異色の元棋士ホスト橋本崇載 1杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2023/07/11(火) 16:13:16.42ID:AoF2VaC40
ハッシーは、ホストへの転身を目指したがどうやら才能無さそう&評判悪そうなので、
いったん親元へ帰って、執行猶予(4年間)が明けるまで、とりあえず完全ニートでいいんじゃないだろうか。
その間、自分の生活費や、息子さんの養育費用は、とりあえず親御さんに負担してもらうんだね。
もちろん、いつか働いて返すんだけど。

4年間ニートをやりながら、もう一度奨励会員に戻ったつもりで、また将棋の修行をやり直せば良いと思う。
ただし、日本の将棋連盟は退会してしまったので、もう戻れない。
そこで、中国象棋(シャンチー)か、韓国/朝鮮将棋(チャンギ)のプロを目指してみてはどうか。
将棋の才能は抜群にある(プロA級まで行った)のだから、本気で4年も修行すれば、プロレベルの技術を習得するのも十分に可能ではないだろうか。
で、執行猶予が明けたら現地に渡航して、プロ編入試験を受けてみたら良いのでは。
言葉の壁はむしろあった方が良い。最低限の日常会話と大局用語が分かる程度で良いと思う。
言葉がチンプンカンプンだったら、喧嘩やトラブルになるおそれも少なくて済むからね。
0003名無しさん@ピンキー2023/07/11(火) 16:53:03.71ID:AoF2VaC40
<追記>
思い付きで無責任なこと書いちゃったけど、海外のプロ将棋制度を知ってるわけではありませんので悪しからず。
ハッシーはもう40歳なので、日本の制度だと年齢制限があって、今からでは(通常は)プロ棋士にはなれない。
中国や韓国・北朝鮮も同様かもしれませんね。調べてませんので悪しからず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況