   73.37

八幡東区  74,293 △  906   2,043   36.36
八幡西区 259,445 △  143   3,124   83.04
戸 畑 区  63,051 △  314   3,785   16.66
若 松 区  86,736 △  329   1,274   68.10
      計 988,083 △.3,240   2,026  487.69
----------------------------------------------------------
             人口    増減  密度 面積
2001年10月 1,008,657 △ 2,814 2,079 485.09
2002年10月 1,006,458 △ 2,199 2,074 485.25
2003年10月 1,003,267 △ 3,191 2,066 485.55
2004年10月 1,000,136 △ 3,131 2,054 486.81
2005年10月  993,525 △ 6,611 2,037 487.66
2006年10月  990,585 △ 2,940 2,031 487.69
      11月  990,655 △ 3,123 2,031 487.69
      12月  990,609 △ 3,014 2,031 487.69
2007年. 1月  990,512 △ 3,082 2,031 487.69
      . 2月  990,156 △ 2,955 2,030 487.69
      . 3月  989,677 △ 2,697 2,029 487.69
      . 4月  985,855 △ 2,969 2,021 487.69
      . 5月  988,083 △ 3,240 2,026 487.69
0469名無しさん@ピンキー2007/06/22(金) 00:12:07ID:yKVDlvyL0
★北九州の風土と特徴★
自然など良いところはある。
ただ、独特の粗野な風土で人間にクセがある。口が悪く、他者に敬意を払わず、
うちとけるまで容易に受け入れない。DQN的なノリで人の心に土足で入ってくる。
工員が多く、がさつでぶっきらぼうで思慮が苦手。

長く住んでいると、周囲に順応するため、ごくふうにDQNな言動が
身につき、ガラが悪くなったことに気が付かないw
0470名無しさん@ピンキー2007/06/22(金) 04:42:46ID:yKVDlvyL0
◆犯罪の認知及び検挙状況
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h180100.html
これより人口1万人当たりの犯罪件数を計算
    ↓
大阪  481
福岡  427 
北九州 400
名古屋 379
神戸  337
千葉  333
京都  287
広島  286
仙台  276
東京  258
川崎  238
札幌  236
横浜  205
0472名無しさん@ピンキー2007/06/25(月) 23:10:09ID:5Dyag2SC0
【北九州市でロケが行われた主な映画・テレビドラマ】

(公開年) (放送・配給) (タイトル)
2007 東宝 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」(2007年11月3日公開予定)
  スタイルジャム 「SAD VACATION」(2007年秋公開予定)
  ランブルフィッシュ 「世界で一番美しい夜」(仮)(公開未定)
  ゼロピクチャーズ 「風の外側」(2007年初夏公開予定)
  CCRE 「天国からのラブレター」(2007年初夏公開予定)
  ファントムフィルム 「プルコギ」
  松竹 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
  プログレッシブピクチャーズ 「キャプテントキオ」
  フジテレビ 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(第1話)
2006 ギャガ・コミュニケーションズ 「初恋」
  ワーナー・ブラザーズ映画 「デスノート」〔前編〕
  松竹 「出口のない海」
  GyaO 「少女には向かない職業」
  フジテレビ 「アテンションプリーズ」(第1話)
2005 TBS 「広島・昭和20年8月6日」
  フジテレビ 「海猿」(第1話)
  フジテレビ 「海猿」(第6話)
  フジテレビ 「海猿」(第7話)
  東宝 「ALWAYS三丁目の夕日」
  東宝 「この胸いっぱいの愛を」
  TBS 「青春の門」
0473名無しさん@ピンキー2007/06/26(火) 12:37:56ID:0YeFf8WU0
[日経] 北九州の企業、相次ぎマグネシウム加工事業開始
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070413c6c1300z13.html

北九州の企業が高強度軽量素材として注目されるマグネシウムの加工事業に相次ぎ乗り出す。金属加
工の戸畑製作所(北九州市)は難燃性マグネシウム部材の量産化を始めた。溶接機械開発・製造のアジ
ア技研(同)は機能を絞ったマグネシウム鋼板溶接機械の廉価モデルを拡販する。部品の軽量化に関心
を寄せる自動車部品メーカーなどとの受注機会を探る。

マグネシウムは強固な上、比重がアルミニウムの3分の2程度と軽量。次世代の実用金属として幅広い用
途への応用が期待される。ただ発火点が低く加熱加工では燃え上がる危険があるため、工業用素材とし
ては扱いにくい。

戸畑製作所は昨年末、微量のカルシウムを添加して発火点を引き上げた難燃性マグネシウム生成の専
用炉を新設、量産化の準備を進めていた。このほど非鉄金属鋳造のジャノメダイカスト(山梨県都留市)
と共同で、東海旅客鉄道(JR東海)に新幹線の内装部品としてマグネシウムを納品することに成功した。
0474名無しさん@ピンキー2007/06/27(水) 19:28:38ID:4AE3ikoX0
日本近代化100年の遺跡や街なみが実在する街・北九州

“鉄の街”としての繁栄を物語るモニュメント・東田第一高炉「1901」

大正ロマンと潮風の薫る門司港レトロの街なみ

宇宙のテーマパーク・スペースワールド

小倉都心の繁華街の喧騒・・・

昔ながらの商店街や市場、魚はうまいし何でもある。

そんな過去と現在、そして未来の交差する街、

それが北九州市です。

0475名無しさん@ピンキー2007/06/28(木) 14:51:19ID:zw0RSMFlO
ウチゎ北九大好きだよ!あの怪しげな町の空気がたまんないんだよね。八年前に今の町にきたんだけど平和過ぎて物足んないよぉ!ホストもそうだよ。客もそうみんなぼーして!建前ばっかぁ!くだらない。やっぱぁ本音勝負の北九サイコーです!
0476名無しさん@ピンキー2007/07/01(日) 06:43:56ID:7AoZEKjr0
映画『THE焼肉ムービー プルコギ』 舞台挨拶が行われました


北九州市を舞台とした「THE焼肉ムービー プルコギ」の舞台挨拶が5月12日、T・ジョイリバーウォーク北九州、ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑で行われました。
当日は、グ・スーヨン監督、主演の松田龍平さん、山田優さんが登壇しました。
松田さんの入場が遅れるハプニングがありましたが、終始和やかな雰囲気の中、舞台挨拶が行われました。
0477名無しさん@ピンキー2007/07/07(土) 07:06:52ID:nLi620vFO
>>466
遅レスになるが、やはりそうだろうな。
俺も家の転勤で北九州に5年前まで住んでて柄は悪いなあ。とは思ったね。
何て言うか普通の人の言葉遣いとか悪いよな。
早く脱北しな。
0478名無しさん@ピンキー2007/07/10(火) 20:57:09ID:XxuMkuyj0
仕事で東京に行ってどこから来ましたかと問われ北九州ですと言ってもはぁ?九州と返される。
しょうがないから福岡と言うとあぁ九州ね!っと返される・・・Orz
北九州ってのは相当マイナーなんだって事に気付く一瞬である。
0479名無しさん@ピンキー2007/07/11(水) 00:19:24ID:sxKs9uco0
近所のスーパーで七夕の笹に「部長と奥さんが別れますように」と書かれた短冊
がぶら下がっていた。怖い世の中だ。
0480名無しさん@ピンキー2007/07/12(木) 18:27:48ID:hLeiCcmS0
1917・8(大正6・7)年頃北九州では人口の増加、市街地の過密化、
その周辺や隣接地への拡散、地価の急上昇、住宅不足、住宅と工場の
混在などの問題が起きていました。土地・住宅・衛生・交通・公害などの
都市問題が顕在化してきました。しかし、都市の整備が計画的に
行われるようになったのは昭和に入ってからになります。
0481名無しさん@ピンキー2007/07/12(木) 23:22:30ID:hLeiCcmS0
黒崎祇園
日時 7月20日(金)〜23日(月)
場所 黒崎地区 【JR黒崎駅下車 徒歩5分】
内容
 ◆20日(金) 前夜祭 (黒崎駅前ふれあい通り)
 戦の前のような緊張感の中、八基の山笠が結集。「ケンカ山」の名の通り、
光が走り、山が揺れ、各山が所狭しと暴れまわる様は圧巻です。
 16:15〜18:30 太鼓競演会
 18:30〜21:00 山笠競演会 
 ◆21日(土)、21日(日) 街中巡行
  19:30〜21:00 
 ◆23日(月) 解散式 (宿場通り(旧安川通り))
  八基の山笠が集結し、いよいよクライマックスを迎えます。
祭りの最終日を締めくくる今年最高の見せ場です。
  19:00〜21:00 フィナーレ
0482名無しさん@ピンキー2007/07/13(金) 23:41:06ID:WrgyFBwL0
お水経験なしの20歳です。
学費や将来のために貯金したくて、限られた時間で
一番自給のいい夜のお仕事をしたいと考えているのですが

学校の都合で週一日(水曜日のみ)、黒髪おk、自給1000円以上
親には絶対秘密に出来る、終電があるので11時までに帰れる

以上の条件で未経験者でも働きやすいお店って無いでしょうか?

自給は高ければ高いほどうれしいんですが、営業メールしなきゃとか
同伴?ノルマがあったりとか色々聞くのでちょっと怖いです。

お酒は少しだけなら飲めますが、たくさん飲むのはちょっと無理です・・・
えっちなこととか、脱いだり触られたりとかはあまり無いほうがいいです。(キスとかもまだなので・・・)

求人を見る限りでは,いろんなところが条件に合うと思ったのですがどうでしょうか?

あと、自分で電話して面接に行くとなめられる、とか
スカウトの人に誘われないと駄目とか色々聞くのですが、そこの所はどうでしょうか?

今までコンビニでがんばっていたのですが、3年以上続けて自給が660円なので
食費や学費を入れると全然残らなくって大変です・・・

長文ごめんなさい。誰かアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
0483名無しさん@ピンキー2007/07/14(土) 22:50:50ID:8vn2go6B0
北九州市の主要駅前に建ち並ぶ古い小汚いおんぼろ小屋を建て変えて
街を綺麗にしよう!!
みんなでがんばって駅前にいつまでたっても建ちのかない頑固で腹黒い老人たちを
立ち退かせて街を綺麗にしよう!!
エイ、エイ、オー!!
北九州は日本のゴミ捨て場じゃねー
0484名無しさん@ピンキー2007/07/15(日) 12:42:49ID:81V72LSU0
区政情報番組 「ヨイトサ!とばた」
15分間まるごと戸畑区の情報番組!
放送チャンネル
ケーブルテレビJ-COM 9チャンネル
放映時間
7:30、12:45、17:00、21:00 からの15分間
放送内容
★特集(まちづくりで活躍している人や団体、文化施設、名所の紹介など)
★和が街(わがまち)情報(商店街や施設、イベントなどの見どころを紹介)
★美術の散歩道(市立美術館からの作品紹介、イベント情報など)
★ほっと情報とばた(イベントのPRなど)
★区役所かわら版(区役所からのお知らせや業務案内など)
0486名無しさん@ピンキー2007/07/27(金) 02:07:44ID:4iznzbKbO
小悪魔アゲハやCLUBAFTERに掲載の高級ドレスが1990円から
毎日使う物だからョョゥ
豪華で安いのがいい奠

http://pokb.jp/user/5105740

毎日400着更新の大型ドレス卸専門サイトですよ
0487名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 05:45:21ID:3GU9WAI9O
>>482
11時までに帰るなんて無理!それじゃ水商売は出来ないよ…。
0488名無しさん@ピンキー2007/07/30(月) 12:25:19ID:4TgdaQIR0
福岡県北九州市「わっしょい百万夏祭り」
毎年世界各地から80万人の人が訪れる
福岡県北九州市で一番有名な祭りです。
http://www.wasshoi.org/
↑いつでも福岡県北九州市に遊びに来てくださいね。
0490名無しさん@ピンキー2007/08/05(日) 17:32:40ID:zTyt8S1dO
ここ北九のホススレだよね?なんか北九宣伝スレになってるね!なんやかんや言ってもみんな北九大好きなんだよね!でもそろそろ、ホススレに戻ろうよ☆
0491名無しさん@ピンキー2007/08/07(火) 01:59:39ID:I+Ir5lyI0
K&C
の最新情報をだれかおしえてください。
移転して久美さんはまだいる?
営業内容にかわりない?
0492名無しさん@ピンキー2007/08/07(火) 11:27:12ID:FyfXKIgr0
北九州市を離れて早数十年、私は北九州市戸畑区千防町に住んでいて
沢見小学校・沢見中学校と通いました。
この年代になると昔の子供の頃の想いでは、すっかり忘れてしまいました。
『きのうみ花火の祭典』、『都島展望公園』など判りません。
『金比羅山』は遠足で行ったので判ります。
祇園さんといえば、昔は10日から小倉祇園、13日から戸畑祇園であったことは
覚えています。
小学校時代は、祇園さんの日は学校に行って1時間ほど授業?を受けて帰宅し、
鉢巻・ハッピ着て顔にお化粧してもらい、炎天下の中で八幡神社や若戸渡船付近まで
山笠を引っ張って歩き、途中の休憩でアイスキャンディーを食べた記憶があります。
こうやって文章を書いていると、少しづつ戸畑に住んでいた頃を思い出します。
0493名無しさん@ピンキー2007/08/08(水) 08:29:59ID:2WcKqplI0
492 は490 読まなかったのかね〜〜。
「ピンクちゃんねるでしか市の宣伝・思いが表明ができない」ところで北旧はおわってる?

市の広報担当は、スレ立てるべきだよね。
情報化社会におくれてる。
0494名無しさん@ピンキー2007/08/08(水) 12:43:32ID:0hLQVa0Y0
>>493
面白いこと書き込まないオマエもオワッテルよ・・・、
もっと面白いことでもカケ!!
0495名無しさん@ピンキー2007/08/08(水) 12:53:17ID:0hLQVa0Y0
http://homepage2.nifty.com/shooting-star/meido.html

メイドカフェ「シューティ○グスター」
可愛いメイド服を着て、お客と話すだけの簡単楽な仕事
職場でのいじめなど一切なし、働きやすい職場
時給800円以上
某ファーストフードで働くより楽だとおもう。
0496名無しさん@ピンキー2007/08/09(木) 08:50:35ID:SXg89VvG0
福岡県北九州市八幡西区木屋瀬は、豊かな自然にいだかれて、街道と水運で
栄えた宿場町です。かつて船着き場の目印だった大銀杏は、
今は長崎街道木屋瀬宿記念館の目印となっています。「みちの郷土史料館」と
「こやのせ座」からなる長崎街道木屋瀬宿記念館。この施設は、宿場町の
御茶屋(本陣)・町茶屋(脇本陣)跡地に建っています。旅人の気分を味わいながら、
宿場町の風情を感じてください。
0497名無しさん@ピンキー2007/08/09(木) 18:49:27ID:SXg89VvG0
福岡県北九州市戸畑区・若松区・洞海湾一帯
「くきのうみ花火の祭典」
日時・場所
平成19年7月20日(金)午後8時〜8時45分、若戸大橋周辺で。
(荒天時は、21日(土)に順延)
 打ち上げ花火、洞海湾を彩る水中花火、大仕掛花火「ナイアガラ」など
合計4,000発の花火が、夏の夜空を飾ります。
http://www.walkerplus.com/hanabi/kyushu/detail/fw0593.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonbo/do10/doga09.html
http://www.call-center.city.kitakyushu.jp/ttlfaq/faq/faq_detail.asp?baID=3&FAQID=1902
http://www.city.kitakyushu.jp/page/machikado/2005/05-08-001.html
http://fmfukuoka.co.jp/joho/detail/2007/07/720.php#more
http://www.enfant.ne.jp/odekake/index_kyusyu.shtml
0498名無しさん@ピンキー2007/08/10(金) 22:56:44ID:iqJemKRt0
1896(明治29)年11月官営八幡製鐵所の用地買収が始まりました。当初枝光の
10万坪でしたが、大島技監の実地調査で尾倉海岸を増地し、20万坪が必要と
なりました。
この時尾倉の村民は元照寺(現在八幡東区尾倉)に「村長をポアしろ」と槍を
持って立て籠もりましたが、芳賀種義八幡村長がなんとか説得しました。
12月契約され、翌1897(明治30)年1・2月登記されました。
敷地の一部は無償の献納であったり、買い上げ価格が時価の半額であったり、
買収費は低廉に抑えられました。
創立予算の土地買収費が25万円であったのに対し、9万円で済んだため、
当時の大隈重信首相は芳賀種義八幡村長に感謝状を贈っています。
高炉台公園(八幡東区中央)にある芳賀種義翁之碑の石碑に、この大隈重信の
感謝状は刻まれています。
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/hist208.htm
0499名無しさん@ピンキー2007/08/11(土) 12:24:20ID:uTPTyjuo0
俺、今千防に住んでるけど、沢見小学校、中学校どっちも今はもう無いんだよね。
沢見小学校は俺が通ってる途中で三六小学校に統合されて、後はあやめが丘(元三六)に通ったんだけど、
すべての面で沢見のほうがよかった。設備は新しいんだけど、狭いし、無機質だし、変なデザインだし…。
今でも沢見小学校は中の構造とか校歌とか思い出せる。夏は桑の実がいっぱい採れて、食べたりもした。
秋は採りきれないくらいの柿が生ったりした。ひょうたん池じゃ毎年たくさんのヤゴやおたまじゃくし
が生まれてた。でも、統合されることになって、廃校になることが決まって、ひょうたん池の水も抜かれて…
自分でも何が言いたいかわかないんだけど、あの時の、沢見小学校での思い出は、絶対に忘れちゃいけないと思う。
0500名無しさん@ピンキー2007/08/11(土) 21:38:48ID:uTPTyjuo0
北九州は知的水準が低い人が多いと思う
北九州育ちできちんと教育を受けた人は、通常、北九州に残らない、
東京、大阪など大都市へ行ってしまう、
最近は北九州はブルーカラーとはいえないように思う、
むしろ、シルバーカラー(おじいちゃん、おばあちゃん)では?
北九州は現在3人に1人は60歳以上の高齢者である、これ事実。
政令指定都市高齢化率NO1!
北九州に豊富に存在するシルバー文化をもっと活用すれば
もっと経済がよくなるのでは、高齢者は資産たくさん持っているから、
高齢者がもっと消費できるような施設を誘致、などしたらよいと思う。
でも高齢者はケチである、事実
0501名無しさん@ピンキー2007/08/12(日) 11:29:36ID:UqfoVoFW0
北九州は知的水準・・・・
このスレ見りゃわかる
すじちがいのコピペ コピペ コピペ・・・・
相撲取りがサッカーしてるようなもの
0502名無しさん@ピンキー2007/08/12(日) 12:50:57ID:4QEZuulo0
北九州市・中学生の連続爆破事件
1974年、昭和49年3月13日 
 午後3時過ぎ、北九州市の国鉄小倉駅のコインロッカーが突然爆発、
若い男女2人が重軽傷を負った。ロッカーには爆発物が入れられていたらしい。
 北九州市では、2月21日に若戸大橋に爆発物が仕掛けられているという
通報があり、あたりがパニックになるという事件があった。この事件では、
橋の中央付近で乾電池2個とリード線や簡単な歯車をつないだ偽装の爆発物が
見つかっていた。
 4日後、戸畑警察署長宛てに挑戦状が舞いこんだ。
「若戸大橋に偽物の爆○を仕掛けたのは俺だ。今度は本物の○弾を次から
次にあちこちに仕掛けるぞ」 
 3月5日、戸畑区内の「昭和ビル」で爆発、その数日後、安川邸裏山でも
爆発が起こるが、ともに負傷者などはいなかった。コインロッカー爆破事件は
その後のことである。
Kはたまたま若戸大橋の事件を知って、騒ぎを大きくしてやろうと挑戦状を
送った。Kが関与したのは小倉駅ロッカー、
小倉のデパートロッカー(3月11日未遂)、他の事件は同級生が関わった。
 http://yabusaka.moo.jp/ijimejiken.htm
0503名無しさん@ピンキー2007/08/13(月) 23:26:19ID:KvwfJ3V50
5
0505名無しさん@ピンキー2007/08/14(火) 01:53:58ID:BAsVrSQH0
福岡県北九州市小倉北区 
 昭和56年2月4日「暴○団組長射殺事件」
昭和56年2月4日夜、酔客で賑わう福岡県北九州市小倉北区堺町の路上に
数発の銃声が響き渡りました。
その結果、敵対する暴○団同士が乱射した銃弾により、お互いの組長が死亡。
いわゆる「暴○団組長射殺事件」の発生でしたが、この銃弾は組長達だけでなく
北九州市最大の歓楽街である、鍛冶町・堺町の息の根も止めようとするものでした。
 このニュースは、あっという間に全国に広がり「小倉は恐い街」という印象を与え
出張者達にも「小倉では飲むな」と会社からお達しが出るほどになってしまいましたし
地元のお客さん達さえもが、この街を敬遠するようになってしまったのです。
 ここで話を戻しますが、北九州市小倉北区堺町界隈は昭和40年頃までは
「お寺、病院、学校、幼稚園」といった夜の歓楽街とはとても縁の無い、
静かな上流階級の街だったのです。
かの「森鴎外」が小倉の陸軍第十二師団に着任していた折には、この街に
居を構えていた事はすでにご存知のことでしょう。
 そんな街が変貌を始めたのは、飲み屋ばかりがテナントとして入居する、
いわゆる雑居ビル第一号が落成した昭和41年からでした。その後
「高度成長時代」と共に次々とビルが建ち始め、瞬く間に飲食店数800〜900と
いう歓楽街へと姿を変えてしまったのです。
http://www1.bbiq.jp/yakitori/akaruku.html
0506名無しさん@ピンキー2007/08/14(火) 02:07:30ID:dW0UHkuj0
小倉のアダムスはどうよ?
0507名無しさん@ピンキー2007/08/15(水) 04:02:15ID:g3m4DI5/0
新北九州国際空港を利用して大分県中津へ
日テレギャル 宮○明日香(2006/08/28)
夏休みに実家のある大分県中津市に帰ってきました。
知ってます皆さん?中津江村じゃないですよ〜(W杯の時はよく間違えられたものです)。
福岡と大分の県境にある市です。
今回は北九州空港を利用したんですが、空港から駅に向かう道中、
目についたのは「トヨタ」とか「三菱マテリアル」といった今をときめく(?)
企業の工場。
以前“まーけっとEYE”のコーナーでも取り上げましたが、さすがアジアの玄関!
いま北九州が熱い!そして暑い・・・。
台風が近付いていたせいか蒸し風呂のような空気でした。
http://www1.news24.jp/blog/diary/cat7/
0508名無しさん@ピンキー2007/08/15(水) 13:02:52ID:g3m4DI5/0
しかし、戸畑の埋立地は広いよね、
全部、工場見て回るのに車でも30分ぐらいはかかるよ
昭和35年当時できた当時は世界最新鋭の工場で新聞、テレビでなにかと
とりあげられていたみたいだけど、当時は5万人ぐらいの人がはたらいていたらしい
いまは、3000人ぐらいらしい、作業のロボット化が進んでいるらしいよ
ハイテク工場になってるみたいだよ。時代は変わるねー
最近洞海湾きれいになったよね、小鯨がきたらしいよ、そろそろ
洞海港に名前変えたほうがいいんじゃないんですか。


0509名無しさん@ピンキー2007/08/15(水) 18:57:21ID:g3m4DI5/0
福岡県北九州市
「シンナー乱用少年の検挙者数が5年連続して全国第一位」
 福岡県は、シンナー乱用少年の検挙者数が5年連続して全国第一位で
あるため、シンナー汚染に関する取り組みが求められているところであり、
特に北九州市は、他の地区から見てその数が多かったことから、行政・
学校・地域住民が一体となって、シンナー乱用少年の減少に向けた取り組みが
なされているところです。同地区においても、このような情勢に住民が
立ち上がり、様々な運動を行っています。
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen22/lifestyle/lifestyle_10.html
0510名無しさん@ピンキー2007/08/15(水) 23:49:30ID:g3m4DI5/0
◆シンナー等を吸ったり(乱用)、乱用者に販売することは犯罪です。◆
 毒物及び劇物取締法で、シンナーを吸ったり(乱用)、その目的で所持
していると、1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金に処せられます。
 また、乱用されることを知りながら販売(横流し、密売等)した者は、
2年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金に処せられます。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/sinnaranyoubokumetu?OpenDocument
0511名無しさん@ピンキー2007/08/16(木) 02:06:16ID:WJnKD6EX0
ぼくの出身は福岡県北九州市。

かつて炭鉱夫と製鉄所作業員が元気だった町。
いまもヤンキーと本職のお兄さんたちが元気な町。
小倉で立ちよったラーメン屋の壁には
「店内禁煙」ならぬ「シンナー厳禁」の張り紙がありました。
http://www.tcc.gr.jp/column/column.php?number=2137&
0512名無しさん@ピンキー2007/08/16(木) 07:54:28ID:WJnKD6EX0
福岡県北九州市
社用で北九州に行ってきました。担当企業から
のお招きで、現地拠点の見学会でした。
朝は普段より早起きし羽田空港へ。現地9時20分集合との
ことで、就航1年の新航空スターフライヤーのチケットを
取ったのでした。空港ターミナルはJALと共用で、一番端
にカウンターがありました。北九州空港行きということで、
飛行機は羽田のかなり遠い場所に準備されていました。黒
の珍しい機体はシックでおしゃれです。機内も黒で統一、
シートには各席TVモニターがついていました。これは便利。
出発前の注意が画面越しに行われ離陸後は飛行位置の地図
や映画、ニュース、音楽ジャンル等の選択が画面で可能。
機体の稼働率を最大限に高めるため一日3往復しているとか
(違うかもです)。便数の多さ、時間帯、ニーズ等を勘案
すれば、春休みに空席率4割(推定)というのは想定内と
いった印象です。
北九州空港に降り立ち、市内に向かう車からは石灰石の山
とトヨタ車の集積場。苅田は麻生ラファージュセメントの
本拠地で、三菱マテリアルも採石場を持っています。また
トヨタ九州の工場も近いため、輸出待ちの車が置いてある
模様です。
http://blog.duogate.jp/analystk/


0514名無しさん@ピンキー2007/08/16(木) 23:45:25ID:WJnKD6EX0
福岡県北九州市八幡東区
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kitakyu/sara.html
いくら見ていても飽きない夜景でした。
途中に100億ドルの夜景の看板がありましたが、確かに凄いです。
0515名無しさん@ピンキー2007/08/17(金) 18:36:13ID:5fLeQ1IY0
シンナー中毒について
シンナーの主成分のうち、トルエン以外の3つを答えよ。
キシレン 酢酸エチル メタノール
トルエンの中毒症状と代謝について
蒸気を吸入することにより、急性中毒症状として、
・中枢において麻酔作用を引き起こす。陶酔・幻覚が現れ、こん睡状態に
なり、脳中濃度が500μg/gを超えると死に至る
・酸素不足に陥り、窒息状態になる
・アシドーシスを起こす(←酢酸エチルの分解で生じる酢酸)
・粘膜刺激・心刺激により、心室細動を起こす
 慢性中毒として、脳に気質的な変化を起こし、幻覚が生じる
乱用者には鼻口腔粘膜破壊が見られる
0517名無しさん@ピンキー2007/08/18(土) 11:50:53ID:d+TfWv910
北九州市ではないのですが、その近くの市の出身です。

今は遠い地に住んでいます。

いとうず(文字を忘れたよ〜、ごめんなさい)動物園で子供の私が
お弁当を食べている写真が家にあります。

寒い日に、雪が降ってた、海の上にかかっている赤い橋を母と渡りました。
途中で寒くて後悔したのをわずかに記憶しています。

路面電車にも時々乗りました。
まだあるのかなぁ?

小倉駅は覚えています。
その近くのバス停からよくバスに乗りました。

北九州弁、もう話せないかもしれない。

だれか話しかけてくれると思い出すでしょうか?

夢の中では自分では話しているつもりなんですが。。。。。。
0518名無しさん@ピンキー2007/08/21(火) 07:30:26ID:FNKEGlKpO
>>517
到津(いとうづ)遊園地やね…私も子供頃良く行った。
一時は経営困難で閉園になりかけたけど
確か…今は市が援助して到津の森動物園で細々とやっとるみたいよ。
海の上の赤い橋は若戸(わかと)大橋
若松区と戸畑区に架かっとる橋やね
小倉の路面電車はなくなってから、今はモノレールになっとるんよ
どう?北九州弁思い出した?

0519名無しさん@ピンキー2007/09/07(金) 17:59:43ID:fBLijvNF0
/
0520名無しさん@ピンキー2007/09/08(土) 08:24:50ID:eX/mYLub0
あのね、風○嬢、○俗嬢ってのを堂々と世間一般に向かって言えるか??
近所のおばさん・同級生・恩師。そんな人たちに「私、ソー○、○ープで働いてます。
年収は1千万円です」って言えるか?
なぜ言えないかわかる?世間体を気にしてるからだろ?
その世間体ってのが「情けない・汚い・公衆便器」ってとこよ。
嬢もそれをわかってるんだよ。だから言えないのよ。ただ認めたくないだけ。
利用する者がいて利用される者がいる。嬢は利用される側なのよね。
利用する者は嬢を物としかみていないのよ。よって何て言われても仕方ない。
だから、ホストやナイトしか相手してくれないからホスクラに遊びに行くわけ
0521名無しさん@ピンキー2007/09/08(土) 11:26:40ID:jQ2R6/Lw0
北九州のバーテンは何人女性と付き合っているかわからないね。
風俗嬢とかよくバーとかに行くと思うけど、
バーテンと付き合うと不幸になる定説がありますが、
私の女性の友人たちはバーテンと付き合っていいように遊ばれて
不幸になりました。店に通ってお金を落としてバーテンに貢いだ
形になっちゃいました。
みんな、バーテンなんかと付き合っちゃダメダヨ!
とくに小倉はちょっと常識がないバーが多い

0522名無しさん@ピンキー2007/09/08(土) 14:01:43ID:jQ2R6/Lw0
http://www.eonet.ne.jp/~nasa104/9_15.html
北九州名物!シンナー娘のあそこ丸見え!・・北九州市小倉北区にて
0523名無しさん@ピンキー2007/09/08(土) 19:23:56ID:jQ2R6/Lw0
そういえば、
北九州空港の近くの九州石油のセルフスタンドで
車にガソリンを入れていたら、いきなり後ろから
車さっさとどけろ。オサーンと、どっかのやくざか、
金持ちのボンボンかと思って後ろを見たら
ポンコツの軽に乗っていきがっているおにいちゃんがいたよ。
しかし、北九州の人って軽に乗ってて威勢がいいんだね。
しかし、民度が低い。
0524名無しさん@ピンキー2007/09/09(日) 17:09:37ID:59FhquCI0
しかし、北九州は確実に日本の植民地化している。
タダ同然の土地に工場をつくり、数十人の奴隷を雇い、
利益は本州の本社が吸い上げる。
北九州では、このような構造ができあがってしまっています。
0525名無しさん@ピンキー2007/09/10(月) 08:09:57ID:izsgDAns0
    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    北九州市バンザイ!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
0526名無しさん@ピンキー2007/09/11(火) 06:03:20ID:a0j06T0O0
やっぱ、北九州、なんかシンナーくせー名前
ボ○ド、ボン○
http://www.bond-fukuoka.com/
クラブディスコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況