megami:女神 [削除議論]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みかん ★2010/08/18(水) 05:15:12ID:???0
1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いませんが、
   個人情報や電話番号・メールアドレス等は必ず伏字にしてください。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
  削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。

前スレ:
megami:女神 [削除議論]
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1201665635/
0029翔PC ◆KEEa96Ecz. 2010/09/02(木) 23:59:12ID:Ffe3LD5I0
>>25続き。

転載禁止のLRは当時の削除リーダーであった
Greenday★(◆79EROOYuCc)さんが追加した。
削除リーダーといっても、実質は管理人代行。
つまり、この人がPINKを動かしてたようなもの。

ここからは俺の主観になる。

このGreenday★の女神板に対しての受け取り方というのは、
大きく分けて2つ。

前期は、女神板が発足した当初から途中まで、
板住人と共に女神板という場所を築きあげて行こうとした時期。

後期は、女神板住人による我がままっぷりに嫌気がさして、
うんざりし、攻撃的になってた時期。
この2つです。

で。。。
この前期というのは、>>24にも書いた、
管理人による女神行為をする人を大切にしたいといった意思といったものを含め、
女神行為をしやすい環境にするような方向に行ってた記憶がある。

転載禁止LRはこの時期に追加されました。
0030翔PC ◆KEEa96Ecz. 2010/09/03(金) 00:32:48ID:nHDhOSjw0
続きます。

この前期というのは女神様に対しての嫌がらせ行為、
叩きレスや批判レスも削除されるような時期でした。

これらが削除されてたのも、
おそらく管理人による女神様優遇の意思も含まれていたんでしょうか?
削魔除★さんもバンバン削除してくれました。

ところが。。
その嫌がらせ行為の一つとして、無断転載というのがありました。

この無断転載というのを削除依頼しても、
ガイドラインやLRには無いので消せないっていう場面があったんですね。

そのような経緯があって、急遽、Greenday★さんが追加したんだと、
俺個人は思ってます。

つまり、
転載されることで女神様が嫌悪感を抱かないようにするための、
転載禁止LRの追加である!
と、俺は思ってます。

最近、二次加工が何たらかんたら〜って話なってたけど、
それで【転載】というものにはならないってことになると、
それによって女神様が嫌悪感を抱くと、転載禁止LRを追加した意味が無い。

だから転載禁止LRというのが女神様優遇措置であるならば、
言葉の意味合いとか、法的にどうであるとか関係は無いと思うし、
それでも、ソコの部分に拘りたい人が居るなら自治スレで提議して議論すれば良いと思う。

とりあえず、追加された経緯というの、そういったことでしたってことを
知っておいてくださいね〜ってことで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況