>>701
長文ありがとうございます
知り合いのホストやってた奴に相談したら似たようなこと言われたんでかなり参考になりました

最後にもうひとつ質問
いま体験を考えているお店はtoy boys clubってとこ何ですけどなにか情報知ってたりします?


全く知らないから検索してみました。
自分がホストやってたの10年以上前なのでさすがに知り合いとかみた顔は居ませんね。

一応、情報の見方だけ教えておきます。

ネットで見るホストクラブを見る時の方法

1.お店のスタッフの数
ネットで検索してそのお店がヒットしたらスタッフ一覧をみてください。
スタッフ一覧でスタッフの総数を確認します。
10人ぐらいで小店舗、20人あたりで中店舗、30人超えで大型店舗になります。
これを見るだけで701さんがどんな所で働きたいかの目安になります。
人数が多い大型店舗ほど、客も来るしライバルも多いが、稼げる可能性が高くなります。
理由としては、新規の客や枝が多く来店するから新人にもそのチャンスが多くあり、金額を使う客もくる。
だから新人でも金持ちの客を捕まえてナンバー入りしたりすることもあります。
ただ、とにかくそのチャンスを生かせるかどうかが難しく、強いライバルが多いのでなかなか簡単にはいきませんが、自分の実力を試す所としては申し分ない店に当たります。
とにかく稼ぎたいという気持ちが強いなら大型店舗をお勧めします。
次に数が少ない店舗ですが、大型店舗に比べて新規客の数や全体の客数も減り、お店が暇な場合は基本的に外で毎日キャッチからスタートというのがらあたりまえになってきます。
大型店舗と比べると客数はかなり減りますが、その分ライバルは減るので来店した新規客に自分をアピールできる時間は多くもらえ、気持ち的にゆとりが持てるようになります。
あと、スタッフの人数が少ない分、しっかり先輩ホストが話しかけてくれたり、スタッフとの時間も取れるので、簡単にいうとアットホームなお店に近いホストクラブになります。
ここに関しては701さんがどんな店で働きたいか何を目指してホストをやるかで決めてください。
あと、基本的にネットでホストクラブを検索するならホスホスという媒体からみてください。
ここが一番有名かつ名前があるのが普通です。これに名前がなかったりネットに名前が上がらないのは、裏のホストかまだお店がオープンしてないかの二択になります。怪しい所にはいかないようにしてください。給料が出ないとか普通にあるので気をつけてください。