自治スレできっちり話しあってルールの方を板の利用状況の実情に合わせるべきという私の意見が完全に無視されてるのは何故でしょうか?
そういうことをきっちりやらず、明文化もせずに特別扱いを外部の方に理解を求めるのは無理だという趣旨で話をしたつもりだったのですが…

ガイドラインを読めば「漫画やゲーム関連のスレはそれぞれ別の漫画やゲーム、つまり別の事象を扱ってる」ということがまともな文章力を持っていればわかるでしょう
一方好きスレは皆、「好きに使っていい」という同じ事象を扱ってますよね
ご自分で極論と言っておられるからこの辺りは理解できてることでしょうが

はっきり言っておきますが好きスレの削除依頼出してるのは私ではないのであの数スレが選ばれた理由なんぞ知りません
ですので貴方がいう説明すべき〜に該当するとも思いません
あなたの意見に賛同せず違った見解を述べたら即座に依頼をだした本人のように言われるのは不本意です
ここは運営の方も見ている場所だと思いますがIPでわかるはずです

私が自治スレでローカルルールを変える話し合いをすべきと言っているのは今後同じ事態が起こるのを防ぐ事を望んでのものです


>>私は好きスレについてはガイドラインに目をつぶって「なぁなぁ」でやってきた弊害が今こうして出てるんだと思いますよ

ガイドラインや自分たちが使っている場所のルールも弁えず、また必要ならルールを是正する話し合いも一切せず
荒らしにルール違反を利用した嫌がらせを仕掛ける隙を残したままにしてそういうことを何も考えずに対策もせずにだらだら運用してきたのは無能、怠惰と言われても仕方のないことです
私自身を含めて

しかも好きスレの削除は以前にもあったことだというのに私たちはなんらの手も打ってきませんでしたね?

そうしたことを何も省みず、住民の努力もせず運営のみに理解を求めるのは無理があるといってるんです
ここで下手に運営さんが好きスレはいくつたてても乱立にならないなどと「あなたの要望」に答える形で発言されたら
それこそ乱立荒らしに多大な隙を与えるんです
これも>>796で言ったとおり
●使えばナンボでもスレ建てできるんですし、過去に例もあるんですから
あなたが運営に求めているのはそういう極めて危険なお墨付きなんですよ。
そこを理解してもらいたいです