ホストとボーイズバーってどう違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 17:19:46ID:xAZUEZGy0
店員として働く場合の差
客として遊びに行く場合の差についてkwsk
0003名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 17:40:05ID:xAZUEZGy0
ねー
教えて教えて
0004名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 18:00:37ID:xAZUEZGy0
ね^^
0005名無しさん@ピンキー2006/03/13(月) 20:50:12ID:us+LT6qRO
ボーイズバーってメンズパブと同じかなぁ?同じやったらホストは料金が高いけど、メンパブはお手軽な料金で遊べるって感じかなぁ
0006Zikit2006/03/13(月) 23:17:08ID:gvE1PcTZO
マジ意味不明。料金とかこいてる時点で何いってっか意味不明。
ボーイズ=指名変えあり、指名料大概無し。
俺のダチの店の場合=
焼酎3500円
カフェパ5000円〜6000円
ボトルが上でロゼ位までしかおいてない。
ロゼ40000円。
働くなら給料=日給(5000円以上)+売り上げの5〜15%
売り上げ10万未満=バック無し
売り上げ10万〜20万=5%バック
最大で15%バック
月15万売り上げて月20日勤務で
5000×20=100000
バック7500円=7500
107500円
ナンバーワンの奴で120万位売り上げて
日給10000×20日=200000
15%バック=180000
月収380000円
ボーイズでトップの奴で平均これ。
ボーイズゎホストと違って売り上げ無くても酒減らしてくれれば誰でも雇って貰えて日給5000円ゎ貰えっからてめーにゎ調度良いわ。
紹介してやろうか?
カス!
0007名無しさん@ピンキー2006/03/18(土) 00:29:45ID:20x+jz4bO
>>6意味分からん位えらそぅな奴ハケーン!!!w
0008名無しさん@ピンキー2006/03/18(土) 00:40:01ID:IzMBI+oPO
6その店はそうかもしれないけどウチのボイバは違うし!一概に明確な違いなんてないやろ 名前だけさ
0009Zikit2006/03/18(土) 03:49:20ID:KiwKegNLO
ギャーs(*_*)
0010名無しさん@ピンキー2006/03/18(土) 10:20:08ID:ZPVl9hUX0
かっこいいのはどっちもでしょ?
0012匿名2006/03/18(土) 15:53:39ID:QZt52fY9O
はっきりゆってホストクラブは社交ダンスができてブランデーなどを飲むのがそうだった。ボーイズバーはコールもありのみまくったり。
今のホストクラブはボーイズみたいだ。
0013Zikit2006/03/19(日) 19:46:50ID:bL/A+5OrO
社交ダンス?マジキケッてんじゃね?
そんなホスクラ存在しねー!
なんもわかってねーくせに意味不明な事こいてんなって!
0015名無しさん@ピンキー2006/04/11(火) 03:42:50ID:8vEbIZj5O
ボイーズで働きよるのに、自分はホストだと言い切るバカがイパーイッwww
ボーイズの従業員はホストなのか???ホストとボーイズは違うもんだと思っているあたしが間違ってるのかな???
0017名無しさん@ピンキー2006/05/04(木) 23:00:57ID:QC/K79UZO
いっしょ
0018名無しさん@ピンキー2006/05/11(木) 09:39:26ID:QNhmFIoyO
ビジュアル系〜綺麗系なスタッフが在籍、異端オーラを放ち続ける、BAR『歌舞伎町ナイト』
http://xxxknightxxx.net/
0019名無しさん@ピンキー2006/05/11(木) 14:57:00ID:srsSOE4eO
ホスクラいったことないけどあたしのいったボーイズバーは、3千円2時間飲み放題で安かったよ。ボトル入れたりとかあるのかも知らないけど。普通のショットバーでかまってくれる男の子がいるって感じでお気に入りの場所。笑。
0020名無しさん@ピンキー2006/05/11(木) 19:57:24ID:tfMe7EHoO
アウラって知ってる?
0021名無しさん@ピンキー2006/05/11(木) 20:30:16ID:aFjyWNuEO
違いはなんだろね。指名ができるとかデキナイとか?ボーイズバーってスナックの男版って感じじゃん?指名とかないんじゃないの?誰かしらかまってくれる。。みたいな。。
違うかなぁ
0022ボイバ男2006/05/13(土) 04:40:59ID:vY31SxxDO
質問なんだけどウチの店は完全売り上げバック制(日当0で売り上げの四割バック)なんだけど焼酎は千円、カフェパは2千円みたいに原価とTAX引かれて 四割(カフェパなら店価格6000円だから1600円バック)なんだけどこれっていい方なのかな?
0023名無しさん@ピンキー2006/05/13(土) 11:49:26ID:43SH4U3vO
↑悪いでしょ。
0024名無しさん@ピンキー2006/05/14(日) 23:37:29ID:svsDBTQbO
いっしょ
0025名無しさん@ピンキー2006/05/15(月) 00:39:40ID:1e/oW7+5O
あげ
0027名無しさん@ピンキー2006/06/04(日) 07:30:16ID:h8M18nNwO
ボーイズはキャバの2部。営業も2:30〜8:00だしTAXもない。時間制だけど、単価は安い。

ホストは営業1:00〜7:00だけど、お客さん帰るまでわりと営業してる。
単価も高いし。
ただ時間制はないよ。TAXは20〜40%くらいかな?

0028こゆき2006/06/04(日) 07:50:32ID:Ju0NXjF9O
ホストとボーイズは、お店においてあるお酒も全然違うし、ボーイズの方が金額は安いと思う(^-^)指名もありだよ(^-^)
0029名無しさん@ピンキー2006/06/25(日) 14:43:26ID:5i+3StwWO
ボーイズバーはイロコイとかしないですょね?
健全なバーですょね?誰か教えてください
0030名無しさん@ピンキー2006/06/25(日) 21:27:01ID:5i+3StwWO
あげ
0031名無しさん@ピンキー2006/06/26(月) 20:17:39ID:iuOaNdYF0
>>29
もちろんしますとも!!
0032名無しさん@ピンキー2006/06/26(月) 23:35:53ID:L20lCKpAO
本カノ営業とかイロ同棲とかもするんですか?
0033名無しさん@ピンキー2006/06/27(火) 14:26:11ID:wEaXBNeqO
お願い教えて
0034名無しさん@ピンキー2006/08/11(金) 23:02:53ID:N6Z592HE0
ボーイズバーではそこまでやんないよ
0035名無しさん@ピンキー2006/08/16(水) 01:38:05ID:N1NurQg0O
ボーイズバーで働いてるけどやってる事はホストと変んないよ。
ただ給料は安くて日払い。働くならホストの方がいいけど飲みに行くならボーイズバーのがいい
0036名無しさん@ピンキー2006/08/16(水) 20:26:35ID:7RbsV15i0
ボーズバーって、ときには、ホモのおっさんにも体を売る店のことじゃないの?
で、それが主流になって、名前もボーイズクラブって変えたところもある。
ホストクラブとかで上位に行けないやつが、売り専門の店があるということで行くことが多い。
女とやるだけでカネもらえると、勘違いしているわけだけど、確かに女も買いに来るが、セックスについてはホモのおっさんの方が多い。
女は、おばさんが、買い物とか飲むのに付き合わすことが多い。
ホモというのは、常識的に言うと、単発、ヒゲ、マッチョが人気なんだけど、
ボーイズバーにボーイズを買いに来るおっさんは、ロン毛を好み、尺八、逆アナルを望むことが多い。
0037名無しさん@ピンキー2006/08/19(土) 10:20:48ID:zqEILDgmO
歌舞伎でおすすめのメンキャバかボーイズバー教えてm(_ _)m
0038名無しさん@ピンキー2006/08/19(土) 10:37:50ID:LSh1Dkgb0
ここのプライベート監視モニターの店内のライブカメラ見てみぃ。
これって、客はネットで流れてんの知らんやろなぁ。。
ttp://outdoor.geocities.jp/akoaerg/livecam/livecam.html

昨夜の歌舞伎町の店内の様子は、笑ったけど・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況