★★★ホストは所得税を納めているのか?★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001調査官2006/02/15(水) 01:25:50ID:S9yTRr1n0
お前ら!確定申告に行けよ!
0002名無しさん@ピンキー2006/02/15(水) 01:34:08ID:S9yTRr1n0
2げっと
0003名無しさん@ピンキー2006/02/15(水) 12:36:59ID:Nlw4YJglO
水商売の給料は毎月高い所得税とられてるから!貧乏主よ、余計な心配するなw
0004名無しさん@ピンキー2006/02/16(木) 15:02:49ID:WZbBKErv0
>>3
お前は貧乏人だろw
0005名無しさん@ピンキー2006/02/16(木) 23:41:37ID:EhhHt1uFO
全員脱税してる 逮捕されろ
0006名無しさん@ピンキー2006/03/01(水) 13:24:37ID:3rKfUxTD0
ちゃんと納税してね
0007酸丹賛2006/03/05(日) 00:16:19ID:BZt9mRnt0
納税しなくていいから、死ね!
0008名無しさん@ピンキー2006/03/06(月) 14:56:23ID:QlZUi/dAO
金の動き理解してる?
ホストの売り上げ=100
TAXゎ何処も25%〜40%(35%で計算)
135=客が店に払う金額
その内
50がホストの給料
税金30
経費30
その他稼げないホストも仕事してるその分には給料出してる。
社長が獲る金なんか大半の社長は135中10も満たない。
税金?月収手取り200万貰ってるホストなら知らねーとこでちゃんと20万も税金引かれてる。
それから店の場合で40000円のボトル出してTAX込みで54000円で内どんだけ税金か理解してる?
10000円だょ。
それからホンブの場合で店全体で月5200万(平均)程客から入る。
麟虎会長の収入=平均500万程
ふつーの奴なら5200に対して500も収入出せない。
カスホスト=居るだけで社長に打撃与える
カスホスト削る、雇わない、補償なんか採用しない=利益あげる人間
0009Zikit2006/03/06(月) 14:57:20ID:QlZUi/dAO
理解したら首吊れ!カスホスト!てめー意味ねーし
0010名無しさん@ピンキー2006/03/06(月) 18:17:09ID:i4cdP0mQ0
>>8>>9
お前馬鹿だろw
0011Zikit2006/03/06(月) 19:20:04ID:QlZUi/dAO
てめーみたいなオタクがホストとかありえねーし。
オタクわオタクらしくオタクがやる仕事(新聞配達)でもしてれや!
オタクの周り=オタクしか居ねー=ホスト自体なる事すらありえねー
ホストの募集=全部紹介
0013Zikit2006/03/06(月) 19:42:20ID:QlZUi/dAO
ついでに
お前が言ってた雑誌とかサイトで出して募集=来る奴来る奴殆んど使えねー奴ばっか
雑誌とか載せまくる店は俺から言わせたら経費無駄使い。
レベル高い奴の周りって同じ様にレベル高い奴沢山居るからホストに紹介費用紹介した相手の〜十日分の売り上げの10%とか
スカウト会社に頼むとか
の方が使えるホストが集まる。
求人なんか何回も募集かけて使えねー奴が入って来たらバックレたり無駄払ったりしながら求人費に100万とかかけて
やっと1人位良いの見つかる位。
それ所か悪いけど無駄な奴が来ても面倒見るだけの時間も無駄だし。
募集なんか紹介、スカウトならハズレの方が少ない。
雑誌なんかで募集かけてる大半の店って求人費かかりまくりでしかも売り上げゼロに等しい(10万以下)駄目ホスト一体どれだけ抱えてるんだかな。
補償とか出しててそういうホストが多いだけ更に無駄費用も増える。
自慢気にサイトつくっちゃって〜最強とか言っちゃうアホなホスクラも殆んど指名客も居ないホストを平気で5割とか抱えてちゃ意味無いし。
なんぼアピールしようと店があって客入るんじゃなくて客ゎホストが連れて来るんだからアホなブランドぶら下げても無意味っつー話。
0015名無しさん@ピンキー2006/03/06(月) 23:23:03ID:QlZUi/dAO
だから
400万売り上げて200万給料貰ったらちゃんと見えないとこで20万税金納めてんだよ。アホか?
0016Zikit2006/03/06(月) 23:28:01ID:QlZUi/dAO
間違えた
売り上げ400万(100)
バック(給料)200万(50)
所得税40万(10)ね。
100万(25)わ所得税じゃねーから数えねーよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況