>>795
サロン住民です。
はっきり言ってそういう住民内でしか理解できないニュアンスの事を理解を求める前にスレ住民内で話しあう方が先じゃないですかね?

私は好きスレについてはガイドラインに目をつぶって「なぁなぁ」でやってきた弊害が今こうして出てるんだと思いますよ

見直しといいますがその需要や供給についてのバランスは誰が判断するんですか?
好きスレが100や200建ってても問題ないと思いますか?

そして、仮に運営の方が見直しをしたと過程して、
「好きスレは乱立じゃないです」と言ったとしましょう。
ここぞとばかりに荒らしが好きスレを何百も建て始めて「合法なんだろ」と言いかねませんよ。
昔、名無し氏ねというスレが300くらい立てられましたからね

それならいっそローカルルール変更を提案し「いくつまでもってよし」と保持数に上限付けてOKする話を住民間で行った方がよいと思いますし
削除依頼が出た場合に制限数内なら反論する論拠になります。

現状の体性では乱立ではないと言い張るのは正直なところ厳しいと思いますよ
サロンの自治スレでやったほうがいいでしょうね
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1351273108/